すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

最近、7人の部下を抱えて仕事をしています。
皆まじめなのですが、指示された仕事以上ができません。
自分で考え自立できる人材を育成したいのですが、何か
いい方法があればご教授願います。

  • 質問者:GOLGO13
  • 質問日時:2008-02-10 19:16:01
  • 0

部下の立場から。。

原因によって対応方法は異なってきそうですね。
一発百中の方法はないと思います。風土作りと並行して、各人に応じた対応方法が必要ではないでしょうか。

たとえば、指示した以上の仕事があがってこない理由を、部下の方々の能力・意欲によって次のように大別できるとします。
①指示された以上に何をすればよいか自分で判断できない(能力は及んでいないが、意欲に期待できる)
②指示された以上の仕事もできるけどしないと決めている、しないほうがよいと思っている、する必要はないと思っている(能力はあるが意欲がもの足りない)
③指示された以上に何をするべきか判断できないし、しなくてよい・しないほうがよいと思っている(能力・意欲ともに不足気味)

能力・意欲のどちらに原因があるのか、大まかな原因を探ってみてください。
大まかな原因がわかったら、そこからさらに2、3度「なぜそうなのか?」を繰り返して具体的な原因を追究すれば、より具体的に対処できます。
能力が足りない、意欲が足りない、その原因は何なのか。部下個人に属する原因か、組織に属する原因か。「なぜ?」を繰り返せばはっきりしてきます。
たとえば、能力が足りないにしても、個人に属する原因であれば、原則論を理解させれば自分で考え出す人もいますし、具体的に考え方を教えればコツをつかんで自分で考えられるようになる人もいるでしょう。各人に合った指導がなされているでしょうか。
組織に属する原因なら、マニュアルや資料の整備が不足しているのか、OJTが不足しているのかといった問題も明らかになるでしょう。
意欲が足りないことについても、単に積極性に欠けるといった抽象的な理由では片付かないはずです。


話は変わりますが、若い世代はほめれば育つと耳にすることがありますが、ほめるということも単純な行為ではないと思います。
部下からすると、「ほめ言葉をかけろとどこかで習ったのだろうけど、私を評価してくれているわけではない。部下の機嫌取りをしているだけだ」と感じさせる上司もいます。心遣いはうれしいですが、これではやる気にはつながりません。
とりあえずのほめ言葉より、○○の件お疲れ様・○○の件ありがとう・○○の件ご苦労様といった程度のねぎらいの言葉だけでも「この上司は自分の仕事ぶりを見てくれている」と感じられ、今後もがんばろうと思うこともあります。
上司の立場であるGOLGO13さんからすれば、部下に「この上司は自分の仕事ぶりを見てくれている」と感じさせればよい、ということです。

がんばってくださいね。

  • 回答者:ぴょん (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

一度個別に面談する事をお勧めします。
部下が何を思っているか、現在の仕事をどう考えているのかを怒ったり叱っり、評価を変えたり絶対にしない約束をした上で、本音で回答してもらうことが必要でしょうね。これは、効果があるのですが、あなた自身が落ち込むこともありえます。ことは、それからです。結果をまとめたら、会社には内緒で、部下に今後このようにしていくからと、宣言し、それを守り、且つ会社の業績を上げていく、それが管理職の役目です。大変ですよね。それから、指示された仕事以上が出来ないといいますが、以上をやっていいとちゃんと許可していますか?勝手な事するなといいませんか?どんなレベルの仕事も、その責任と権限とがマッチしていなければ、実際には、何も出来ないのと一緒です。これは、管理職になろうと、一般職だろうと同じことでしょう。課長でも部長でも、あるいは、プロジェクトマネージャーになっても、その責務を実行するのに必要な権限を与えられていますか?
権限とは、物、金、人をその職務の為に社長の代わりにコントロールする事を許された権限のことを言います。
最近は、費用と期間だけをコントロールさせられる管理職がいますが、実行力が無い管理職にしかなりえません。例えば納期を守る為に他の部署から、4人程連れてくる権限があなたにありますか?
必要な最適な人材を社内から探す仕組みと集める権限がありますか?

解かり易くするために管理職向けの話をしましたが、一般の社員も同じことす。
あなたは、どこまで権限委譲をしていますか?与えたその責任は、全部あなたが取るべきものです。それが出来ないと、部下は、指示された範囲の事を90点ぐらいでやってみる以外に何が出来るのですか? 指示した事を満点でやってくれたら、仕事が進まなくなるのでしょうか?意外と、彼らはあなたが思っている以上に、懸命にあなたを支えているのかも知れませんよ。
部下を育てるという事は、責任は全部自分がかぶるけれども、権限委譲を行い、
部下のやり良い方法で自由にやらせるということになるのです。
どうですか? 自分に出来ますか? また、委譲できるような権限をお持ちですか?権限は、上司から奪って宜しい。
権限を一時的でも委譲が出来ますか? あなたにとって与えられた権限と責務とのバランスは取れていると思いますか? あなたが、将来、社長になるかも知れないチャンスが今来たのかも知れませんよ。
まあ、サラリーマン家業、じっくり考えながら、前向きに日本経済を活発化しましょうね。
お互い頑張りましょう。

