すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

家計簿は何を使ってつけていますか?

私は今パソコンを使って家計簿をつけているのですが、
つけているというだけで、あまり節約の効果が得られません。

そこで皆様からの意見を参考にしたいので、つけ方のアドバイスや、
市販の家計簿帳やソフトで使ってみてよかったというものがあれば
お教え下さい。

  • 質問者:やりくり下手
  • 質問日時:2008-07-11 13:51:21
  • 0

並び替え:

昔ながらの、手書きです。。。

  • 回答者:さやか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

自作エクセルで付けてます。
私も付けているだけで、予算も立ててないし使った後の見直しもしないので
節約効果はさっぱりないかも。
円グラフと年間収支棒グラフにはしているので、
毎月何の支出が多かったか、の目安にはなりますが、
反省しても、かかるお金はかかるので...

誰とどこのお店に行ったかとかを書いているので日記代わりになるのと、
時々ぽかっと5桁の使途不明金があったりして(どうしても思い出せない)、
家計簿付けるから覚えとかなきゃ、と思って無意識にお金を使うことが
減っているような気がしています。
お財布がレシートだらけになると、買いすぎ!と思ったり。
これって節約効果?

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば、私も細かくつけているので、ちょっとした日記がわりにもなってるかも。
家計簿をつけるようになって、冷蔵庫や棚を覗かなくても何が不足していて何が
あるかを把握できるようになりました。買いすぎたりすることも少なくなりました。
そういうところではつけていること自体で得られる節約効果も確かにありますね。

普通のノートに書いたものを、
月末に集計してエクセルに合計金額を入力しています。

ノートにはどこで何をいくらで買ったのかまで記載して、
毎月お給料日に予算をたてます。
食費にいくら、日用品にいくら、その他にいくらと決めて、
減算方式で記入しています。
貯金できる金額に設定するのはもちろんですが、
頑張れば予算どおりにできる金額に設定することが大事です。

減算方式ならあといくら使えるかはっきりとわかるし、
目標達成できると嬉しいですよ。

エクセルに集計しなおすのは、あとで家計診断できるからしているだけなので、
まずは月の予算を決めるのがいいかもしれませんね。

  • 回答者:節約! (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

月の予算を決めて減算方式ですか。なるほど。
あといくら使えるかをきっちり把握しておけば、なんとかその範囲内で
納めようという意識が働きやすそうですね。
エクセルとの併用で後々分析してみることも大切ということですね。

家計簿マムがパソコンに入ってたので使ってます。
レシートをみて入力して、現金や預金の管理をしてます。
毎月いくら貯金するって決めてないのですが、いくら黒字OR赤字になったかよくわかります。
去年からつけ始めたのですが、去年と比べて何にお金を使ってるとかわかりますよ。
つけ始めてすぐに携帯のプランを下げました。あとは、食費にいくらつかってるから、今月はもっと節約しようとか、自分への、もしくは夫への戒めになります。

  • 回答者:ぐうたらこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

つけるだけでも意識的にはだいぶ違ってきますよね。
家計簿マムは使ってる方多いですね。
バンドルされてたなら無料と同じですもんね。
ソフト買うと結構するのでなかなか手が出ません。(^ー^;)

私もパソコンを使ってつけています。
エクセルで、自分で作ったものです。

確かに、私もつけているのが楽しいだけで、
節約の効果はあまり…

ただ、項目ごとに予算を立てておくのも策かなぁ
とは思います。

  • 回答者:ひめ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

エクセル自作派(?)ですね。(^^)♪
家計簿って細かくつければつけるほど『つけた~!』っていう達成感に
喜びを覚えてしまい、なかなかその先に進めませんよね。(私だけ?)
今後はせめて項目ごとの予算は立てるようにはしたいと思います。

新聞屋さんで集金の時に配っている冊子についている、見開き1ページで1か月分のをつけています。
ノート状のもパソコンもトライしましたが、1枚で1ヶ月が見渡せるので分かりやすい今の形になりました。
手書きで出費だけ大まかに書き込むので、余白が多いほど節約してるって事で一目瞭然。
何がいくらでお財布にこれだけあって・・という丁寧で細かい人には向きませんが・・・。

  • 回答者:O型主婦 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちに来る新聞屋さんはそういう物くれませんねぇ。(爆)
1ヶ月で見開き1ページとはものすごくスッキリまとめられているんですね。
私の場合、財布の中身はいくらあって・・・と管理できていても、節約には
ちっとも役立ってないのが実情です(涙) 細かいというよりムダが多すぎて。
このムダをはぶけるよう頑張りたいと思っています。

