すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

半年ほど前から子猫ちゃんを飼いはじめたのですが、最近ずっと元気がありません。元気がなくなったのは一ヶ月前、食べたものを吐いてからずっとです。すぐに獣医さんに見せ事なきをえて、薬もちゃんと飲ませました。しかし、それまではいつでも元気に走り回っていたのに、それもなくなりました。

また以前とは昼夜逆転し、今ではすっかり夜行性になってしまい困っています。ケージ飼いで普通の日本猫なのですが、これは大人への成長の証なのでしょうか?それともやっぱりまだ調子が悪いのでしょうか?

大至急回答お願いします。

===補足===
思い当たる節がありました。実は正月はじめ、我が家では家電製品の不具合で火事になりかけました。幸いすぐに気づきみんな無事でしたが、それまで大騒ぎで子猫ちゃんはず~とじっとして怖がっていました。もしかしたらそれがトラウマになってしまいケージの外=怖いと感じているのかもしれません。どうすればよいのでしょう?

  • 質問者:子猫ちゃんのご相談
  • 質問日時:2010-02-10 23:26:12
  • 0

並び替え:

ケージの外を怖がって出てこない猫はいますよ。
猫自身が出ないわけですよね???ならば、それを尊重しましょう。
小さな空間で安心するのか、大きな部屋の中でくつろぐのがいいのか
こればっかりは、猫が決めることです。
火事騒ぎがあったのなら、そのショックは大いにあると思います。
健康面では獣医さんに見てもらってるそうなので精神面の方が大きいのでは。
人間でも怖い思いをすると、ショックはなかなか癒えるものではありませんから
時間をかけて待ってあげてください。
そんな時に下手に新入り猫が来たら、相性が悪ければより沈んでしまう可能性もあります。
まずは1匹だけの条件でたっぷりと可愛がって、安心できる生活空間であると猫が思えるようになるまで
待ってみてはいかがでしょうか。
その子によっては、半年や1年以上かかることもあると思いますよ。
あせらず、健康の方だけは気をつけてあげて待つのも愛情かと思います。
そうそう、夜行性というのは、もしかしたら発情期?では?そろそろ春の発情シーズンですよ。

  • 回答者:桜山 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まずは猫はゲージで飼う事はかなりストレスになり苦痛です。
これは止めてあげてほしいです。

前に書いてありますが.子猫をもう1頭飼う事で.ゲージの入り口は常に開けておいて
ゲージ自体をバスタオルで囲ってあげて安眠できるようにはしてあげましょう。

もう1頭飼う事で.家の室内が怖がらない子猫を見て.次第にトラウマのある猫ちゃんでも慣れてはくるでしょう。

うちも1頭だけ最初は飼っていましたが.寂しそうにしているのでもう1頭お嫁さんを
もらいました。去勢と避妊はしてますが.私のベットで2頭が寄り添って寝ている姿に
「すいません」とドアを閉めたくなるほど仲がよかったです。

どうも最初からゲージで遊ぶ楽しさも制御されてしまい.食欲も無くなり筋力も付けられないまま家の火事の問題で究極に何も出来なくなるほど怖がりになってしまったようですね。
うちは猫が数頭いて..リビングには3つほどキャットタワーもあり.猫は半夜行性なので
夜中に運動会が始まる時もあります。
なので寝室は少しだけ戸を開けておかなければオープンにしておくとハイジャンプして
起こされてしまいます。

猫同士が楽しく遊べる環境を作って上げてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あくまで一つの案です。
解決に至るかどうかは分かりませんし更に酷くなるかもしれません。
その事はご了承下さい。

性格が合うかどうかの問題はありますが、子猫をもう1匹飼うのはいかがでしょうか?
なるべく人懐こくて気が強すぎない性格の子を。おっとり系というか・・・。
よほど人に懐いている猫は別ですが、
1匹飼いで家に人がいなくなる時間帯がある場合寂しがったりすることがあります。
そういう時に他の猫もいると一緒に遊んだりして気を紛らわすことができます。
勿論猫同士が慣れるのにはある程度時間がかかるのが普通ですし
どうしても相性が合わない猫もいます。
ただ、やる価値はあると思いますよ。

ところで何故ケージ飼いをしているのですか?
室内放し飼いにした方が猫にとってストレスにならないと思いますよ。
猫って狭いところに入るのは好きでも入れられるのは嫌がりますから。

  • 回答者:夢のかけら (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

具合が悪くないようなら少し様子を見てあげてください。
一緒に遊んであげたりしても興味がない 動かないとかがあるなら病院で見てもらったほうがいいかもしれません。
もしかしたら火事の後遺症かもしれませんね それならそれで電化製品のコードなど触らないようになるからいいですけど。まったくゲージから出ないのなら 少しずつ飼い主さんが手伝って 危なくないんだよと教えてあげながら馴らしていくしかないのかもしれません。
この間テレビでもやっていましたが 猫でもちゃんと口で言ってあげた方がいいそうです。うちの主治医(獣医)の先生も 話しかけが大事だと言っていましたから 安心させる言葉を話しかけてあげてみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ササミをゆがいてあげてみてください
それですこしましに
なるかもです

  • 回答者:〇〇子 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

季節の変わり目で我が家のペットもあまり元気がありません。
人間と同じで気温の変化がはげしいからでしょうか

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る