すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

甘ったれていることは重々承知なんですが・・・。
結婚1年目の、三十路も半ばのイイ年した「長男の嫁」です。お彼岸に旦那さんの実家に行くのですが、やはり他の兄弟も訪れる予定の3/21に行くべきでしょうか。
と言うのも、旦那は長男で下に妹が3人います。長女と次女は随分前にお嫁に行っているのですが、近場に住んでいます。私はこの長女が(私より1歳年下なのですが)本当にキツくて苦手なのです。お正月にも無視され通してかなり嫌な思いをしました。
ためしに彼に「皆の来る日に行かなきゃダメなのかな~?」と聞いてみたら、「違う日でもいいと思うよ」と言ってくれてはいるのですが。
旦那さんの実家は、いわゆる「本家」というものです。私たち夫婦はまだ同居はしておらず、少し遠い所に住んでいるのですが、かなり頻繁に実家に顔を出しています。ダメ嫁ですが、義父母にはよくしていただいています。
やっぱり、みんなが顔を出す日に、行くべきですか?
しょうもない質問で、申し訳ないです。背中を押してもらえないかと。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-08 08:56:09
  • 16

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんご回答いただき、感謝いたします。まだまだ未熟者で情けないところですが、皆様のお知恵を参考にさせていただきながら、もめない様にうまく立ち回っていこうと思います。
今回は、皆の集まる日に行ってみようかと思います。
しょうもない質問にお時間を割いて下さり、ありがとうございます。

私としてはやはり皆さんが行かれる日に行った方が良いと思います。
どうしても行かれないきちんとした理由があれば別ですが、
違う日に行っても後でイヤな思いをするのが目に見えている気がします。

親戚、兄弟付き合いはとても大変ですが、幸いなことに
義理のご両親が良い人のようなので有り難いですよね。

頻繁にご実家に顔を出されて偉いと思います。
決して駄目なお嫁さんとは思いませんよ。

これからもいろいろ大変な事もあると思います。
愚痴は旦那さんだけに聞いて貰って下さいね。
「口は災いの元」と申します。

私は親の立場ですが、素直にお嫁さんが甘えてくれると
とても嬉しいです。

===補足===
ベスト回答に選んで頂き本当に有り難うございます。
私にも可愛いお嫁さんが一人います。
この五月にもう一人お嫁さんが来てくれます。
二人とも素直でとても可愛いです。
息子達が仲良くしてくれているととっても嬉しいです。
私は心に決めていることがあります。
「その場に居ない人の事は絶対悪口は言わない」という事です。
家族だけで暮らしていたときも、その方針で暮らしてきました。
陰口は自分も言われると嫌ですし、気にかかることは
言葉を選んで直接本人に尋ねるようにしようと思っています。
お嫁さん達には「言葉の行き違いがあっても、心の中ではあなたのことが
大好き!という事は覚えておいてね」と伝えてあります。

基本は夫婦が仲良くしてくれるのが一番だと思っています。
親のことで夫婦がぎくしゃくするのは望まないですから。

これから色んな事があると思いますが、
健康に気を付けてご夫婦仲良く、頑張って下さいね。
有り難うございました。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お母様ですか!
優しいお言葉に感謝いたします。
確かに、今回逃げても次がありますから、行ったほうがいいのでしょう。
本当に、義理の両親が親切に接してくださっているので、いつもありがたいと感謝しています。それなのに、こんなに逃げ腰になってちゃいけませんね。
義妹にも、私はあまり構えずに自然に接していきたいと思います。
口は災いの元、肝に銘じます。

並び替え:

私の伴侶も親族が多く、何かとすぐ集まります。
最初は結婚も反対されていて、苦手でした。
でも、我慢して義理を欠かないようにしていたら、
だんだんと関係は改善してきました。
特に、子どもが生まれてからは劇的に改善しました。
辛いところですが、頼れるご主人がいることを心の支えに
同じ日に行かれたら良いと思います。
年を取ったら良い思い出に変わると思います。
ここは我慢、我慢です!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いっきゅう様はご結婚も反対されていたのですか。それでは、さぞかしキツイ思いをされたのでしょうね。その中で義理を欠かすことのないように努力されて、ご家族・御親戚の方々に認めてもらえたのですね。
その心意気を尊敬いたします。
良い思い出にできるように、頑張ってみます。ありがとうございます。

