すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

緊張をほぐす方法を教えてください!!

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-03 17:55:41
  • 0

① 腹式呼吸
心拍数は呼吸によって変化します。
深くゆったりした呼吸をすれば、心臓のドキドキを緩め、気持ちを落ち着かせることが可能です。
おすすめは腹式呼吸。やり方は、まず口からゆっくり息を吐き、吐きながらおなかを引っ込める。吐き切ったら、今度はおなかをふくらませながら鼻から息を吸う―――これだけでOKです。
不安な気持ちを全部吐き出すようなつもりで、できるだけ長く息を吐くのがコツです。

② 筋肉弛緩法:体の力が抜ければ頭の緊張も遠ざかる
 体からアプローチして、頭の中の緊張をほぐす方法のひとつです。
体がリラックスしていることを頭が感じることができれば、緊張は遠ざかっていきます。
それには、とにかく筋肉の力を抜くことが大切です。
いったん力を思いっきり込め、その後にストンと抜くような運動やストレッチを繰り返してみましょう。
このように力の差を大きくすることで、頭が力が抜けたことを感じやすくなります。

③ イメージトレーニング:イメージを植えつけ脳を“だます”
プロスポーツ選手なども行っているイメージトレーニングです。
これは、自分が成功したイメージや楽しいイメージを徹底的に刷り込むことによって、脳をだます方法です。
ふだんの練習のときのいいイメージを強く植えつけておけば、本番のときも、脳は「いつもと同じだな」と感じてくれ、緊張せずに平常心で臨めるというわけです。
もちろん、スピーチなどにも応用できます。

④ 香りを利用する:「緊張をほぐす香り」で条件づけを
 アロマテラピーやハーブティーなどを利用して、嗅覚からのアプローチによって緊張をほぐすのも手です。
脳に対してリラックス効果やリフレッシュ効果のある精油やお茶をうまく利用しましょう。「いつもこの香りをかぐと気持ちが落ち着く」という条件づけができればしめたものです。好きな香りでかまいませんが、あがり症にはバラの香りがオススメです。

⑤ 首を冷やす:リフレッシュして心身の硬さが取れる
冷たいタオルやおしぼりなどで首の後ろを冷やすと、とてもさっぱりしますよね。
これはその刺激が交感神経(緊張する神経)を和らげて副交感神経(リラックスする神経)を呼び覚ます証拠です。
緊張しそうなときは、前もってトイレなどでハンカチをぬらし、首に当てるといいでしょう。
それだけの工夫で、全身の硬さが取れてくるものです。
ささくれだった神経もスーッと落ち着いてきます。

⑥ 足を温める:血流がよくなって全身リラックス
 足は「第2の心臓」と呼ばれ、ふくらはぎから足先にかけては、血液を上半身に送り返すポンプの役割を果たしています。
足湯などでここを温めれば、全身の血流がよくなってリラックスするもうなずける話です。
「あがり」防止のためにも足を温める習慣を大切にしましょう。

⑦ 肉を食べる:セロトニンが出て心が落ち着く
心を落ち着かせてくれる脳内物質・セロトニンは、肉を食べるとたくさん出るって知ってました? 
これは肉に多く含まれるトリプトファンというアミノ酸がセロトニンの材料になるためです。だから、緊張しそうな会議やスピーチなどがあるときは、事前にガツンと肉を食べてから望むといいのです。できれば、本番の2時間前にトリプトファンを摂取するのがベストです。

⑧ おまじない:信じる者はやっぱり救われる
「手のひらに 『人』 と3回書いて呑む」「観衆の頭をすべてカボチャだと思う」「ラジオ体操第一をやる」「しこを踏む」―――緊張を解きほぐすために、人はさまざまな「儀式」を行うものです。
たとえばそれが「おまじない」のようなものであっても、「これをやっておけばあがらない」という信念があれば、けっこう効果を発揮するものです。
大切なのは信じること。その気持ちが脳から不安を取り去ってくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

失敗したらどうしようとか思ってたら、絶対緊張して失敗します。

だからそこは絶対できる!!と思い込んだほうが緊張もほぐれるし、失敗にもつながらなくなります。
あと、手のひらに人って書いて飲み込むっていうのも小学生のときにはやってましたww

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「まあ、どうにかなるよ」って考えることです。

緊張して固くなってしまってはいけません。

だから気楽な気持ちでいくのです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合。熱いお茶と冷たいお茶を交互に飲むと、緊張がほぐれます。
どうしてかは謎ですが、一度試して見てください。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

プラス思考で臨むことが一番です
メンタル面で結果が大きく変わると思います
成功するイメージでいきましょう

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る