すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

タバコが1箱1000円になったら喫煙者数は減るが税収は上がると試算されていますが、タバコの製造販売に係る損益はどのように考えられているのでしょうか?

  • 質問者:マイセン
  • 質問日時:2008-07-14 23:28:40
  • 0

並び替え:

試算上では単価が上がる分でカバーできるとなってるんでしょうね。
ただ何でも計算通りいかないのは世の常ですよね。

  • 回答者:ままん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

税収が下がった場合大変なことになりそうな気がしています。試算はホントいい加減なものばかりですからね。
吸っている人、役所、小売販売の三方一両損みたいな感じになるのではと思っています。

  • 回答者:たかほかち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それでも吸うよ。

  • 回答者:間接税万歳 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

現状の標準的なタバコ価格300円を例に見てみましょう。

販売価格 300円
本体価格 約110円
タバコ税・消費税 約190円
で構成されています。
本体価格から生産農家利益・製造会社利益・流通コストが捻出されています。

仮に本体価格は据置で増税のみ
販売価格 1000円
本体価格 約110円
タバコ税・消費税 約890円
でタバコの売り上げが40%落ち込んだとしましょう。
農家や製造会社、流通業者は単価は上がらず売り上げは落ちる事になり、
生活ができなくなってしまいます。

そのような無謀な改正が許されるはずはありませんから、
販売価格 1000円
本体価格 150~160円
タバコ税・消費税 840~850円
ぐらいが落とし所では無いかと思います。

これはあくまでタバコの消費量が40%落ちた場合の予想で、
消費量がさらに下がるようなら本体価格をさらに上げるでしょう。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

税収は上がらないと聞いていますが・・・。
1000円になって 止める人が増える試算もありますから、
プラマイ0になるとか。

タバコの製造販売にかかわる損については、特別扱いされないとい思っています。
お酒の課税と同じ程度じゃないでしょうか?

  • 回答者:まる (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

製造業者の損得なんて考えてませんって。

そもそも税収の増加も怪しい所ですし。
(この手の予測数値が実数値と大きくずれるのは定説です)

消費税を+10%するといえば9割の国民が文句を言うから選挙に勝てない
(でも欧米諸国の消費税って15~35%くらいじゃなかったかな?)
でもタバコなら少なくとも嫌煙団体は応援してくれるし
一般市民も吸わない人、家族に吸うのを止めて欲しい人も文句は言わない。
医療費が削減できるとかの理想論もついてくる。
(理想論といったのは実際の反映までかなり掛かるからです。明日から国民全員禁煙したとしてもそれまで喫煙していた分が消えるわけではないのですから明日から直ぐに医療費負担が大幅に減るわけではない)

財源をそれなりに考えてますよというポーズがとれて世論をあまり敵にまわさずにすむからでしょうね。
消費税も3%から5%に上げる時に欧米に比べればまだまだみたいなマエフリしてましたし…
タバコ税あげました!酒税あげました!ガソリン税これ以上あげられません!!
だから消費税あげますよ!
というマエフリでしかないと思いますよ。

高額所得者100人から所得税100億(ひとり一億として)とるのと国民一億人から100円づつ巻き上げる方、同じ100億なら後者の方が政治はやりやすいと思ってるようです。
なぜなら高額所得者の大半は政治に意見できる権力をもっていますから。

断言します。タバコ農家をはじめ製造販売の損益なんか試算すらされていないでしょう。

  • 回答者:ささあん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

素人考えです。

1000円に対する税部分がどのような比率になるのかによります。
単純に現在の比率のまま価格約3倍、税額も約3倍であれば、値上げ
により販売数量が3分の1にになっても、製造販売者の利益は現状維
持できるわけですが、税収も現状維持となります。
税収増を期待するには、販売数量はそんなに減らないと試算するか、
税率を上げるかのいずれかしかないわけです。
前者の場合、医療費云々の建前論と若干の温度差を感じてしまいます。
後者の場合、タバコ生産農家、製造販売業者の利益減となります。
当然増加分の税収からある、程度の利益保障ということになると思いま
す。また日本たばこ産業の株式の半分は財務大臣(つまり国)が保有
して(500万株×42万円)いるわけですから、大幅な株価減となる
ような利益減にはできないと思います。値上げしておいて利益保障、あ
まり健全な経済活動とは思えません。

現状に関しては、とりやすそうなところからとるという、安易な発想に
しか思えません。

質問のお答えにはなっていないかもしれませんが、勘弁してください。

  • 回答者:tetu (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たばこの値段が1000円になれば喫煙者が減ったり本数が減るのはまず確実でしょうから税収は変わらないもしくは減ると思ってます。
しかし、安易な理由で値段上げようとしてる政府には開いた口がふさがりませんね。
海外でたばこが高い国は、税収の為ではなく国民の健康や小売店や生産農家への保証の為と聞いてますが、
日本の官僚はクールビスやサマータイム等他の国がやってるとかの理由だけで導入しようと
考えるお粗末な人しか居ませんね。
姑息に自分達の利益(天下り等)しか考えない腐った人ばかりになってしまった。
税金払うのもばかばかしいですよ本当に。

  • 回答者:喫煙者A (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1000円になれば、煙草を吸う人が減ったり、本数が少なくなると思います。
煙草によるがん患者も減るという事です。
私の祖父は、煙草も吸ってました。肺がんで死にました。
その因果関係はわかりません。
でも、煙草をやめれば、肺がんによる医療も、死ぬ人も減るという事で、1000円は高くないのでは。

  • 回答者:あらら (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

タバコでの税収増なんて考えていないんじゃない。それよりも医療費の削減効果の方が期待出来るんじゃないかな? 後、タスポ発行者には、将来、後期喫煙高齢者として一般と異なる健康保険に入ってもらうようになったりして・・・

  • 回答者:シティー (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何も考えていない、場当たり的な対応なだけだと思いますよ。
喫煙者がどのくらい減るのか、減った場合どのくらい税収が上がるのかなど、
全く計算していないと思います。
現に介護保険も失敗して法改正をし、今度の後期高齢者医療制度も撤回しようとしています。
もしタバコを1000円にして上手くいかなかったら、また元に戻すんじゃないでしょうか。
振り回されている喫煙者とタバコ屋さんは、本当にいい迷惑です。

  • 回答者:マリン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

タスポなんて不要!
自販機全廃すればすむこと。
1000円になったら税収も減るのでは?
でも国民の健康を害してあげる税収なんておかしい!
税収が減っても国民の健康を守る政策が必要。

  • 回答者:タスポ反対 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お役人の考える事は分かりませんよね。。。
煙草屋さんが可哀そうですよ。。。
タスポで廃業に追い込まれて…
この上に値上げは…弱者いじめですね。
高給取りには関係ないんでしょー…
犯罪も増えますよ…きっと。
机の上では、分からない事の方が多い事に…
彼らは、これからも気づかないと思います。
私は、絶対に煙草屋さんで買います。
それくらいしか出来ませんから…

  • 回答者:oioi (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る