すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

お祭りの手伝いって、強制じゃないですよね?でも行かないと村八分にされそうで。こういう付き合い苦手なんですよね。そういうのありませんか?

  • 質問者:にじいろ
  • 質問日時:2008-07-26 16:56:46
  • 0

父は色々と会長役を受けているので、祭りや朝市色々な地域の催しものにはならず参加していますね。集金や挨拶に回ったり、数々の会議にも参加しています。
地域の会議所の人たちは、父の都合を聞いてあいた日に会議を開いたりしています。
参加してくれるのはどの集まりでも、ほぼ同じ人ばかりのようです。
参加してくれなくても何も言いませんが、さすがに普段は一切手伝わないのに、お弁当が無料で出るときだけ参加して、食べて帰る人がいてその時には、ぶつぶつ言ってました。
行きたくなければ、無理して行かなくても良いのではないでしょうか。

  • 回答者:ちま (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はどちらかというとやる側の人間ですが、強制じゃないので、集まりは確かに悪いです。
近所で村八分とかにするほどのつきあいもないですし、そういうイベントごとのときは参加しない(できない)こともあります。

でも、こういう時は何もせず、文句言うときだけ地域に言ってくる人が多いです。強制っていうふうに考えないで、近所に住んでる以上、いろんな問題もあると思います。そういうときに対処してもらえるようなつきあいをしておく、というふうに考えてみたらどうでしょう。
祭の手伝いができないなら、ほかにできることをするとか。
問題があるときだけ言いにこられても、こちらも人間ですから、どういう人なのかと思います。
お互い様っていう意識がない人が多いです。
私もべったりしたつきあいは嫌ですけど、そういうつきあいが嫌なら、
近所で何か問題があっても、自分ひとりで対処できるという方なら、
アウトローでもいいと思います。
言い方きつかったらごめんなさい。

そんなことで村八分とかされるんなら、まともな町に移ったらいいと思います。

  • 回答者:レレレのおばさん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

役員の時しか行きません。
お祝儀も子供が大きくなってからは出していません。
どうせ祭り当日はいないことが多いですし。

  • 回答者:れれれ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

村八分にされたとして、それが何だっていうんだ?何をそんなに心配しているの?一人で生きていけないほど頼りないのか?手伝いが嫌なら手伝わなければよい。

 俺は社会人暦10年ほどになるが、3ヶ月に1回くらいの割合で催される会社の行事(運動会、ボーリング大会、飲み会etc...)には一切なにも参加していない。それを理由に会社をクビにされたりするわけでもなし。気にせずオールブッチしてるよ。
 
 地域の行事も同じで、一切参加したことない。村八分にされてるかどうかもわからない。隣の人の顔すら見たこと無い。たまたま近所に住んでいるだけで、何の関係もない赤の他人にどう思われようとどうでも良くない?顔色伺うだけ疲れると思うけど。

  • 回答者:ぽよよーん (質問から4時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治会とか町内会の役員だけじゃない? 手伝うのは。そのような会に入らなければ、手伝いを要求されることはないのでは?

  • 回答者:シティー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大きなお祭りのある地域のすぐ近くに住んでいます。
一歩外れるだけで、全然関係なくなるのですが、
実はお祭りのある地域のSHOPで働いています。
少し第三者的に、お祭りの裏まで目の当たりにしています。
最近でこそ、少しは変わってきたようですが、お祭りの準備のためには仕事を休むのが常識、ぐらいの雰囲気です。
愚痴もたくさん聞きます。
私だったら…
嫌なら引っ越します。
それができないなら、
①仕方ないと諦めて、お祭りのときはボランティア任務と割り切って従事する。
②アウトローを決め込み、村八分も覚悟!
どちらもありだと思います。

  • 回答者:手子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その地域社会に馴染もうと思ったら、強制・任意にかかわらず参加すべきでしょうし、そうでなければ適当でいいのでは?
少なくとも”村八分”にされるのを嫌がっているようなので特に他に用事がないなら参加すべきではないでしょうか?
姑息な手段としては、当日急用(両親が危篤等)が出来たからといって挨拶だけして手伝いをしない手もあります。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から45分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

強制でないのでしたら やらなくてもいいと思われます。

しかし お祭りのお手伝いもしないのに お祭りに来て楽しんでいたら 周りの目は厳しくなるので
行くのでしたらお手伝いもする。
行かないのでしたら その日は用事があるので。 って感じでスルー

まぁ 当たり障りが無いのが一番ですよ。

  • 回答者:自由 (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

強制じゃないと思いますが、私は嫌いんんで自治体とか入ってません。

  • 回答者:ネル (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ありますね。ご近所付き合いっていちばん大変です。
ごみを出しに行く時に近所の人が一週間の報告みたいなのを
いつもやっていて聞かないと怒るんでまいっちゃいます。
回覧板がまわってきてうちも近所のお祭りのお手伝いをする予定です。
しかもしきっている人がそのごみの日のうるさい方なんで憂鬱です。

  • 回答者:ご近所つきあい (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

任意加入の自治会(町内会、常会とよぶ地域もあり)や子供会に所属しているのでなければ、参加の必要はないでしょう。
「仲良しクラブ」的に、みんなで協力しあってという生き方もよいでしょうし、
村八分にされても、一匹狼でたくましく生きていくのもよいかもしれません。

私は後者になりたくないので、シブシブ参加するか、この街から引越します。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地域の子供祭りや、神社のお祭りなどの掃除や受付、設営の準備かたずけといろいろありますね。
私は地域を盛り上げるイベントなので参加しています。
好きでやってる人はほとんどいません。
強制ではないのでやりたくないならやらなくてもいいと思いますが。
正直、協調性が無いと思われても仕方ないと思います。

  • 回答者:キキ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も嫌いです。はっきり持ち回りにしてくれたらいいのに、行かないと
と思って行ったら何もすることがなかったり。。時間の無駄だ。。。

  • 回答者:きいきい (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

忙しいんですっていうアピールはどうでしょう??
私もそういったのは苦手です。
友人と一緒なら楽しめるのですが、近くにまだ友人ができないので、行きづらいです。
子供がいれば、子供と一緒に行けるのですが、やっぱり一人では行きづらいです。

  • 回答者:まい (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る