すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

質問本文に一言、「手抜き回答お断り」とでも書いておけば済むことを、わざわざスレを立ててまで、何かしら回答を書けば必ず5を付けられて当然だという風潮に文句を付け、低評価必要悪説の同意を集める人がかなり見受けられますが、このことについてどう思われますか?

また、地雷やランダム評価を正当化したいために一々ことある毎に、「わしは手抜き回答を粛清する月光仮面じゃ!」とでもいわんばかりに、荒らしのくせに如何にも正義の見方ぶる輩は管理者気取りか、はたまた、運営者に気に入られたいという浅ましい根性が見え見えで、見ていてうざくないですか?

それから、シンプルすぎる回答が嫌いだからそのような回答は1-3をつけられて当たり前のように主張するご仁は、例えば「カツどんと天丼どっちが好き?」というような質問にまで、カツどんと天丼に関する3行以上もの薀蓄を披露するべきであり、そうしないから1を付けられたのだと分析するのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-12 08:58:56
  • 1

質問者にも回答者にもなりうるSoodaだから「お互い様」ということで基本5評価が普通になったんだと思います。

評価は自由につけていいんだという信念でやっているのなら人に同意なんか求めず勝手にやればいいと思います。
おそらくブロックされてだんだん答えられる質問がなくなるだけだと思いますが。
いちいちスレ立てして同意を求めるのは確かにうざいです。

つい先日のことなんですが、あるポイントサイトのメールでゲームがあり何ポイントとれたかという質問があったので回答しました。

結果、1行回答者はハートを一つ減らされていました。
いつの間にか補足で「1行回答の方はもう少しお気持ちを聞かせていただけると嬉しいです」と・・・

そのサイトは1T、2Tと数えるのですが、質問者さんも先に回答していた人も「P」と書いていたので、
「T」とすると間違いを指摘してるみたいかな?と気を使って「P」に書き直して回答しました。
そのサイトは惰性でやってるだけなので最低点だったけど特に残念という思いもなく、それでもただ結果を書くだけではアイソがない気がして簡単な顔文字(というほどでもないけど)を文末につけました。
私なりに気を使って回答したのに、1行回答と切り捨てられたのがムカついてコメントで「この顔文字で気持ちを表したつもりなのですが…減点は残念です」と書いたら、「こちらも反応がなく残念です」と返されました。

参加者同士、雑談がしたいのならどこかの掲示板に行けよと正直思いました。

普段、1を付けれても文句を返したことなんてないのですが、その時は無性に腹が立ってしまって…

1を貰っても「ちっ。踏んじまったか」と思うだけになったのに、そんなに悪くないはずの4で腹が立つなんて不思議ですね。

  • 回答者:まなまな (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

回答者其々あるんじゃないですか。
長文大好きにんげん、短文しか書かない人間。
しかし、質問によりますよね。回答をすればトどうしても、長文になってしまうもの。アンケートのように、1行で終わるもの。それによって、評価をすね気だと思っております。
ただ、評価基準が、余りにも違い過ぎる場合もありますよね。
自分の好みだけで評価する場合もあります。
質問する側、回答する側、それぞれ、遊びの気持ちでしているから、こういったことになってしまうのdファと思います。
本気で勝負をするつもりで取り組んでもらいたいものです。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問文に、
「手抜き回答、、、」「1行回答。。。」

と書かれていると

回答したくなるのでスルーしています。

気持ちはわかりますが、

あまりにもこうしてほしいという要求は感じが悪いです。

  • 回答者:ぐみぐみ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文句を書いたり、無意味なコメントをしたりする人はsoodaにどれだけヒマなんだよって思いますね。
回答基準がイマイチよくわからない人は明確にすべきだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心が狭いなと思いますね。
評価は厳しいですと書けばいいと思います。

  • 回答者:f (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

P1~3を平気で付ける質問者は「手厳しい評価をします」と書いておけばいいのですよ。

またブロック数も増やせばいいのにって思います。
手厳しい評価をする人が他では5P貰っているというのが腹が立ちます。
また「一言でしたらP1にしていいですか?」と質問が入ったら回答者は「いいですよ~」
と言うし.貴女のような質問をされていたら「同感」とも皆言うものが多いし..
どっちなの?と考えちゃいます

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

このところどうした事か、まるで従業員気取りなのか、それとも従業員さんそのものなのかと思うようなスレが目立ちます。まるで、自分の懐からお金を出すかのように振舞う態度は見ていて不快ですし、何処かおかしい方なのか、運営に批判的なコメントに向きになって反論してくる事もあります。そのような方に限って、質問してどうするのかと思うようなくだらないアンケートを1日に何度も繰り返しています。ノルマでやっているような気がしてなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その手抜き質問をする人が多いんですよ、同情してくれないと低評価にしてくれたり、重複は不可と最初から書いてくれたらいいのに、重複したから、低評価とかね、教育が悪い、何とかかんとか言う気はないですけど、どんな回答が欲しかったのヨと思う質問が沢山あります。
だから回答者の方で質問の意図を見極めなければ、行けないのですが、それを見極めるすべと言うかヒントが少ない事が多いです。
オール低評価は愉快犯なので、放っておくか通報する、ブロックするのが一番でそれしかありませんが、ランダム評価についてはどうにもこうにも傾向と対策をどうしたらいいのか困る事がありますよね。
ブロック、通報しかないようですけど。
手抜き回答もよくないのかもしれませんけど、手抜き質問も何だかなぁって思う今日この頃です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

低評価必要悪説の同意を集める人の質問は何回か見たことは
ありますが 自分も低評価受けたことがあるので気持ちは分かりますが
文章に出してまで同意してもらうことはしません
余程腹に据えかねたのだなという位でしかみていません・・
どう思うか?は質問したい位腹がたったんだろうと思うだけなのですが
私はしないというのが正直な気持ちです

荒らしのくせに如何にも正義の見方ぶる輩はうざい・・すごくうざいです

質問によっても違うだろうけど回答に必ず何行以上というのは
ナンセンスだと思います
1行でも的を得た回答だとそれでいいと思うし 要は的確な回答であれば
短くても私は5評価にしています

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少しご無沙汰している間にそんなに荒れてしまってたのですか?

恐ろしい・・・

基本的にそうゆう方達は『質問』と言う言葉の意味が分かってないのでは?と思います。
実際、1の評価をつけるような方の『質問』は『質問』ではなく『相談?』と言う内容が多い様に思います。

『相談』と言う項目も付け足せば少しは違うかも知れませんね?

回答する側は真剣に答えているのに1だとがっかりですよね・・・

そうゆう私も最初は基準が分からず、質問に対する答えになっていなかったので1をつけてしまった事があります。
その方に文句をつけられてからどんな回答にも1は付けないようになりましたが・・・

  • 回答者:名乗るほどの者ではありません。 (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1行回答は私も好きではないですが
1~3はつけないですね。1をつける人の気がしれないです。

あとは質問者の希望回答とあってないと1だったり(すきな球団は?など)
するのも ??ですね。
だったら 私は~思いますが どうですか?って書けば
反対意見はすくないでしょうに。とおもいます。

カツ丼地雷も何度もひっかかりましたね。
1行回答きらいなのでなにかしら意見はかいてたのに・・1だったりすると
凹みます

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る