すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

就職先について、モヤモヤしています。

先日、とあるIT系の中小企業から、SEとしての内定をいただきました。会社の雰囲気にも、仕事内容にも、勤務地にも、かなり惹かれています。また、この就職氷河期に内定をくれた会社に対して、ありがたいな・断るのは申し訳ないかな…とも思っています。

が、私は所謂難関国立大学の理系院生(情報系ではない理工学系です)で、正直なところ、文系の大卒でも入れる会社に入って後悔しないだろうかと悶々としています。
SEという職種・IT系が悪いと言っているのではありませんが、これまでガッツリ、他の人よりも2年も多く研究してきた専門を捨てることには躊躇してしまいます。勿体無い…と。

親にしてみれば、わざわざ高いお金を払って大学院まで進ませたのに、何故SE!?という感じでしょうし、友人からも「推薦とればいいのに。」と言われる始末。
※大学に大手企業から研究職の推薦が来ており、その推薦を使ってさくっと就職する人は多いです。が、私は会社を実際にじっくり見てから就職先を決めたいと思っていたので、あえて推薦は使いませんでした。

そこで皆さんに質問です。
ずばり、「就職先の決め手は何でしたか??」 給料・職種・やりがい・見栄で大手に…etc.,ぶっちゃけた本音でお願いします。
また、できれば院生で専門を活かさずに就職した方(同期に文系の学部卒がいるなど)に伺いたいのですが、会社を決めた時、親や友人にごちゃごちゃ言われませんでしたか??

以上、よろしくお願いします。

  • 質問者:しゅうかつ
  • 質問日時:2010-04-07 12:06:41
  • 0

ごちゃごちゃいわれても自分の人生、振り返らずに進みました。

あなたと同じように自分にはもっと上の道も選べたはず(公務員にしても大企業にしても)ですが先生の知り合いという内定がまず100%の会社を選びましたよ。それも自分で決めたこと、葛藤はありましたが結局その後同僚と結婚してこの道にすすんでいなかったら子供たちとも会うこともなかったと縁に感謝しています。

まあ今の時点でその将来まで描くのは正直無理な話ですがね。

決め手は「親から離れて一人暮らしがしたい」「1部上場企業である」「給料が高い」「有名な会社である」「業務内容が特殊で興味があった」ところでしょうか。

入社後は高卒も大卒も院卒も社会人からの転職組も同じ作業をすることも多々ありました。給与こそ学歴で(年齢)差はありましたが数年たてば横並び。学歴こそが足かせになっている気持ちもしましたがそれは自分が妥協したことなので納得済み、それが我慢できないなら他の方のために「文系でもできるSE」の椅子を譲ってあげた方がいいでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ご自身の体験や考え方を教えていただき、参考になりました。
色々悩みつつですが、これからじっくり決めていきたいと思います。

並び替え:

決めたほうがいいと思います。
決まらなかったら地獄です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
アドバイス、参考にさせていただきます。
ただ、質問内容は皆様の「就職先の決め手」でしたので、そちらの答えていただきたかったです(><)

難しいですが..私も自分の分野の学校に行き卒業して.一般事務にも行きましたが
自分がしてきた分野が違うので.全く仕事が面白みがなかったです。

結果はやはり自分の分野の仕事に戻り今も続けて2十数年やっています。

あなたが理工学系を目指してやってきた様々な知識が活かせないまま.SEの仕事を
していき.自分自身が満たされるかとなります。

私は経験上満たされないと思いますよ。

親は何にも言わなかったですが続けられるかと言う事は聞かれました。
私は遣り甲斐の無い仕事は面白くないのでやはり自分の好きな分野に戻って
やっています。

自分がSEをやって活かせるか?続けられるか?面白いと思えるかです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
アドバイス、参考にさせていただきます。
ただ、質問内容は皆様の「就職先の決め手」でしたので、そちらの答えていただきたかったです(><)

私はIT系じゃないですけどいまSEをやっています。ハッキリ言うと院卒程度のぺーぺーがSEなんて、ちゃんちゃら可笑しいですよ。SE見習いにもなれません。

SEになるためには人一倍努力しても5年はかかりますね。ハードの知識(+経験)、ソフトの知識(+経験)、顧客のアプリケーションに対する理解、提案力(技術的コストカット術)、顧客とのコミュニケーション力、予算もらうための(社内向け)プレゼン術、文才、良い飲み屋を探し当てる探索力、覚悟。
その全てを【周りが】納得してくれる程度に持っていないとSEは成り立ちません。

