すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

この前に通話は駄目だけどメールは使えるセクションに座っていました。
 そのときにメールをしていたのですが、いきなり隣に座ってきた老夫婦の奥様の方が すみません、携帯の電源切ってください。主人はペースメーカーをしていますので。と大きな声で言われました。
 もしそうなら何故その席に座ってきたのでしょうか?周りの人も え?と言う顔をして電車に書いてあるサインを確認している人や一部の方は携帯を閉じたりしていました。

 何か違う様な気がするのは私だけでしょうか?
その方の抱えている病気や体調には本当に毎日色々な事で気遣いなどして大変だろうなと思いますが、自ら危険な場所に座ってきたのはその方達なのに何故怒鳴る必要があったのだろうか?と。。。。。

こんな風に思う私は情けない人間なのだろうか。。。

  • 質問者:Why?
  • 質問日時:2008-07-21 11:16:33
  • 0

この内容の質問多いですが、「じゃぁ本当に影響のある距離とは?」となると、各方面の統一見解は「22cm以上離れていれば問題無い」となっています。
http://www.jhf.or.jp/senmoni/q&a/pacemaker.html
どうもこのあたりの認識というか世論が曖昧というか拡大的に解釈・運用されているきらいがあると思います。
ゆえに、優先座席付近で携帯電話を切る姿は見かけませんし、優先座席でメールを打つ姿も見かけるのででは?という気がします。

まぁこの老夫婦さんがこのあたりをご認識であれば、その状況ならせいぜい奥様の方がWhy?さんの方に座れば充分に距離は取れる訳です。
ところが、運用の車内放送が聞いての通りですから、こうなってしまうのでしょう。

ただ、かく言う私もWhy?さんの様なシチュエーションに遭遇したら同じ様に困るでしょうね。
Why?さんが思うこともごもっとも。
とにかく、Why?さんが情無い人間と思うことは無いと思います。

  • 回答者:スピアーノ (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「じゃあ電波切りますね」って言えばいいのではないかと。
携帯が送受信している電波がペースメーカーに影響を及ぼすわけですから、電波を切ってメールの文章を作成するのは大丈夫な筈です。

まぁ、心臓だとほんとに大変だから、大きな声で言わないと判って貰えない、っていう現実があり、無神経な人は優先席の目の前で平気で通話してたりしますから…

  • 回答者:フィリ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Why?さん、こういう問題は難しいですよね、電源は切らねばならねど、むかつく。。。

でもね、考えてみると、悩む必要なんてないですよ。このご質問をそのまま言葉にすればいいのではないでしょうか。今度こういう場面に遭遇したら、

”えっ、ペースメーカを使ってらっしゃるんですか? わかりました。そういうことなら今は電源を切ります。でもね、ここはメールは許可されている車両ですよ。あなたの、大切なご主人がペースメーカーをされているのでしょう?失礼ですけど、私なんかより人生経験が豊富でいらっしゃる奥様が、携帯の使用が禁止されている車両を選ぼうとする注意力すらない。そんなことでどうしますか?”

と、はっきり伝えられたらどうでしょうか。

  • 回答者:つくし (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

相手方の事を考えると、
優先席まで行ける気力か体力が無かった、
年寄りなので声が大きくなっている、
いつも周りの人に言っているので、いい疲れている。
と思えば、少しは楽な気持ちにはならないですか?
あなたは特に間違った事をしてはいないと思います。
情けなくも無いと思います。

老夫婦が怒鳴ったのには、いろいろ事情があったのかもしれないと思えば、
お互い様なのだから、許してあげて下さい。

でも急に言われたら、誰でもびっくりすると思いますけどね。

  • 回答者:moomin (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いやいや 情けなくないですよ。

怒鳴った人が 自分は特別で 周りが合わせるのが当たり前。って思っているのでしょう。

優先席付近ならその様な注意を受けても気にしませんが その様な場所で無いのにそんな態度は 違うと思います。

自分が●●だから。 ってのを逆手に取りすぎですよね。

  • 回答者:暑いね (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は「社会的弱者に合わせる」ことが基本ではないかと思います。
それは、電車・バスなどの交通機関に限らず
およそ公共の場ではあって然るべきことだと思います。