それはいやですね。

旦那さんがいいと言われているのなら、

別の日でもいいです。

行くのであればいいです。

いやな思いはつらいので、それでOK。

気にしなくていいです。

甘えではないです。

  • 回答者:ピンクゴールド (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはいやですね。

旦那さんがいいと言われているのなら、

別の日でもいいです。

行くのであればいいです。

いやな思いはつらいので、それでOK。

気にしなくていいです。

甘えではないです。

  • 回答者:ピンクゴールド (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここにきて、素敵なお言葉、ありがとうございます。
ピンクゴールド様のように言ってもらえると、嬉しくなってしまいます。
嫌な思いに我慢しすぎないように、注意しますね。

後々 お彼岸の日に来なかったと言われても 匿名さんが平気なのであれば 日をずらすのもいいかと思いますが
そう言われるのが悔しいと思うなら 踏ん張りどころで顔を出した方がいいでしょう 
多分 ご主人は深く考えずに 違う日でもいいよ〜と言ってるような気がします。 (うちの主人はそうでした) ご主人の一言は実家の免罪符ではありません そこのところ取り違えしないようご注意ください。

  • 回答者:とみー238 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とみ-238様のおっしゃる通り、特に深く考えずに(私が嫌なら)違う日でもいいよ~って言っている気もします。確かに、免罪符ではないですね。あやうく、流されるところでした。
どうもありがとうございます。

甘ったれてなんていないですよ。全然。

ご主人もそう言って下さっているなら、甘えて日をずらしてみてはいかがですか?

結婚はこれから一生、長いお付き合いになります。初めから無理しちゃダメですよ。義父母さんたちが良くしてくださっているなら、違うときに違う形で気持ちを示して差し上げたらいいと思います。

私は無理したおかげで爆発!今年の正月は、旦那の実家に帰らない宣言をしちゃいました。

  • 回答者:スポット (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スポットさん、爆発ですか???
随分我慢されたのでしょうね。本当に、頭が下がります。
私も爆発するほど無理して溜めこまないように、注意します。
回答、ありがとうございます。

御主人のご実家ではお彼岸をどのように過ごされるのですか?
お寺さんがご実家にいらっしゃるのならば、他の方たちと一緒に迎えるべきだと思います。もしお墓にお参りに行くだけならば、一緒じゃなくてもいいのではないですか。20日か21日の明け方とか皆より先にお参りだけ(なるべく豪華な花を持って)するのはどうでしょうか?
お彼岸はご先祖を供養するためにあるのですから、「長男の嫁としてご供養の責任は果たしましたよ。」と一応パフォーマンスした方が…。(私がこれをやったので、墓参りの日がどんどん早くなって、最終的に21日に行ける人がするようになりました。)

  • 回答者:マティスおばさん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。
マティスおばさん様、先にお参りだけ済ませてしまうのですね。主人の実家のお彼岸がどのようなものか、本人に聞いてもよくわからないようですので、参考にさせていただきますね。
ありがとうございます。

大変ですね。私の主人は三人兄弟の末っ子で、主人の実家へ行くときは、
義父母より義姉達に気をつかってました。
女ばかりというのは、きつい部分もあります。
ただ、私達の場合は、主人を婿養子に迎えていたので、まだ楽でした。
あまり気を使いすぎてしまい。途中から「不肖の娘、不肖の妹」と開き直って付き合いだしてから、
義姉達との間を少しづつ縮めていきました。

お父さんお母さんがよくして下さってるのはありがたいことですね。
その義父母を大事にしてあげてください。親族や姉妹はよく見ていますよ。
今はなんてことはないようでも、その労はちゃんと報われますよ。

顔出しはやはり同じ日がよいでしょう。
まだ結婚1年と日も浅いようですし、親族の集まりに特別な用がないのに、
長男夫婦がいないのは、あとあとまで言われてしまうと思います。
今後のこともあります。適度に旦那様も巻き込んで間に入ってもらいましょう。

肩の力をちょびっと抜いて、ファイト。

  • 回答者:つー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

つーさま、どうもありがとうございます。
私も「不肖の娘、不肖の姉」作戦で、気楽に立ち向かってみますね。まあそれも今さらで、既に皆さんにそのように思われていると思いますが。
ファイトですね。

私も長男の嫁で、小姑の居る身なのでよく分かります。
旦那様は無視され通した事をご存知でしょうか?
例え言ったとしても匿名さんの気のせいと言われたのかも知れませんね…。(うちの場合は私の気のせいとされてしまう事が多いです)
 
