すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 消費者問題

質問

終了

賞味期限と消費期限なんとなくイメージに違いはありますが、
詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 質問者:最後は味覚
  • 質問日時:2008-07-08 13:29:07
  • 0

賞味期限と消費期限は、おおまかには5日程度を基準に使い分けられています。
基本的には、消費期限は、食品の品質が保証できる期間が5日以内のもので、
消費期限を過ぎると食品自体がいたんだり劣化したりするといわれています。
賞味期限は概ね5日以上保存できるもので、大雑把に言えば美味しく食べられる期間ということです。この場合は、賞味期限を過ぎると風味が落ちる可能性はありますが、すぐに食べられなくなるわけではありません。
腐敗したり細菌数が増えたりして、腹を壊すまでにはさらにかなりの日数がかかります。
いずれも記載どおりの保存方法で保存した場合ですので、開封したり冷蔵品を長時間外に放置したりすれば、期限よりも早い時期にいたむので注意が必要です。
現在は、国のほうで期限表示のさらなる改正が検討されている段階なので、将来はもっとわかりやすい表示に統一されるかもしれません。

  • 回答者:美味しんぼ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

おおまかに、加工品は賞味期限、それ以外(加工されていないないもの)が消費期限です。
同じ肉でも、賞味期限と消費期限という差があります。値札シールを見てみると…。

  • 回答者:検索 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賞味期限は、お菓子やインスタント食品など、比較的保存がきく食品に設けられた期間

賞味期限についてはその日を過ぎたからと言って味が変わるとかそういったことはありません。


一方、消費期限は、牛乳やパン、卵など、品質の劣化が早いものに設けられた期間の事です。

きちんと保存されていれば、消費期限を過ぎたものでも食べられますが、卵などは生食しない方がいいと言われていますね。

  • 回答者:ぴかっち (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

賞味期限は、その日まで味が変わらずに美味しく食べられますよ。という事です。
消費期限は、味は落ちるかも知れないけれど、その日まで食べる事ができますよ。という事です。

  • 回答者:美味 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る