優先席のあり方は地域ごとに異なると思いますが、
関東では大多数、「優先席及びその付近では携帯電話の電源はオフに
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控えください」
というアナウンスが流されます。
残念ながら、全く意に介さず優先席で携帯をいじる人間、
通話する人間がいるのも事実です。嘆かわしいことです。

さて本題ですが、
Whi?さんが遭遇されたような
社会的弱者であることを逆手にとり、横柄な態度を取る方も
中にはおられるかとは思いますが、
どうしても座席に座ることが必要な方がいる場合は
その方の事情に周りが気を配る、ということがあってもよいのではないかと
私は考えます。

  • 回答者:幸せであるように (質問から40分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あなたはルールに従っているので(そのことはご自分でも分かっていると思いますが)悪くないです。
嫌な思いをされたのだと思います。

その老夫婦の方はきっと、体のこともあって、携帯も持っていないし、それゆえ、細かな情報にも疎いのだと思います。
それに、怒鳴ることないですしね。

以前、喫煙可の飲食店に、タバコ嫌い(健康的に問題があったのですが)の知人と入店し、臨席の人が喫煙をはじめたとき、はっきり言うでもなく、聞こえるような声で「イヤだ、イヤだ」といいはじめたのを見て、喫煙可であるのだからしょうがないかと私は思っていたのですが、
臨席の方は「ここは喫煙ができるお店なのですったのですが、お嫌なようですので止めます」といってタバコを消してくれました。

この毅然とした態度と、思いやる気持ちで、かえって臨席の方のほうがオトナにみえました。

  • 回答者:きんぎょ (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Why?さんに落ち度はないように感じます。

その席しか空いてなかったのなら運が悪かったと思われるほかないかと。
ただ、ご病気があれば車内のどこの席であろうが座りたいと感じるのもまた普通のことだと思います。

問題は言われた方が「怒鳴られた」と感じるような話し方で人にお願いをする奥さまの態度ですね。何もないのにいきなり怒鳴られたら嫌な気分になるのも仕方がないです。ただ思うだけなら、何も情けないことはないと思います。

  • 回答者:naduki (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

周りの状況説明が不足なので何ともいえませんが、少なくとも出来た人ではないと思います。(出来た人は殆ど見かけたことはありませんが。かく云う私も未熟ものです)

記述されている内容から推定するに、そのとき空いていた席が貴女の隣だけだったとか、その席が出入り口近くで人の配置等の関係もあり体力的に優先座席に行くより好ましかった等の理由で座られた可能性があります。

また、車中での携帯等の使用は原則全面禁止ではあるが部分的に他人の生命に危害を及ぼさない範囲で使用が認められていると私は認識しているのですが間違っているのでしょうか?(即ち使用を許可されているのではなく、禁止がされていない)

老夫婦の奥様の方が大声でお願いされた件は、確実に聞いてもらうために必要だったのでしょう?また歳をとると耳が遠くなると同時に自分の発した声も聞き取り辛いいために総じて大声になる傾向があります。多分このケースでも大意は無かったと思われます。

最後に結論ですが、多分一般的な反応で特に情けない感じることは無いと思います。逆に今回のことについて”自分は情けないのでは?”と疑問を感じられたということは、しっかり自分を客観視しておられて立派だと思います。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から31分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その奥様は神経質な方なんだと思いますよ。

うちの伯父は80近くてペースメーカーをずっと入れてますが、携帯とはバリバリのお友達です。
・・・とはいえ、日本では公共交通の場では携帯を使うのはいけないことになっていますのでね・・・・
あと、どの席もすべて優先席という考え方も徐々に浸透してきていますから・・・・

この場合しょうがないと思って黙っているほうが懸命です。
運が悪かったと思って眼をつぶってあげてくださいね。

  • 回答者:ぐ~ (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人には勘違いもあります。
「あ、そうですか?」で良いようにも思います。

情けない人間かどうかは分かりませんが、それでなくても、毎日暑く不快指数も上がってます、あまり興奮しないようにして日々をお過ごしください。

  • 回答者:いいう (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る