すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

躁鬱病(そううつ)について
自虐的になるのとは反対に、相手をひどく責めたり暴力的になったりすることはありえるのでしょうか
言ってしまえばデートDVです。個人差はあるにしても、躁鬱病の症状には「イライラ」としか説明されていません。というかDVを行ってしまうほどの心の乱れは「イライラ」とまとめてしまっていいのでしょうか?

また、その被害にあった場合の相手に対しての対処を教えて下さい。
近々精神科には相談へ行こうと思っています。
相手は躁鬱病患者という前提をふまえてお答えください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-04 19:15:55
  • 3

並び替え:

質問の回答ではないのですが…
お礼コメントより「彼は日ごろから自分でちゃんとカウンセリングを受けているようなので、お前はいいよとか言われそうです。」と書いてあったので意見申します><
彼に悟られないように、彼が行っているカウンセリングに行って担当の先生に相談してみてはいかがでしょうか。カウンセリングの先生なら策を一緒に練ってくれるハズです。

それとあなた自身が壊れてしまう前に対応を取った方がいいかと…
漫画みたいですが彼を思い切り抱きしめて「大丈夫」「愛してる」と言ってあげてはどうでしょうか…彼もきっと不安なのだと思います。

横から失礼致しました><;

===補足===
補足より失礼します。

あなたじゃ力になれないなんてそんなことないです。
彼はあなたを愛してるからこそ依存しちゃってるんだと思います。

…でもカウンセリングが彼の実家にあるのですか…難しいですね…
彼のご両親に相談はされましたか…?
本当に好きであれば思い切った行動に出てみてはどうでしょう。
彼の望み通りばっかにしてしまったらあなた自身をなくしてしまうかもしれませんし…
かといって急に別れを切り出したりなんかしたら相手が何をするかわからないので危険です。彼をいくら信用してても私はやめたほうがいいかと…

頑張ってください。最初にあなたが挫けては駄目です。

  • 回答者:凛音 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遠くはないんですが彼の実家にあるので難しいんです…。やっぱりカウンセリング行くなら彼の担当医にしたいんですけどね。漫画みたいにぎゅっとしたことありますよー。でもダメでした。もうその要求を叶えたいがために何も見えなくなってさらに感情を逆撫でてしまうんです。わたしが我慢して彼の望み通りやり過ごせばやがて落ち着いていたのですが悲しいです。わたしじゃ彼の力になれないのかな

彼は躁鬱病とアダルトチルドレンという症状もあると思います。

幼少時期からの親の傲慢なしつけ.愛情の無いしつけの仕方をされてきた習慣等で
人を愛する方法を知らずしてきてしまった。その様なトラウマがあるので.相手を攻撃.
支配.強制する事で愛を満たそうとするしかないというところですね。

http://www.office-stella.com/izon.html

を読んでください。かなり該当するところがあると思います。

知り合いに相談を受けた事があります。
あなたが従う事で彼はあなたに間違った愛情表現で愛されていると依存している。

イライラという感情ではなく.彼自身が話す言葉に感情が激化して増幅してしまうという
表現でしょう。
まるで話せない小心者が人前に出て一言吐いたら皆が手を上げて「そうだ!」と言うと
気がどんどん大きくなりまるで自分が独占者になったように演説が始まるという様な。

私は知り合いに.彼の言う通りが正しいのかをはっきり話さなければならないといいました。気分が高まって激怒になる前に治まるのなら治めようとせず.精神論の話をすべきだと。
言うがままに.言われるがままに従っていた彼女に彼は.ますますひどくなり.「今から
すぐ来い」となり.そして彼女も「私が居なければ彼は壊れる」とどちらも依存症が強くなってお互いが振りまわされるという悪循環になってしまいました。

彼は大人になりきれない子供だと思えば.自分に子供がいれば.子供に正しい考え方を親は身に付けてほしいと考えますから子供に話します。
そして子供が相手に傷つけてしまう言葉を言えばつても辛いと感じますから「その言葉はとても人を傷つけているとおもわない?相手の立場で物事は話すでしょ」と言いますよね。
それと同じです。精神尽きるまで大変な事です。
人を変えるなどとても難しいですが.愛情があれぱそれができるのです。
愛しているからこそ分かっているからこそ手放す心も必要です。
別れるというのではなく.1人で考えさせると言う事も必要だと思います。