  • 回答者:じい (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

全員が全員ですか?
唯の一人も、上を目指そうとはしてない?
そうしても意味の無い部署?会社?
それとも、出来ないんじゃなくて、しないだけ?
仕事より他にやりたいことがあるので、必要以上のことはしない?
なんだか、お役所っぽいですね。。。まさか?
もし、公務員だとしたら、間違いなく…。
そうでないのなら、「させられてる仕事」の内容に満足して無いのかも。
「したい仕事」は別だから。。。

根本的な理由を探るのが先ですね。
全員が、となれば、個々人の理由ではなく、職場か、内容か、上司に対する不満などしか考えられませんねぇ。

或いは、あなたの「指示の仕方」と「褒め言葉の使い方」が出来て無いとか。。
3段階設定ぐらいの指示を出しては如何?
『ここまでは必ずやってくれ。出来れば、そこまでやってくれると助かるし、更に出来るのなら、あそこまでやってくれれば、何の文句も無いよ。完璧だ!』とかね。
で、その出来に応じて、言葉を変える。
第1段階までなら、『そうか、ありがとう。もうちょっといけるかと思ってたが、いいよ、上出来だ。』
第2段階なら、『よくやった!仕事が楽になったよ。やるじゃないか。(笑)』
第3段階まで行ってたら、『凄い!完璧じゃないか!もう、何でも任せられそうだな。(大笑)』
なんてね。
アレンジすれば、大抵の状況で使えるでしょう。

よく【褒めて伸ばせ】と言いますが、何でもかんでも褒めればいいんじゃない。
【褒め方】を理解してなければ、意味が無いんです。
是は、子供を教育するのと全く同じです。
だから、昔は、家庭がちゃんとしてない人は、管理職になれなかった。
家庭がちゃんとしているというのは、妻(夫)や子供を、うまく教育してコントロールしてるかどうかを意味します。
これが、管理能力のいい目安になるんですよ。

いい機会かも知れません。
あなた自身を含めて、あなたの知る管理職の全てを、一度、つぶさにチェックしてみてはどうです?
意外な発見があるかも知れませんよ?

  • 回答者:ムーチョ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

シーズンは過ぎましたがサンタのお話。
サンタクロースはトナカイ8頭立てのそりに乗っています。一番最後に入った赤鼻のルドルフを入れたら9頭立てですね。 私は子供の頃からどういうわけかVIXENが一番好きだったりします。サンタクロースは上手に手綱を操って空を飛んでプレゼントを世界中の子ども達に配っています。主人公はサンタクロースでも、トナカイが居なかったら、そしてそれぞれが協力してまっすぐに飛ばなければサンタは落っこちます。
サンタがトナカイを引っ張っているわけではないですよね。物語にしてもそれだとかなり無理が出てきます。

今、上司が一生懸命部下を教育して引っ張ってゆかないといけないと思っておられたり、自分が100思っている内の60も伝わってなく40も実行してもらえないと思ってそれが苦になっているようでしたら、一度発想の転換をしてみてください。
優しくて能力のある人ほど、自分で決めて自分で実行して突き進んで行きます。そうすると部下は、そういうものだと思ってしまいますし、付いてゆくことばかりに一生懸命になってしまいます。一生懸命付いて行っているのに、できなければ怒られる、言うことを聞いているのにそれでも怒られる。
部下が何を見て何を考えているか。上司の顔色を見て、できなかった時の言い訳だけを考えています。同じ考えるならもっと考えることがいっぱいあるのに・・・・

上司のやっていることを見せて、みんなでやってみようというやり方もありますが、今までいろいろ試してみたのにダメだったら、一度ダメ上司になってみてみてはいかがでしょうか。あんまりダメでも困りますが、ちょっとは隙を見せて、漫才で言うボケとツッコミ風に脇を甘くしてゆくのもいいように思います。当然会社の業績も守らないといけませんけど、そこは陰でしっかりフォローしておけばいいように思います。

部下の良いところを少なくても一つ探してください。7人で7つ見つかります。ジグソーパズルのピースをはめ込むときにも出っ張りと引っ込んだところを合わせますよね。7人がお互いにいいところを持っているわけですから、それぞれを伸ばす仕事配分をしてあげてください。で、できたらちゃんとそれを見ていたよ、と感謝してあげてください。ギクシャクした関係では部下は上司のことを細かいことに気がつきすぎて、がんばっても評価してくれないと言うように思ってます。自分の思った半分でも、部下にとっては120%の努力だったかも知れません。しっかりとそれを認めてあげてください。
サンタクロースはそれぞれのトナカイの性格をちゃんとしって、何番目にどのトナカイを配置するかちゃんと考えています。それぞれのトナカイが自分の持ち場を守って、そしてその持分を果たすことによって喜びさえ感じているのです。仕事って楽しいものだなってことがそれぞれに生まれてくると、もっと積極的に仕事をしてくれると思いますよ。
サンタさんがんばってくださいね。

  • 回答者:矢牛 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る