それでもやはりみんなが集まる21日に行く方が良いと思いますよ。
後々嫌味を言われたりしない為に行って、何をされてもニコニコしているのが一番だと思います。
もちろん何かされたりしたら、すぐに旦那様に報告してくださいね。
 
体調を崩してしまう程のストレスを感じられるのなら、別の日にされた方が身体の為だと思いますが…。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お正月に何をされても(と言う程ではないですが)ニコニコしていたら、反動で帰途についた途端主人に嫌な態度をとってしまいました。「何なの、あんたの妹は!」ってね。
主人は一度きりのことではないので、妹がおかしい態度をとっているのはわかっています。気のせいにされてしまうと、切ないですね。あなただけはわかってよ!って。
お優しい気遣い、心に染みます。どうもありがとうございます。

気持ち的には、旦那さんの了解もあるわけですし
日にちをずらして行っても良いんじゃないでしょうか・・と言いたい所ですが

結婚一年目なのでしたら、無理してでも、皆が集まる日に行かれた方が良いと思います
私も、結婚した1~3年くらいは、我慢して旦那の親族と会うように務めました。

その後の関係を考えるより、今は、旦那さん親族の一員になったわけなのだから
馴染むように努力する時期だと思います。
まぁ、いつまでたっても他人である事には違いないんですけど^^;

小姑の無視攻撃は、精神的に辛いものがありますが
365日、ずっと一緒というわけではないのだから
一日だけ、我慢しましょう。

なるべくご主人のそばに居て小姑に近寄らないようにできれば良いですね

頑張って!!
帰ってきてストレス溜まっていたら、ここで発散しちゃいましょう!

  • 回答者:ファイトだぜ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親族にも馴染むように努力する時期・・・ですね。確かに!
早いとこ、お互いに馴染んでいかないと、いつまでもわだかまったままになりますし。
どうもありがとうございます。
ファイトだぜ!

将来的に、どのような関係を築くつもりなのか・・ですね。。

自分たちで家を買って、実家の世話にはならず、実家関係の遺産も妹たちに譲るくらいのつもりであれば、無理に仲良くすることはありませんよ。

でも、資産や健康や老後や・・いつか、実家の何かをアテにするなら、少しでも近づいておかないと、いざというとき「なんか嫌だ」では済まないような修羅場が訪れます。
その時の為に、慣れておく必要はあるのではないでしょうか。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、その通りです。私たちは好むと好まざるとにかかわらず、暗黙の了解として(結婚前から)、いつかはあの家に住むことになっているようですし。それが義父母の望み(と言うか、当然のこと)なのでしょうから。
現実的なご意見、どうもありがとうございます。

旦那さんが別の日でいいと言ってくれてるなら別の日でいいと思いますよ。
地方のしきたりがちょっとよくわからないのですが、毎回毎回顔を合わせる必要もないと思います。

  • 回答者:ぼの (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も、「別の日でいいよ」のありがたい言葉に、素直に違う日にしよう!と決めてホッとしていたのですが、やっぱり良くないのかも・・・思い始め、この質問をしてみたわけです。だからぼの様にそう言っていただけると、揺らぐ揺らぐ・・・。
どうもありがとうございます。

今後の為にも今は行くべきかと・・・
でも顔を合わせる時間を短くするように時間をずらすなどの工夫をされてみるのもいいと思います!!

頑張ってください!!

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
早めに行くことで検討中です。出遅れるとお仕事をすべて小姑1号に取られちゃうから・・・(笑)。何もさせてもらえずに座っているのもキツイものですし。
頑張ってきます!

全ての親族と仲良くなるのは難しい事ですよね。
仕事だと割り切って21日に行ってみてはいかがでしょう。
結婚1年目という事なので、後々の事を考えると違う日にずらさない方が良いと思いますよ。
帰ってから自分に何か美味しいものでもご褒美をあげて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、すべての親族と仲良くなるのは難しいのですが・・・、長女が下の妹たちや従妹たちの頂点に立っているという力関係を垣間見て・・・。従妹関係にもやたらと女性が多いのですよね。
私は特にその上に君臨したいわけではないのですけどね。できるだけ、当たり障りないように適当にやりたいところです。
帰ってからご褒美!考えてもみなかったです。ありがとうございます。

