すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

餃子を焼くときにハネを作る焼き方ってどうするのですか?

  • 質問者:まさ
  • 質問日時:2010-01-26 22:56:28
  • 0

並び替え:

焼きあがり、片栗粉と水をあわせて

50CCぐらいを

フライパンの端から入れて

ふたをして作っています。

  • 回答者:更紗 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

片栗粉を水で溶かします。

  • 回答者:著名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水とき片栗粉を
蒸し焼きにする直前の水代わりに入れると
ハネができますよ♪

この回答の満足度
  

フライパンやホットプレートなどに油を敷き餃子を並べて、焼き目が付いたら水を入れて蓋をし蒸焼きしますよね?その水を片栗粉を溶いた水にするとはね付き餃子が出来ます。
片栗粉が多すぎるとネトネトしてしまって生っぽいし、片栗粉が少なすぎると羽がほとんど付かなかったりしますので、お気を付けください。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

焼き上がる直前に水溶き片栗粉を入れます。
するとパリパリのハネができます。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水溶き片栗粉を蓋をあけて焼き上げる時に入れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水溶き片栗粉を焼いている最後あたりで入れます

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

特になにもしていません。
普通に餃子を焼いていてもハネができます。
自家製の餃子ですが。
まずは、熱したフライパンに餃子を入れて焦げ目が少し付いたら、
水を入れて焼くだけです。
たぶん、我が家の餃子は皮を手作りしているので、片栗粉などを入れずにハネができるのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水溶き片栗粉を焼きあがる直前に流し込めばできます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家では油をひいて表面焼目つけてから水溶き片栗なり小麦粉をぎょうざ半分までいれまわりがきつね色になるまで蒸し焼きにして、皿へ盛ります。大成功です

この回答の満足度
  

焼き上げる直前、水で溶いた片栗粉をつかうのです。

  • 回答者:g (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

市販の生餃子に付いている粉も一緒にフライパンに入れて
火を付けた後、水をかけて蓋をして蒸らして餃子を焼きます。

水が少なくなったら、蓋を外して水分がなくなるまで焼きあげます。
すると、餃子に付いていた粉がいい感じに羽になって焼きあげる
ことができます。

きつね色に焼きあげられたら、アツアツのうちにたれを付けて
食べましょう。
外はカリカリ、中はジューシーな餃子が楽しめますよ。

  • 回答者:ジョシュア (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

水溶き片栗粉を仕上げ段階で流し込むことです。最初っから入れたらダメです。まあ、最後すぎてもいけませんが。

この回答の満足度
  

焼く時に、小麦粉と片栗粉を混ぜて、水に溶いて
流し込みます。
直ぐにフタをして、水気が無くなるまで焼いてみてください。
綺麗な羽が出来ます。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

片栗粉大さじ1杯を30cc~50ccの水で溶いて下さい。
水を入れて焼く蒸し焼き方式ならば、水気がなくなった時に水溶き片栗粉を入れてふたをします。
パリパリになったハネが出来ますが、ハネってこれとは違うんですかね?
私はこのやり方でハネ?を作っていますが、違っていたらゴメンナサイ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小麦粉か片栗粉を水で溶いて最後に入れて焼くとハネができますよ。
ですが私は最後はごま油を入れてカラッっと焼き上げる方が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ハネというのが、薄い膜のような部位を示すのであれば、
生ギョーザを焼くときに、小麦粉をといた水をフライパンにかければそのような
状態になります。

  • 回答者:小麦粉と水 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る