エクセルでつけてます、
市販のソフトだとかえって細かすぎて使いづらい
感じがします。

エクセルで必要最低限の情報だけ入れるようにしてます。

  • 回答者:1 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

市販のものだと自由が効きませんものね。
エクセルで管理されてる方ってわりと多いんですね。
自分で自由にカスタマイズできるのが魅力といったところでしょうか。
私自身は『自作(家計簿)』に少し行き詰まっているので、市販のもの
でも何でも他の物を一度参考にしたいと思い相談させて頂きました。

私は、大学時代から家計簿をつけています。
あまり難しく考えると長続きしないと思います。
私の娘も家を離れ学生生活を送っていますが、つけているか定かではありませんが、家計簿くらいは付けるように言っています。
要は、支出を収入以内に抑え込むための手段と考えれば、そんなに立派な家計簿でなくてもよいと思いますよ。あまりに小難しい家計簿は3日坊主に終わってしまうのではないかと思います。
まあ、頑張ってください。継続こそが力です。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

学生の娘さんがいらっしゃるということは、もうずいぶんと長く
家計簿をつけられていらっしゃるのですね。素晴らしいですね。
私自身は今、家計簿をつけることにはだいぶ慣れてきまして、楽しく
つけてはいるのですが、『つける』という行為に満足してしまって
なかなかその後の活用(節約等)ができないままでいます。
次のステップに向けてただいま試行錯誤中といった段階です。

お買い物専用財布(がまぐち)に1週間の予算額を入れておくだけ
ドンブリ勘定だけどレシートだけのチェックで全てを食費扱い
公共料金は口座引き落としで通帳記載のチェック
外出専用財布には常に定額を決めておき月締めで残高確認
使った金額は全て交際費
支出項目の種類を単純に考えると簡単ですよ

  • 回答者:じゅんばば (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ドンブリ勘定ながらキッチリ管理されてらっしゃるようですね。
前の方達もそうですが、やりくり上手な方は必要最低限の方法を
取られている方が多いようですね。やはり整理能力と言いますか、
物事のポイントを押さえる能力が長けてらっしゃるので、節約も
上手なんでしょうね。見習いたいと思います。

エクセルを利用してます。
毎年、年間の計画を立てまして、
その計画以上に節約できているかどうかをチェックしています。
ただ毎日何を買ったとかを記録するのは大変ですし、
無駄にファイルをでかくするだけなので、
「7月は食費ではあと5000円の予算があります」
ってことが分かる程度につけています。
なので年に1シートくらいしか使いません。
このやり方を4年くらいやってます。

年間計画を立てるとき、
①収入は少なく見積もる
②支出は最大限を見積もる
ことを心がけています。
ある月で赤字になるときがあっても、年でプラスになればいいとも考えてます。
月ごとにお金のかかり具合が違いますからね。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

年間に1シートですか。
必要最低限の記入でキッチリ節約されてるんですね。
ムダがなくてとても素晴らしいと思います。
細かくつけてるわりには全然節約できていない私とは大違いですね(^^;
確かに月別は時期によって変動が激しそうなので、1年を通しての計画で
プラスマイナスを見るのが方法としてはよさそうですね。

私は市販の家計簿を使っています。細かく項目があるものより、少し大雑把な分類しかされていないものの方が飽きずに付けられる気がしてます。あとは、ノートがお気に入りの図柄のものだと、毎日ノートを開くのが楽しいので家計簿を付けるのが苦になりません。
ただ節約していても実感が湧かないですが、長期的な目標(貯めたお金で家族旅行するなど)を設けて、それに向かって節約したら良いのではないでしょうか。

  • 回答者:咲耶 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今はパソコンで入力していて、比較的飽きずに続けられているのですが
つけることに満足してしまって、なかなか家計簿を活用できずにいます。
確かに『目標』がないと節約の実感もないし達成感も得られませんよね。
何か『目標』を決めてつけるようにしたいと思います。

私もパソコンで家計簿つけてます。
うきうき家計簿というフリーのソフトです。グラフなんかも出るし、おすすめです。
ただ、最近節約できてる気がしなくて、袋分け方式を使ってます。
袋分けにしてから、「あと○円だから・・・」と買い物を控えるようになりました。
書くだけじゃなくって、減らす目標を立てた方が節約できますよ。

  • 回答者:ちーちゃんママ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フリーソフト(無料)なのにグラフも出ちゃうってよいですね。
前の方も書いて下さってますが、袋分け方式との合わせ技って
いうのが最良の方法かなって思いました。
家計簿ってつけるだけだと、なかなか節約できないですものね。
おっしゃられる通り『目標』立てるようにしたいと思います。