長男の嫁なので覚悟を決めるしかないでしょう!
どーんと自信をもってぶち当たれば良い気がします。

それに小姑が難癖をつけても「鉄面皮」で通す!
文句は実の親子や兄弟を使うのが鉄則、あんまり酷いようだと旦那さんから怒ってもらったら良いのです。

まあ怒るのは最後の手段として、少々のことは気にせずに頑張ってください!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます。
そうですね。実家や姉に婚家の愚痴を聞いてもらいましょう。でも、心配かけちゃうから、ほどほどに。
結婚前から「小姑三人、鬼三千匹」と周り中に言われていましたから、改めて覚悟を決め直さないといけないってことですね。
それでもやっぱり、私には男兄弟がいないから、小姑の気持ちがや見方がわからないです。

正直、旦那さんだけに行ってもらったらいいのでは・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
でも私にはそれはできない!それをするには、あと数年必要かも!!

面倒だけど 皆が来る日に行くのがベストです。
後でなんか言われないためにも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私もそう思います。
背中を押してくれてありがとう。

それは大変ですね~
皆が集まるときに行きたくないのはわかりますが、その日に行かれたほうがいいと思いますよ。またあとでブツブツ言われそうな気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私もそう思うけど、踏ん切りがつかなくてこの質問に至ったわけで・・・。背中を押してくれてありがとう。

理想を言えば、彼岸に行く方が良いですね。
でも、これからもずーっと我慢し続けるのはストレスが貯まって大変です。
顔を合わす機会はお彼岸以外にも、盆、正月などたくさんあります。お彼岸なんて小さな行事です。これくらいは不参加でも構わないと思います。
他の方が納得するような適当な理由を探して、不参加にしてはいかがですか?

  • 回答者:とくめい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

不参加!
考えてもみなかったです。確かに、お盆や正月と比べると、お彼岸は小さな行事。
でも、まだその勇気はないな~。流されてしまいそうなほど、素敵だけど。
もう少したったら「不参加」もやってみます。ありがとうございました。

みんなが顔を出す日に行く方がいいですよ。
お尻が重たくなるけれどそれは行かなきゃって決心してください。
まして義父母によくしてもらっているのでしょ
なので喜んで待っていると思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。なるべく私が嫌な思いをしないように、義父母は一生懸命良くしてくださっているわけですから、がっかりさせちゃいけませんね。
どうもありがとうございます。

みんなが顔を出すときに行くべきでしょうね、
陰でなにを言われるかわかりませんよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

将来、旦那の実家に住まなくてもいいのなら、何を言われてもあまり気にならないのですけどね。
私もそう思います。どうもありがとうございます。

兄妹以外の親戚が来るならお彼岸に絶対行った方がいいと思います。
長男の嫁とかではなくて親戚から義父母が『どうしたの?』と言われるから。

兄妹だけならまぁ前の週か前日に行くべきです。
遅く行くことはよくありません。そして旦那さんの仕事を理由にすべきでしょうね。
また前の週ならお花とちょっとしたお菓子を買っていきましょう。次の週に妹達と食べて下さいと煎餅など日持ちするものがいいと思います。

まぁ私も長男の嫁で敷地内同居しており。妹がすぐ近くに住んでますが・・・毎年の事なら諦めて行った方がいいと思います。今年はそれでいいかもしれませんが、今後毎年同じことすれば兄弟もいい気持ちはしないと思います。いない人は悪口など色々言われますからね。特に相性が悪い人がいるならなおさら。

去年遠くに住んでる兄が結婚したんですが、その奥さんが料理がすごく嫌いな人で兄が料理学校のお金出してあげるから行ったら?と言っても『やだ』と言い。また正月にも来なかったようで私の姉は今年の法事で親戚中にダメな嫁だと言っとりました^^;

できるだけ行った方がいいと思います。早く行って準備して早く変えればいいと思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早く行って準備して、早く帰る・・・ことにしようかって、主人と話しています。
・・・ということは、とくめい様もお兄様がいらっしゃるのならその奥様からみれば「小姑」?(失礼!)
親戚中にお姉さま(も「小姑」ですね)が、お兄様の奥様を「ダメな嫁」と!!
なんて恐ろしい。ひんやりしました。そうならないように、素直に顔を出すことにします。貴重な生の声をありがとうございました。

こんにちは♪

私 北海道在住 35歳 同居暦2年の長男嫁で~す(^^)☆
主人と8歳離れているので 義弟(その嫁も)・義妹は私より年上
義妹の旦那のみが 唯一私の一つ下
どちらも 東京・埼玉と離れているので 年に一度 会うか会わないか
って頻度ですが・・・

