すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

栄養士の資格を取ろうかと思っているのですが
調べてみると、栄養士と管理栄養士の2つあります。
仕事内容は同じみたいなのですが
どうちがうのでしょうか?


また受験資格に
【栄養士養成施設を卒業】

2年制、3年制、4年制の栄養士養成施設を卒業して栄養士免許を取得した場合は、修業年数+実務経験の合計が5年以上になると受験資格が得られます。


とありました。
文章そのままだと2年制を卒業して実務3年が必要と言うことになりますよね。

国家資格が必要な職種なのですが
卒業後資格無しで仕事が出来るのでしょうか?


無知な私に、2つの回答をお願いいたします
よろしくお願いいたします

  • 質問者:無知っこ
  • 質問日時:2010-01-04 23:34:34
  • 0

栄養士の免許自体は卒業すれば取得できます。
管理栄養士になるには国家試験が必要です。
栄養士が管理栄養士になるには実務が必要になります。

栄養士は主に『健康な人々の給食管理』をします。
管理栄養士は『個人を対象に病状や体質など様々な要素を考慮した栄養指導や給食管理』をする、という状態です。

特に大きな違いは、栄養指導ができるかできないか。
病院や老人ホームなどの介護福祉施設の給食では、栄養面だけでなく医学や臨床面の見地からより高度な専門知識が望まれ、管理栄養士が行った栄養指導のみ指導料として報酬を得ることができます。
栄養士と管理栄養士でお手当てが3、4万くらいは変わってくるみたいです。

楽に取れるのは栄養士だと思いますが、管理栄養士の方が活躍できる場と給与はいいかと思います。

  • 回答者:あん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る