技術的には中間管理職と同じです。

前半については、プロのエンジニア相手にタメ張れる知識と提案力(「できない」という相手に、こんな方法も有るよ(過去にやったよ)と言えないとバカにされます。=原価上がります。)がないとダメですね。モノ作りは甘くはないですよ。

後半については、やっぱりプロジェクト回していくにはドライな関係はご法度です。寝技の一つや二つ持ってないとプロとは言えませんね。

私自身は情報系の院卒で、新卒時はユニット製造のメーカーに努めましたが、決め手は対応でした。去年ほどではありませんが私が出た96年も結構な氷河期だったんで、面接時に日程や交通費など色々便宜を図ってくれた中堅どころに決めました。
大手電機メーカーに比べると2桁は小さい会社でしたが業界一位だったので私は納得していましたよ。時勢が時勢だったので周りも何も言わなかったです。

===補足===
SEはいわゆる「技術営業」ってやつなので、文系出の場合営業に力を入れがち、逆に理系出の場合は技術に力を入れがちになります。でも一応は「技術サイドの責任者」ですよ。IT系企業の場合はチラホラ聞きますが、私の周りでは文系出のSEは見たことがありません。営業転属になった人は結構いますが、その方が本人にとっても良いことだと思います。昇進も早いし。

技術屋上がりのSEは、開発に”新規性”を入れたがるので、結果失敗も多く、カネ使いが荒くなりがち。。。目をつけられやすいです。山師の血が騒ぐと駄目ですね。

理系/工系/情報系って、あまり関係ないんじゃないかなと思います。大学同期でドクター→オバドクでそのまま研究室に居座ってる者もおりますが、少なくともドクター出じゃないと専門性を認められないのでは?「院卒程度」と書いたのは貴方が私と同じくマスター出かな?と思ったからで、ドクターであれば失礼しました。
まあ、大学では薄膜の研究。でも就職先はソフトってのも友人にいますが、そこまで思い切り良く転身するのも勇気がいるでしょうね。
それに私の場合「県名が付いている程度の国大」なので・・・東京や京都などの名前が付いている大学であればまた別でしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ご自身の体験や考え方を教えていただき、参考になりました。
色々悩みつつですが、これからじっくり決めていきたいと思います。

一点誤解があったようなので…
私は、特にSEを馬鹿にしたり下に見ているために悩んでいるわけではなく、“これまでの専門を生かすか否か。(事実、SEには文系からでもなれる)”というポイントで悩んでおります。
どんな仕事も大変だったりやりがいがあったりすること、そして、院卒程度のぺーぺーが、見習いor一人前のSEや研究者(やその他どんな職種でも)になるには何年~何十年かかるだろうことは承知しています。


===============
院では生物系のウェットな実験系です。
「また別でしょうね」という大学です。

かなり言われました。

私は理系(情報系)だったので、文系でも就職できるような事務職に就いた時には、
それはもう・・・
就いた理由は「好奇心」です。
女性は事務職が多いので、一度やってみたら面白いかも?としか考えていませんでした。
若いからできたことで、今はそんな理由ではできません。

嫌だったら転職すればいいじゃん、という気軽な感じです。
若いから、まだまだやり直しはできます。
惹かれているなら、やってみることも良いと思います。

私は私立の上位大でした。
ちなみに、兄も同じ大学に通い、同じ研究室に通っていました。
兄は学校の希望通り、国家公務員のキャリアになりました。
そんな中で、普通に事務職に就いた私は教授にも文句言われましたし、
友人にも「勿体ない」とうるさく言われました。
親は「女の子だから、好きにすれば?」と、就職も転職も何も口出ししませんでした。

  • 回答者:今は文筆業 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ご自身の体験や考え方を教えていただき、参考になりました。
色々悩みつつですが、これからじっくり決めていきたいと思います。

ところで私も女性なので、回答者さまに、とても親近感を持ちました。(勝手にですが…。笑。

率直に意見を言います。
悩む事柄がある場合は止めるべきです。
後悔しない生き方をしてください。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
アドバイス、参考にさせていただきます。
ただ、質問内容は皆様の「就職先の決め手」でしたので、そちらの答えていただきたかったです(><)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る