匿名さ~ん 羨ましいですよ☆

小姑なんて ほっときなぁ~ (‘・^)~♪
小姑と仲良くなくったって 私は!ぜんぜん!だいじょ~ぶ!!
まぁ 年が近い分 やりづらいよねぇ~(><)
無視されたとか思わないで 私が無視してんのよ~って思っておきなよ
小姑が話しかけてきたら 笑顔を作って一呼吸・話し終わったらまた笑顔
1歳しか違わないけど 大人の余裕を見せつけてやろうぜぇ~♪
気にしないで ほっとけ☆ほっとけ~
見てる人はちゃんと見てるよ あなたには心強いご主人がついてるよ(^^)

みんなが集まる時に行った方が 良い!!
どうしても 都合がつかない時は仕方ないけど それ以外は
ぜひそうした方が良い!!
違う日に行ったって 近場に住んでるなら きっと小姑遊びに来るって
その時に みんな集まった時に来れなかった事でイヤミでも言われちゃ 
たまったもんじゃないってばぁ~

前もって お姑さんに電話しておいて 行く日にあわせて
お料理の一品でも作って持っていくとか どうですかね?

私は 姑や小姑が苦手で 同居前に 集まることがあった時は
炊き込みご飯やオイナリ エビチリや揚げ物を持って行ってましたよ。
かぶると困るので 事前に『○○持って行きますね~』と連絡して(^^)
主人の顔も立てれるし 嫁の株もあがりまぁ~すv(^^)v
実家が遠い場合は それは無理なので ケーキなど良いかもね☆

頑張れp(^^)q頑張れ

  • 回答者:ソラ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ソラさんの激励を読んでいたら、ふつふつと元気がわいてきました。なんて心強い!!
いい年して喧嘩みたいになりたくないから、早いところ丸く収めたい(それなりの関係を築きたい)と思っているのですけどね。
何かお料理を作って持っていくって言うのもいい手ですね。
主人と相談してみます。ありがとうございました。

合わない義妹は近所にするでいるということですが、
実家の近所に住んでいたりすると、毎日、実家に行く人が多いですが、
彼女は頻繁に実家に行く(お茶を飲みに、とか)ことはないですか?
もしそうであれば、3/21に行ってしまったほうがいいかなと思います。
義両親とは問題ないということだし、本家ということは大勢集まりますよね?
大勢いれば、一人くらいヘンな人がいても直接、話をする機会も少ないだろうから、
かえって楽だと思うのですが。

ずらして行っても別に構わないとは思いますが、何事も最初が肝心なので、
結婚してすぐに避けてしまうと、これから先の付き合い方が、より難しくなるかもと思います。
無視する理由はお判りになりますか?
兄をとられての、ただの嫉妬かな? バカな妹ですね。
無視されたり意地悪されたら、
「私、何かしたかしら?」とか「どうしてそんなことするの?」とか言ってみたらいかがでしょう?

義両親は自分の娘が嫁に対してどんな態度でいるか知っているのでしょうか?
わざと彼女の(あなたに対する)態度がみんなの前で露呈するように芝居を打って、
同情を買うように振る舞い、両親から注意させるように仕向けてもいいんじゃないかな?
彼女の悪口はいけないけど、事実はご主人や義両親に知ってもらったほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無視する理由・・・がわかれば、スッキリするのですが。これがわからないから気分悪いのです。兄(夫)にはそれほど依存しているようには見えないし。
まさかこの年になって、子供みたいな言葉の通じない人間関係に陥るとは思わなかったから、面喰っています。
腹に据え兼ねたら、一芝居うってみますね。
ありがとうございます。

すべての親戚と仲良くするなんて不可能です。
私なら避けますね。
そもそも悪いのはその長女のほうですし。
親戚づきあいもお互い様で、他人だからこそより気を使わなくてはならないのに
そんな態度では先が思いやられます。
その人はきっと事あるごとに嫌な態度をとるでしょう。
世の中には無理して付き合いをしなくていい人の方が実は多いんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長女と言っても、既に嫁に行って名字も変わり、違う家庭を築いているわけだし、また実家には跡取りもいるのに、切り替えられないものなのかな。
私としては、「嫌い」になるより無理して付き合わず「苦手な人」止まりでやり過ごせたらと思います。
ありがとうございます。

21日に行けない理由を旦那さんが共犯となってくれて
「自分(旦那)の仕事の都合」にしてくれるならいいと思います。
又近所に住んでいるなら、日にちを変えても「じゃあお兄さん達が来る日にずらそう。」とかにならないですか?

