すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

「これ美味しい?」「美味しかった?」といちいち聞かれるのがウザイです。
聞かれないためには、なんでも先に「美味しいね?」と言えば良いのでしょうか?
「そぉ?」と言われても「おいしいよ」と言い切っていれば良いのでしょうか?

ちなみに本当に美味しい時は、「うまい」と声に出してしまいます。
普通の時は黙って食べてます。
不味い時は我慢して食べてます。

===補足===
どうしていちいち「これ美味しい?」「美味しかった?」と聞くのでしょうね?
作ってくれたものは分かるとして、外食してるものまでいちいち聞かれた
くないのですが、「聞かないで」と言ったら怒りますよね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-13 12:57:59
  • 6

並び替え:

聞くほうの気持ちもわかりますが、聞かれるとウザイという気持ちもわかるかも・・・
顔に変化を出して食べるとか(おいしいときはニコニコ、まずいときは渋い顔など)
おいしいものはおいしい、まずいものはここがまずい!といってあげたほうがいいのでは?
「聞かれるとウザイ」といわれるとなんとなく傷つきそうなので、「聞かれるとおいしくなくなる」とかやわらかく言ってあげた方が相手のためでは?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  

あなたのことが好きだから好みが知りたいのだと思います。かまわれてるうちが花ですからきちんとこたえてあげましょう。

  • 回答者:ぜいたくもの (質問から7日後)
  • 8
この回答の満足度
  

私は聞くほうなので そうなんだ~と思い
よんでました。

聞かれる前にいってはどうですか?
今日のはおいしいね!
やいわれるとつくった方は
もっとがんばろうと思いおいしい料理またつくってくれますから。

補足みましたが・・この相手の方は料理でコミュニケーションとりたい
料理をつくるのがすきな方なんでしょうね。
外食では私はきかないですが^^:たしかにうざくなりますよね^^:

相手によるコミュニケーションのとり方なんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私はよく主人に聴いてしまいます^^;
料理に自信が無いので余計・・。
また、主人も、美味しくない時は美味しくないとか、この味付けは好きじゃないとか言ってくれれば良いのですが、いつも黙々と食べているので、主人の好みに合っているのかどうかが心配で聴きます。
因みに外食で聴く時は、『ちょっとそっちも食べてみたいな~♪』っという意味を込めて聴きます^^;

最近では、主人も、美味しい時はご飯がすすんでるし、まずい時はおかずを残すので、聴くことが以前より減った気がしますが・・。

お互い、遠慮があることで起こる会話かもしれませんね・・。

  • 回答者:りんご (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

それだけ、想っているのでしょう。


でも、確かに毎回聞かれたら、

いやになりますね。

なるべく言わないでほしいなというぐらいに

言ってもいいと思います。

  • 回答者:メイリ (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

私の家内はいちいち聞きません。ステレオタイプではないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

私は女性ですがいちいち聞きません。

美味しければ美味しいというだろうし、普通なら黙ってればいいし、まずい時は「いまいちだった」と言われればわかります。

いちいち聞かないと不安な方なのでしょう。
これはいちいち聞かないでと思うのと正反対の性分だと思います。
怒るのはおかしな話で、丁寧に自分の性分を理解してもらいながら折り合えばいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度
  

正直面倒ですね。他人と同意見じゃないと不安になる人というのがいるんですよね。
何気なく食事前や後にあんまりそういうふうに聞かれるのは好きじゃないんだよねって軽い感じでいうといいかなと思います。

この回答の満足度
  

わかります。
手料理だけでなく外食の時も・・・。ちょっとうっとうしいですね。。
でも女性にはいちいち聞く人いますね。習慣なのか共感がほしいのか、あなたのことが知りたいのか・・。

「聞かないで」は可哀想です。
聞かれたくないなら、先にいいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞かれるのがウザイというのは、相手が可愛そうです。自分が逆に作る立場であれば、「相手が満足してくれているかな?」と気にするのは当たり前です。
あまり、あなたが食事の場で話すタイプの方ではないのでしょうか?読むかぎり、相手はあなたとの会話を続ける一つとして、聞いているように思えます。

===補足===
相手の方もすべての料理に自信があるわけではないので、きっと
本人が美味しくないだろうwっと思ったものが、あなたには美味しいと
言ってもらえたので、「そぉ?」という反応になったのではないでしょうか。
もしくは、照れ隠しとか。いずれにしても、「美味しい」と言われて気分が
悪くなる人はいないはずです。頑張って褒め続けてください^^

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

逆に、こちらから「美味しいね」と言っても「そぉ?」と言われる悲しいパターンもあるのですが・・・

補足を読みました。
確かに外食の時まで聞かれるのはちょっとうっとおしいですね。
でも、相手が自分のことを思っているからこそ「共感」が欲しいのでしょうから、
あまり邪険に扱うのも可哀そうですよ。
ここはひとつ、自分からしつこく「美味しい?」「美味しかった?」と聞いてみるのも良いかもしれません。
相手が「しつこいな!」と怒ったら、ニヤニヤ笑ってみてください。
それで気づかなければ、しっかりと言葉で伝えたほうがいいです。

