すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

何度も挫折したのですが、ダイエットしているとはじめはいつも順調に痩せるのに、5キロぐらい痩せて、喜んでいてそのまま継続しているのになぜか全くストップし、しかも太り出すので更に食事を抜いて対抗するとまた痩せますが体を壊したり抜け毛や肌荒れしだしてやめてしまい、成功したことが無いんです。
決して甘えてお菓子食べたり食事増やしたりしないのにいつもこうなりポチャぎみから抜け出せません。

なんでだろう?どうやれば痩せられるんでしょうか?

  • 質問者:むり子
  • 質問日時:2009-12-16 17:48:20
  • 0

リバウンドですね。
何度も根性で痩せたのリバウンドで挫折とは本当にもったいないですよ。
リバウンドとは、人体機能の防御反応=ホメオスタシスという作用で、一旦必ず大なり小なり通る道であり、実はそれが起きたというのは成功しているのです。

ホメオスタシスというのは、急激に痩せた、1ヶ月~2ヶ月の間にー5Kg以上痩せたときに強く出ます。
急激に痩せるのは、自然な状態でなら病気ですので、人体は「これはまずい」と判断して防御するために起きます。
要するに、「痩せることからの防御反応」で、体の誤解です。

必ず起きるホメオスタシスを最小限におさえるのはゆるやかな痩せですが
やせたいと決心したからにはそんなこと言ってる気がしなくてやはり必死にやっやいますyね。
では、成功の通り道の中間地点まできたら、どうするか。
そのまま継続してください。
ただし、痩せ方ですが、野菜だけとか、海草のどか食い、昼抜きなどしてはいませんか?
そういうことをしていると必ず抜け毛や肌荒れなど起きて当たり前ですので
普通の食事で、量を減らす、に換えてくださいね。
ダイエット中にはやる気が出ないとか疲れやすくなることと思いますが、それはビタミン不足、また、たんぱく質不足のせいで肌アレや筋肉の低下、そして痩せるために必要な機能が著しく低下していくことでリバウンドに拍車がかかり、ジレンマに陥ります。
カルシウムなどの働きも、ビタミンだけでなくたんぱく質も必要ですのでやはり
栄養バラスh保ち、量を減らすのがベストです。

あと、ホメオスタシスは必ず終わります。

体は、学習するので
「このぐらいのカロリーでも生きられる。ちょうど良い」と理解すれば自然に終わるのです。
無意味に消費カロリーを抑えたり、余分に栄養を取り込もうとする悪い体が賢くなる時がくるまで、リバウンドは気にしないで、地道に適切な食事制限と運動を続ければ急にまたおもしろいように痩せ始めます。
この運動も、苦しいほどすればするほどに「これだけ動けばこんなにも栄養が居下ルンだ」と人体が誤解しますのでホメオスタシスがひどくなりますので運動も適度にしてください。

  • 回答者:峠を越えたら (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、そういう仕組みがあるんですね。
はじめて聞きました。
ちょうどそこでいつも挫折するからムダにしていたんですね。
根拠を心において今度こそがんばります!

並び替え:

最初順調に体重が落ちるのは
体の水分が抜けてるだけです、
体質を変えなければ元に戻ってしまします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

筋肉がおちて基礎代謝が落ちているからではないでしょうか。

  • 回答者:f (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それを停滞期といいます。
ダイエットの成功はそれをうまく乗り切ることにあります。
痩せなくてくじけそうになっても
そのまま続けることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしの経験では、食事制限だけで5~6キロはすぐ落ちましたが、
質問者さんと同じでそれ以上はなかなか難しかったです。

保健指導を受けたとき、筋肉量を増やしなさい、といわれました。
筋肉がないと代謝が悪くなり、脂肪がなかなか燃えないそうです。

食事量を減らすのではなく、バランスよく食べ(ビタミンB群が必要です)
筋肉をつけることがダイエットの成功に繋がるということです。

自転車やウォーキングもいいですが、家の中で階段の上り下り、
ごはんの支度をしている時に、かかとの上げ下げ、
TVを見ている時に、片足立ちや体操すわり、股関節をやわらかくする運動、
寝る時は、仰向けに寝て足を上げ腹筋運動・・・など、
生活の中で意識して体を動かしているといいです。

これで1年半で64キロから51キロになりました。(身長は158センチです)
まだもう少しやせたいので、いつもかかとを上げて部屋の中を歩いています。
お互いに頑張りましょう!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良くわかります。私も経験しました。
調べてみると、停滞期は皆訪れるものらしく、その時期に
挫折する人が多いらしいです。(私もそうです)

数字が落ちてる間は気分が良いので頑張れますが、
ストップするとストレスも溜まって肌荒れもするんでしようね。

長いスパンで実行するしかないようです。
月1〜2キロ減量を目標にして、運動してみて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体質を改善しないといくら食事の量を減らしても駄目ですよ。

体質改善には、ウォーキングがいいです。

毎日、3~5km大股で早く歩いてください。

時間にすると女性なら、1km13~15分です。

慣れてきたら距離を伸ばすのもOKです。

私は、この方法で3ヶ月で約18kg痩せて今ではウォーキングをあまりしないのにも係わらず全く太りません。

それから、炭水化物は控えめにしてくださいね。

距離はここで測ると便利です。
http://www.mapion.co.jp/route/

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

走る、歩くもかなりやるんですが、なぜかピタり止まるんですよね。
不思議です。

多分、停滞期に入ってるんじゃないでしょうか?