私も厳しい姑の長男の嫁で、お盆は恐怖の1週間滞在ですが、
人生の修行だと思って、毎年行っています。(体重は3キロ痩せます。)
大人になって、そんなに嫌な事ってほとんどないと思います。
唯一自分の修行場だと思って、がんばって下さい(がんばりましょう!)

私ごとですが、40歳を越えているのに、
毎年正月が来ると、あぁ今年も又お盆が、、、と
半年先のお盆の事が憂鬱になります。
なのでここのサイトで甘ったれた事を言って、勇気をもらって、奮起して下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わぁ~!恐怖の1週間滞在・・・。3キロ減・・・!!
本当に、申し訳なくなってきます。

私の置かれた環境なんて、足元にも及ばないです。
野菜をおぼつかない手つきでトントン切る嫁に、義母は嫌みの一つも言わず、「ありがとう」と・・・。お恥ずかしい限りです。
ヤバイですね。積極的に修行しないといけないな。
頑張ります。ありがとうございます。
匿名さんも、無理しすぎないように頑張ってください。

気持ち分かります。
なるべく避けたいですね。
でも皆さんの集まる日に行かれたほうがいいと思います。
義父母が優しい人達でいいですね。
長女はそういう人だと割り切ることです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

避けたい・・・けど、やっぱり行ったほうがいいと言って下さるのですね。
家事能力に自信がないから、あまり親戚一同の前には出たくないところです・・・が、格好つけても格好つかないから、素のまま頑張るしかないですね。
共感を得るって、本当に救われます。ありがとうございます。

みんなが集まる日の、おそーく行って早く帰るのはどうでしょうか?
お義姉さまがもっとキツくなるかしら?・・。
早ーく行ってお手伝いだけお義母さんんと仲良く済ませちゃって、みんなが盛り上がる頃失礼するのも「出来た嫁」作戦にはいいのじゃないでしょうか。

私は義母と同居で小姑がしょっちゅう遊びに来る立場なので、アナタの事はむしろ羨ましいですけど・・・。

  • 回答者:それでもその旦那がいいのでしょ? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、それでもその旦那がいいんです!
同居ですか!頭が下がります。

>早ーく行ってお手伝いだけお義母さんんと仲良く済ませちゃって、みんなが盛り上がる頃失礼するのも「出来た嫁」作戦にはいいのじゃないでしょうか

いいですね。小姑1号さんは決して私に手伝わせてくれないのです。「いいです、いいです」って言って、手出しをさせない。
先にやっちゃえばいいのか!
お知恵拝借させていただきます。ありがとうございます。

私も長男の嫁です。お気持ち、お察しします。
ややこしい問題ですよね。

もし、これからずっと避けられることが許される環境であれば
無理しないで別の日に行かれても良いと思います。

ただし、今後もちょくちょく会う機会が想定されるのであれば
特別な理由がない限り3/21に行ったほうがいいと思います。

小姑1号との距離感が掴むことをプチテーマにされては
いかがでしょうか?

無視されるようであれば、こちらかも最低限しか話しかけない
など自分のストレスの少ない方法を探すと今後の備えになると
思います。無理に仲良くなる必要もないと思いますし。

これから、毎年・・・さらにお盆や年末年始など会う機会が
多いと思います。その度に同じように悩むのは辛いですよね。

  • 回答者:とく子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とく子様も長男の嫁ですか!連帯感がわいてきます。
小姑1号との距離感、早くつかみたいところです。
彼女も私の出方を見ているのでしょう。私には、これから長い付き合いになる人に対し、彼女のように初対面から好感を持てない態度をとるのが、不思議でなりません。しかも自分はすでに嫁に行っている身で・・・。
早く、受け流せるようになりたいです。ありがとうございます。

そこが長男のつらいところです。
気が合おうが合うまいが、21日に堂々といくべきです。
義父母も喜ぶし、ご主人も鼻が高いでしょう。
長女なんぞ、こっちで無視してやればいいのです。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

満月さん、この回答に出会うまで、私は旦那さんの鼻までは考えていませんでした!
確かに、私がちゃんとやれば、彼も嬉しいでしょうね。
いちばん身近にいる人のことを、気遣わないといけなかった・・・。自分のことで精一杯になってました。
どうもありがとうございます。