  • 回答者:ここっと (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もっと簡単なのは、「うん」です。これが一番無駄のない返し方です。さらに省略形があります。うなずくだけ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌だったら聞かないでと言っていいと思いますよ。

その人はそれが口癖なんじゃないでしょうか。

  • 回答者:ぼの (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手作りのものを、作った人とたべているなら、進んで、おいしいと言うのがいいと思います。
お店での場合には、感じたように言ってもいいと思いますが。
要するに、相手との関係、コミュニケーションの問題なのではないでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の感覚と合うのかとか、相手に確認するのに聞く人が多いですよね。
自分の味覚が不安だから、相手に同意を求めるという人も居るようです。
私は、相手に美味しいと聞く習慣はありません。
自分で声を出して、美味しいという方です。
その人の性格にもよるので、
私はあまり気にしていません。
もし、うざいと思い始めたら、その人との食事を控える気がします。

  • 回答者:ぶしょう (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もたまに言います。
だいたい私が「美味しい?」と聞く時は料理人の腕(焼き方やソースの味付け)などを総合してどうだった?と聞きたいから。
恋人と行く時はもうそれが分かってるので相手も今回の店は当たりかどうか、味が濃すぎるかなどの会話をして楽しんでます。

恋人が内容を聞いてるなら会話なので『焼き方は自分の好みだった。』などおしゃべりしてほしいかな~とは思います。
でもまぁファミレスならそんな話はしませんが・・・親しい人なら素直に『どうして毎回きくの?』とあなたの疑問も一緒にぶつけてみた方がいいのでは?
ぶっきらぼうにいきなり『聞かないで』と言われたらご飯も美味しくなくなりますし

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

コース料理なら待ち時間を埋めるのに会話するでしょうが、そんな話はしたくない
ですね。店を出た後に十分できるでしょう?

そんなにつんけんしなくてもいいのではと思います。
私も若いころはそんなだったので気持ちわかりますが。

  • 回答者:v (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

「おいしい」と言い続けるしかないですよね?

美味しいかどうかももちろん聞きたいんだと思いますが、貴方と会話をしたいのだと思いますよ。
一番話しやすい話題として、美味しいかどうかと聞いているのだと思います。
ですが、家だったら(例えば奥さんや彼女から)分かりますが、お店で聞かれるのはいやですね^^;

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相手が美味しいかどうか知りたい、コミュニケーションをとりたいってことだと思います。
聞かれたくないのであれば、美味しい時はこういうから、普通の時は黙ってるからと
説明し、あまり聞かれたくないので聞かないでと前もって言っておくといいかもしれません。
私の知人に食べることに集中したいから食事中に味のことを聞いたら
「だまって!」と言った人がいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつも同じ相手に言われるのなら
聞かれるのはうざいとはっきり言ったらいいと思うのですが。
一度言ってしまえばあとは怒らないでしょ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

作ってもらう立場なら、感謝の気持ちも込めて、最初に自分から

「おいしい」と言えばいいじゃないですか。ねぎらい というものを知りませんか・・・?

作った人は、食べる人に喜んで欲しいし、ねぎらってほしいのです。

外食でも、食べ物への感謝の気持ちは忘れてはいけないと思うのですが。

  • 回答者:l (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

もちろん感謝してますよ。「美味しい」とも言ってます。
でも言わされてるだけだとも思います。
折角の回答ですが、「ねぎらいなさい」なのか、「ねぎらって欲しい」のか・・・
私はねぎらうという言葉を使うのは上から目線の気がするので、使いません。
食べ物への感謝の気持ちも表わすべき?生産者に?地球に?
まあ、回答として変ですよ。

手料理の場合は褒めてほしいってことなんでしょう。
わたしも学生のころ、毎日家に買えると「お弁当どうだった?」「おいしかった?」と聞かれ、うぜーと思っていました。毎日聞かれると美味しくても「美味しかった」とは言いたくない気持ちになったり。
作る側からしたら一生懸命作ったから美味しいって言ってほしいんでしょうけど、強要して言ってもらっても嬉しくないと思うんですけどね。
美味しい時には「うまい!」と自然とこぼれてしまうんですから、それを見てれば「まぁ普通だったんだろうな」って判断できるようになってほしいもんですよね。