ダイエットで、ある一定量痩せてくると脳が「遭難にあってるのでは?」と勘違いして
消費カロリーを少なくさせるんだそうです。
よく遭難にあった人が、板チョコ一枚で何日も生き続けたりするのはそのせいです。
これを停滞期というんですが、人によって1週間~1ヶ月くらい続きます。
(人によっては3ヶ月くらい続く人もいるそう^^;)

停滞期では、運動しようが食べる量を減らそうが全く痩せません。
逆に少し増えたりもします。そこで焦って、食べる量を極端に減らしたり
運動をよりハードにしたりする人がいますが、これは逆効果。
脳は「まだ飢餓状態が続いている」と勘違いし、停滞期を長引かせる要因になってしまいます。
それと、なかなか減らないので挫折する人が多いのも停滞期間中です。
停滞期間中に辞めてしまうと、リバウンドの要因になります。
停滞期とは「少ない栄養で、いかに効率よくエネルギーを吸収するか」という
期間なのですから、その時期に食べる量を元に戻してしまうと危険なのは
わかりますよね?

停滞期の対処法としては、停滞期に入ってしまったら「今までの減量法を継続する」
のが一番正しいです。
量を少なくしたり、ハードにしたりしないようにしてください。
辛いですがそこを乗り越えると、あるときからスルスルと体重が落ちますよ。
また一ヶ月に1~2キロ減ペースのダイエットだと停滞期になりにくいようです。
頑張って下さいネ!

  • 回答者:匿名さん (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい!がんばります。今度こそ~

5キロ痩せてらっしゃるようなのに残念ですね。
食事だけのダイエットだとやはり無理があるようです。
水泳やスローランニングなどの運動を取り入れてみられてはいかがでしょう?
うちの主人はランニングして10キロダイエットしてそのまま維持しています。
ただし、平日は火木を朝30分だけ、土日は一時間走っています。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ランニングもストレッチもやっていたのですが、なぜかぜんぜん痩せなくなる、やめるの繰り返しです。
がんばらねば!

良く判ります。
私は、4年前に84kから26kg減量し、58kgまでになりました。
4年経ちましたけど、リバウンドは一切ありません。
減量の途中で全然痩せなくなるのは良く判ります。
私も、6,7kg落ちた後は何ヶ月もストップしましたので、でも、ちゃんと続けてるとそのうちにまた落ち始めます。その後は、凄い勢いで痩せました。
ただ言えることは、食事の減量と運動は平行して行いましょう。
今の人は、ほぼほとんどの人が、栄養過多になっていますので、適度の量まで、食事は落とした方がいいと思います。
私は、痩せる時と同じ食事を痩せてからも続けています。
今では、それが普通になっています。
私の場合は、運動は自転車をどんどん乗りました。勿論、アップダウンのある道をどんどん乗って減量しました。
是非、頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

痩せても普通の食事はだめなんですね。

ダイエットしようとして頑張り始めたら軽く3kは落ちます。
水分が抜けただけカナ?くらい意識してダイエットをしていると。
けれど5kからがなかなかですよ。
究極に早い期間に痩せようとするといろんなところにダメージに出てきますね。
1ヵ月1.5kっていう感覚でゆっくりやっていくといいと思います
私もしましたが食事を抜くのが一番良くないんですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ついつい強引になってしまうんですよね。

おそらく限界点まで減量したのであれば体が自然に今度は身を守るために細胞に脂肪を貯める働きをします。食事を抜けば当然減量して栄養分が不足するので皮膚などに影響が出ているのだと思います。

質問内容から確率は低いですがもしそうでなければ、ダイエットの方法が間違っているのではないでしょうか。1日の必要なカロリーとたんぱく質やビタミン類とりながら、不要な脂肪分は適度な運動で落とせば適度の体重までは落とせます。勿論この方法でも5日目当たりから減量が始まり1週間後くらいに一時的に減量が止まります。その後再び減量が始まります。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

限界点を超えてまで痩せても無いのですが・・
5キロも痩せていながら
まだまだゆとりありってどんだけ太ってるんだって感じですよね(^^;
無理やりしないで、必要なカロリーとたんぱく質やビタミンとかにも気をつけてがんばります。今度こそ!
ありがとうございました。

ストップした時点で、ベストな体重なのではないのでしょうか。

無理なダイエットをすると、痩せなくても肌荒れなど
体に影響が出てきますよ。

食事の量よりも、その時に食べたい物を食べると、
自然と太らなくなり、量もたくさんいらなくなりました。

我慢するとストレスがたまって逆に太りました・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べたいものを食べたいだけ食べていると普通太るように思いますが不思議ですよね。
でも、そうするほうが痩せるなら、万々歳です!
ありがとうございました。一度そうしてみまーす♪

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る