気苦労お察しします。

私なら、今回は違う日にします。
お正月のいやな気持ちもまだ残っているようですし、
また追い討ちかけられたら、たたまったもんじゃないですもんね?
そして、次回はできるだけ日を合わせるようにし、
集まりでその日しかだめという日以外は、今回のように日をずらして
上手く乗り切るようにしてはどうでしょうか?
あまり避けているとまた何を言われるかわかりませんので・・・。
小姑さんの性格がきつい事は、きっとまわりの皆も気づいていることでしょうから、
あなたの思いは察してくれますよ。

そして老婆心でもう一言、言わせていただくと
旦那さんの身内から妹さんの悪口がでても、決して気を許して愚痴は言わないこと。
そしてダンナさんにもこぼしすぎてもダメですよ。

なにかあったら、またここに来て悩みをぶちまければ、
きっと、皆さんが助けてくれますよ^^ がんばって!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嵐・祝10冠!!様なら、今回は違う日にしますか?
そうですよね。確かに、お正月の傷があまり癒えなていないし・・・。身内になったんだから、安易に彼女を嫌いになりたくないし。
一年通じてトラディショナルな行事を次から次へと行っている家だから、毎回頑張っていると大変かなあとも思いまして、この甘えた質問に至ったわけですが、妹たちも含め一同が集まる日はそれほど多くもないから、今回は頑張りどころかなとも考えたりして。

あと、貴重な助言、本当にありがとうございます。気を引き締めて注意していきます。

後ででごちゃごちゃ言われるかもしれないと想像し
出来れば同じにした方がよいかと思います。
割り切っていきましょう!

  • 回答者:がんばってね (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい、頑張ります!
確かに、ここで逃げたら更に義妹から低評価をつけられそう。
それを考えると、行っといたほうがよさそう。
割り切って、長男の嫁、3/21に出動します!
ありがとうございます。

結婚して1年目っていうことははじめてのお彼岸かな?
そうでいたらいったほうがいい気がします。

旦那さんの実家に頻繁に通っていられるなんて
すごいですよ。
ダメ嫁なんてことはありません。
親戚付き合いって大変と思いますが
1年目です。
これから長い付き合いなのでみんなの
集まりのときはできるだけ無理はしないで自分ができる範囲いいので
参加してくださいね。
旦那さんの妹さんたちもいろいろ話してくれるように
なってくれると思います。
少しづつ距離を縮めていってくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

また一歩、背中を押してもらえました。
ありがとうございます。
そう、早く妹さんたちといろいろお話できるような仲になりたいものです。私は仲良くしたい気持ちでいっぱいだったのですから!
初めてのお彼岸、実家に仏壇もないので、お線香を上げることすら見よう見まね・・・。
早く慣れないといけませんね。

旦那さんが違う日でいいと言ってくれているのなら甘えてはどうでしょうか。
これから自分の親の面倒を見てもらうのにそんな態度の妹は嫌ですよね。
義両親にだけきちっと接していればいいのでは。
すごい家柄ならそういうのも通らないかもしれませんが、庶民なら
ちょっとぐらい甘えていいんじゃないでしょうか。
甘えと自覚しているだけでも偉いと思いますよ、いまどき。

===補足===
拍手多いな・・・もしかして低評価付ける人?

  • 回答者:とくめい (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親身になって下さっている人に、そんな低評価なんて・・・。

長女気質の強い小姑さんなので、私のような末っ子気質の強い兄嫁は気に入らないのかもしれませんね。
甘えてもいいって言われると、揺らぎますね~~~。
楽な方に流れたい・・・。
回答、どうもありがとうございます。

お気持ち解ります。大変ですね。

でも私だったら、同じ日に行きます。仕事と割り切ってはどうでしょうか?
それも毎日ではなく一日の何時間かなのですから、笑顔で対応すると道が開けるように思います。

がんばってください。

  • 回答者:小姑 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお!小姑さんですか!
やはり兄(弟)の嫁のダメっぷりは目につきますか(笑)?

さっそく背中を押してくれて、ありがとうございます。そう、たった1日のしかも数時間、頑張れないでこの後どうするの?って感じですよね。
この年までずっと仕事をしていたのですが、確かに仕事ならどんな嫌なことでも逃げずにこなせますね・・・。
はい、頑張ります!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る