外食の時にも聞かれたらさすがにイラッとしますね。家で聞かれててもまたかよって思うのに。わたしなら「普通」って思ったままに答えます。あまりに毎回聞くなら、「なんで毎回聞くの?」って言っちゃうかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手料理ですと先に「美味しいね」と言ってくれると嬉しいです。
聞くのはあなたの事が好きだから、喜んでほしいからだと思いますよ。
外食で聞くのは、共感してほしいのかもしれないです。
店の人に聞かれるのは、私も嫌ですね。本当に美味しければ良いのですが。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が作った料理が進まないようなら感想を求めることはあります。
あとは自分的にすごく美味しくできたと思ったら言うかもしれませんw
でも外ではあまり聞いたりはしないですね。
美味しければ「美味しい!」ってお互い言うでしょうし。
ただ微妙だったときは聞いてしまうかもしれません^^;
自分だけあまり美味しくないように感じてるのかどうか知りたくてって感じです。
「聞かないで」って言われたらちょっとショックかもしれません。
「いつも美味しい?って聞くよね、美味しければ『うまい』って言うからそんなに聞かないでも大丈夫だよ」くらいだと私は嬉しいです・・・w
私は自分の方が率先して「美味しい」と言ってしまうタイプなので、あまり何度も聞くケースは美味しそうに食べてなかったり、美味しいと思ってるか分からない時なのであまり参考にならなかったらごめんなさい^^;

  • 回答者:あん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

料理を作った場合は感想がないと困ります。
次回作るときに、好みに合わせて味を変えたいからです。

でも外食時に聞かれたくない気持ちは判ります。

この質問そのままに
「外で食べる時には聞くなよ。
おいしい時は「うまい」と言うから、それ以外はノーコメントで。」と、
あらかじめ釘を刺しときましょう。
別にそんなことで、怒らないと思いますよ。
(っていうか、私なら怒りませんが、怒っちゃったらごめんなさい)

  • 回答者:マムルン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちなみに本当に美味しい時は、「うまい」と声に出してしまいます。
普通の時は黙って食べてます。
不味い時は我慢して食べてます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

まったく一緒です。
不味いときに「イマイチだね」とは超軽めに言いますが・・・

「聞かないで」は流石に言えません。

  • 回答者:じん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり聞いちゃいますよ。
作った人からすると、どうなのかな・・これぐらいの味で良かったのかなと
気になるので。美味しいって言われたら、また作ってあげよう。
ちょっとイマイチって言われたら、今度は作り方を変えてみようとか
これでも色々考えているんです。
でも毎回聞かれたらウザイって言うのも何となくわかります。
気をつけるようにしなくてはいけませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家庭なの事なら聞き流しながら「美味しい」といいながら食べるしかありません。
それでいざこざが起きないように。。。

料理人がカウンター越しに聞いてくるところがありますが
このときも同じですね。
ただ、次に行く行かないを決められますから、まだ良いですけどね。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はいちいち聞かないタイプの人間です。
主人はおしいときと不味いとき(せめて口にあわないと言ってもらいたい)は
「おいしい」「まずい」と言いますが
週1回も言わないです。
ほとんど感想なしで食べています。

何でもおいしいと言えば、お料理は上達しないので
不味いときは「口に合わない」と言った方がいいと思います。
普通の時は「普通」と言えばいいと思います。

又彼女か奥さんかわかりませんが、作ってくれた物を「おいしい?」と聞かれて
「いちいち聞かないで!」と言うと喧嘩になると思いますが、
外食中に「それおいしい?」と聞かれたら「いちいち聞かれるの嫌いだから
聞かないで。これは普通だから。」と一度言ってみるもの
いいかも知れませんね。

  • 回答者:きら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美味しい時には「うまい」と声に出すのはいいですね。

その言葉が一番うれしいものです。

「これ美味しい?」と聞かれたら、正直に答えれば良いと思いますよ。

私はあなたの態度はこのままで良いと思います。

聞く彼女はお料理に自信があるか、貴方のことが大好きなのだと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしても聞いてしまいますね。ちょっと言い方を変えてでもなんか言葉欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おいしい?」って聞いてしまうのはしかたのないことだと思うので
まず自分から「おいしい」とほめることが大切だと思いますよ^^
そのほうが相手の方も自分から聞くまえに言われたらとっても
うれしいとおもいますよ!
聞かれるのがうざい・・・
ということならこの方法が1番いいとおもいます。
ぜひ参考にしてみてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞かれたりもしますが、ほんとにおいしい時は一口食べた時に「おいしいな」と言います。普通の時はだまって、聞かれたら「おいしいよ」。
まずい時も最初の一口で「ちょっといまいちだね」とは言いますが、作ってくれてるのだからちゃんと食べます。
正直に言ったほうが相手もすっきりすると思うので。

  • 回答者:とくめい (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に美味しい時には「美味しい」
 それ以外は「まあね」
食べる時には喋らず、食べる事に専念しろ と教えられたので無言で食べています
 不味い物は食べないです

===補足===
家内がですか?
 講評をしない事を承知しているので聞きません
外食でお店の人に聞かれた時には「まあね」です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「これ美味しい?」「美味しかった?」といちいち聞かれませんか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る