私も去年まではパソコンのe-家計簿というサイトで付けていました。
でもやりくり下手さんと一緒でつけているというだけで、毎月赤字でどうしようと悩んでいました。
そんな時、今年の正月に「おはよう奥さん」についていた家計簿が目に入ってきました。
今年からはペンで付けてみようと思い買いました。

今まで細かすぎて疲れていた項目訳が簡単になり、月別に見やすく、つけるのも楽になりました。
ページごとに書かれてある節約法も、知らなかったことも書いてあったりして役に立ちます。
これで付け始めてからはウソのように毎月黒字になるようになりました。
今までの管理の仕方は何だったんだろうと後悔してしまいます。
今年の年末に本屋さんにまた出ると思いますからぜひ使ってみてください。

  • 回答者:ぼび (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「おはよう奥さん」の家計簿、やっぱりよいのですね。
家計簿もそうですが、節約術が書かれている読み物もとても魅力的です。
是非、今年の年末には手に入れて来年から使ってみたいと思います♪

今月から始めたのでまだ使い勝手がよくわからないのですが、
Lococomというサイトでつけています。
(スクラッチでマイルではずれたら申し込みの案内が出てきます。マイルももらえます^^)
クリックで項目が出てくるし、入力が楽です。
自動的にいろんなグラフも作成してくれます。
クリック選択なので、
「これは、この項目なのか!」という発見もありました。
(同じ交通費でも、病院へいく交通費は医療費の項目に含まれる)
無料なので、試しに使ってみてはどうでしょうか?

  • 回答者:今月から主婦 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Lococomというサイトでそんなサービスもあるのですか?
スクラッチマイルではずれてばかりなので「誰が入会してやるか!」と
タカをくくってました。(爆)
クリック選択で勝手に項目分けしてくれるのはよいですね。
スマイルプラスのステータスアップ案件候補として、時期を計りながら
一度会員登録してみます♪(^▽^)

私はエクセルで一ヶ月ごとに表を作ってます。
最初は項目を分けずに使ったものだけを打ち込んでいたのですが、どこを節約すればいいのかわからず、数ヶ月前からは項目別(「食費」「交際費」「衣類」「雑費」「光熱費」など)と分けて入力しています。
そうすると何に多く使ったか、どこを削ればいいかが大まかにわかってきました。

  • 回答者:家計簿 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね。
品目別に入力するだけだと全体の出費した金額はわかっても、
どういった項目で使い過ぎてるのか、わからなくなりますものね。
やっぱり項目別の分類は必要ですよね。

ずぼらな私はレシートを貼り付ける家計簿をつけています。
その家計簿もあるサイトにあったテンプレを印刷して使っています。
買ったのはいいけど続かないともったいないので。

なので詳細な記録は調べなければ分かりませんが、
大体のおおよそぐらいは分かります。
きちんとつけるのに疲れたらこういうやり方もあると
参考までに。

  • 回答者:空木 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

レシートを貼り付けるだけとは簡単でよさそうですね。
レシートが残るのもあとあと見たい時によいかも。
そういった無料(?)テンプレを扱ったサイトがあるんですね。
探してみます。(^▽^)

家計簿は、一時 パソコンで『家計簿マム』を使っていましたが、、
いちいちパソコンを立ち上げるが面倒で、今は、A4サイズの大学ノートに、食費、その他、の2項目だけで、つけています。

細かく分類すると、途中で、面倒になって止めてしまっていました。

おおざっぱ2項目にしてからは結構続いています(苦笑)

節約というと、光熱費か食費でぐらいしか思いつかず、光熱費もそれほどの効果を感じることができませんが、

食費は、かかった費用がわかると、来月は、がんばって節約献立を考えよう、と<やる気>がわいてきます。

食品の値上げは、ますます助長し、買い物に行く度にへぇ~~っ!と驚いてしまいます。

お互いに、がんばりましょう~。

  • 回答者:せつ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね。
最近は物価の値上がりが著しくなかなか節約が難しいです。
パソコン立ち上げてワザワザつけるのも電気代的にどうか
って感じだったんですが、自作家計簿(ノート)につけて
見るのもアリですね。参考にさせてもらいます。

パソコン買ったときにバンドルされていた、てきぱき家計簿というソフトを使っています。何年も使っていますが、商品データーなどが蓄積されていくので、いちいち品名などを入力しなくても商品ウインドから選んでいくだけなので、簡単です。前年比や前月比などもグラフ化されるので、節約や戒めも出来て便利だと思っています。

  • 回答者:mihoring (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

てきぱき家計簿"マム"っていうソフトのことでしょうか?
商品データが蓄積されるのはよいですね。
グラフで比較できるのも魅力的です。
有料ソフトはやっぱりそれだけの価値があるということですね。
バンドルされてたなんてうらやましいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る