すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

デスクパソコンで自分好みの組みたてパソコンを
パーツほかを店にまかせて作ってもらうと
各メーカーの販売機種よりどうなのか
メリット、デメリットを教えてください。
もし作る場合、保証、寿命、部品の場所、価格、掃除、これから先の
必要な部品、HDD,メモリ、使用目的のCPUの容量ほか
どのように言って注文すればよいかなど
お願いします。

  • 質問者:迷子ちゃん
  • 質問日時:2009-12-17 23:43:53
  • 0

並び替え:

私はだいたいそんな感じでお店で組み立ててもらってOSもインストールしてもらってます。
値段的には選んだ部品次第で安くも高くもなります。
私はケースや電源、マザーボードにこだわったのでだいぶオーバーしちゃいましたけど・・
部品を選んだ際に相性交換保証などを付けておき、問題ありそうなら交換してもらいましょう。
マザーボードと電源は良いものを!日本製コンデンサ使ってたり電源容量とか。
メモリとCPUは相性保証。CPUに関してはメジャーなマザーボード使うなら相性は大丈夫かな。メモリについてはバルクメモリなら必ず相性保証。mem86などのチェックツールでメモリ自体に不具合ないかチェックすると良いです。

まぁ、安い部品で自作するよりショップパソコンとか購入した方が値段的にも大差ないですし、部品もちゃんと選ばれてますから安心ですよ。

どちらにしても、注文する時はCPUの速さ、メモリ容量、HDDの容量くらいは自分で指定しましょう。あと、予算がどのくらいかを伝えれば選んでくれますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>パーツほかを店にまかせて作ってもらう

組み立てを依頼する PCショップに、
使用目的や予算等を理解出来る様に説明出来れば、
予算内で使用目的に適した構成のパソコンに仕上がる。

必要なソフトウェアは、別途で揃える必要がある。

>各メーカーの販売機種

機種に因りますが、一般的な作業は其れなりに使える、バランスが取れた構成。
色んなソフトウエアがプリインストールされている機種も多い。

■保証
PCショップ及びパーツメーカの規約次第。

メーカー製の場合は、パソコン一式での保証。
普通は1年間だが、延長保証をオプション設定しているメーカーや販売店もある。

■寿命
使用環境やパーツの品質に因る。

 パソコンの寿命
 http://pcinformation.info/pclifetime.html

 ハードディスク 寿命 ハードディスク大量搭載実験研究サイト HDD番長
 http://hddbancho.co.jp/longevityof_hdd.html

■部品の場所:???
パーツの購入場所なら、近所の PCショップや 一部の家電量販店、通販等。
パーツの取り付け位置ならケースに因る。

■価格
略、同様な構成/機能でも、メーカーによっての価格差がありますから、一概には…。

■掃除
自作でもメーカー製でも、扱いは同じ。

>これから先の必要な部品、
>どのように言って注文すれば

拡張?
PCショップにパソコンの仕様(メーカー製なら型番)と何をしたいのか目的を説明したら、見合ったパーツを教えて貰えると思う。


P.S.
どちらを購入するにしても、パソコンの仕組みを理解してからの方が良いのでは?

例えば、下記のサイト等、

 パソコンの中身はこうなっている:PCの仕組み全解説
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070418/268744/

 初心者の味方! パソコン選び&購入のチェックリスト
 http://karispace.web.fc2.com/

 パソコン購入ガイド:PC上手 - おすすめパソコン
 http://www.pc-jozu.com/guide.html

 できる!自作パソコン作り方教室 ~パソコンのしくみ・構造入門講座~
 http://www.pc-info.sakura.ne.jp/

  • 回答者:LOFT (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問内容からして何も全然解ってないようなので
黙ってメーカー品買うことをオススメします。

  • 回答者:ホット (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る