上手く依存していくすべを先生と話し合ってくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めて耳にしました。ですが少し違っているようです…。彼は比較的無関心な家庭でしたが今でも実家に帰るほどには普通です。原因が家族ではなくても成りうるのでしたら可能性はなくないですが。
でも依存はおっしゃるようにお互いそんな感じです。悪循環とは分かっていても、です。ただ彼の症状がひどくイライラが治まらない場合にそうなるのです。
視野に入れてよく観察してみようと思います

私は鬱です。

躁鬱病患者さんとは少し違いますが、イライラとDVは同じと考えて下さい。
一緒に精神科を受診されて、その上ちゃんとカウンセリングを受けた方が良いと思います。
ずっとお付き合いされるならそうする事をお勧めします。
カウンセリングには少々お金がかかりますが。

  • 回答者:Zakk (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
一緒に受診も考えたんですが、彼の病気の原因のトラウマがあるので難しいと思われるんですよね・・。せっかく穏やかな気分に戻ったときに病気のことを話題にして気分を暗くさせたくないのもあって相手から話題にしないといろいろ聞けないでいます。彼は日ごろから自分でちゃんとカウンセリングを受けているようなので、お前はいいよとか言われそうです。

躁状態にあって、気分が高揚しているときには、何に対してもハイテンションで、

ちょっとしたことにも敏感になり、相手を責めたり暴力的になることもあると思います。

イライラといっても、人によってイライラの出方は違うので、一概にまとめるのは難しいと思います。

被害に遭ったときは、市役所や区役所の社会福祉課や福祉事務所に女性相談員がいますので、その方に相談するのがいいと思います。

その方に相談したら、対処方法を教えてくれます。

場合によっては、事前に警察にも相談に行ったほうがいいと思います。被害にあった際にすぐに報告をできる体制にしておいた方がいいと思います。

精神科に相談に行くのもいいと思いますが、相手が躁鬱病の人だということでアドバイスはもらえるかもしれませんが、保健所での精神病患者に対する相談の方が適しているのではないか?と思います。

場所によっては、無料で精神科医が保健所に出向いて相談対応をしています。

役所や福祉事務所の女性相談員、保健所の精神担当者に相談する方法もあるので、そちらに相談してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:看護師 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的なアドバイスを伺ってとても安心しました。
精神科には抵抗があったので近々実行したいと思います!

躁状態では、多弁で早口になり、ほとんど口をはさめなくなったり、自分は周囲から尊敬されている素晴らしい人間だと確信したり(誇大性)、ちょっと口をはさむだけで怒り出すこともあります。
色んな考えが浮かぶので、すぐに気が散り集中できません。
誇大性が高じると、誇大妄想に発展します。

うつ状態では、過剰であるか不適切な罪責感にとらわれます。

うつ状態だった人が急に躁状態になること(躁転)は稀でなく、一晩のうちに躁転することもあります。
逆に躁状態の人は、治るまでの間に、多かれ少なかれうつ状態を経験します。

子供扱いせず相手を立てるようにしながら対等に話す、根気よく説得し、相手の正常な部分を引き出して交渉する、しつこい場合は話をそらすなど、対応を工夫する必要があります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相手を立てて会話していくうちに対等ではなくなっていき、要求がだんだんとエスカレートしていくのでどう対処していいか迷っています。「俺が会いに来いと言ったら授業でも夜中でもすぐに来い」など・・・。やんわり断っても理解できないんですよね。
話をそらしたので今回のようなDVが起きてしまいました・・・。

躁鬱病はそうのときは、人を責めたりしますが、うつのときはま逆で自分が悪いと思ってしまいます。

うつ病だけの人でもDVもあれば、いらいらもします。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>うつのときはま逆で自分が悪いと思ってしまいます。

疑いたくはないのですがこの一面には遭遇したことがなく・・・。
DVを受けたあとは「あのときの怒りは罰だよ」と何かと罰と言って正当化してしまいます。
それも仕方の無いことと受け入れるしかないのでしょうか・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る