すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

玄米を美味しく炊く方法教えて下さい。細かく教えていただけると助かります

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-04-23 01:30:56
  • 0

並び替え:

炊飯器の玄米モードで炊いています。

1、玄米を3~4回強めに研ぐ。
 玄米表面が削られる事によって吸水性が良くなるため。

2、水に浸して10時間以上置く
 長く浸しておくことで、発芽が促進される為

3、炊飯器にセットする時に、塩一つまみと雑穀米を追加し
 水を少し多めにしてセットする。

4、後は、玄米モードで炊くだけです。

5、炊飯後は保温を切っておきましょう。
 保温していると、ぬか臭さが強くなる事があります。
 温かくして食べる時は、食べる分だけ電子レンジで温めて
 います。

塩を一つまみ加えることで、少し甘みが出てきます。
雑穀米を入れると、彩りと少しモチモチ感が出てくるような気が
しています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

圧力鍋で炊く方法で…。

まず、玄米同士を手でこすり合わせるように洗います。
こうすると玄米の表皮に傷が付いて、吸水が良くなります。

次に玄米を浸水させます。
たっぷりの水の中に洗った玄米とひとつまみの天然塩を加えます。
天然塩を入れることで、土と同じようなミネラルの効果があるそうです。
出来れば半日〜1日ほど常温で浸水させます。
時間をかけて浸水させることで発芽玄米を作ることができます。

(ここまでは他の鍋のときも同じ方法で可能です)

浸水させた玄米を圧力鍋で炊くのですが、
鍋によって加圧時間が異なるので説明書通りにお願いします。

圧力鍋で炊くメリットは
モチモチとした食感を得られることです。
玄米自体は白米に比べるとあまり消化がよくありませんので、
圧力鍋での炊き方は少し消化を助ける炊飯方法だと思われます。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

炊飯器では無く「鍋」を使う炊き方です。
土鍋・琺瑯鍋・ステンレス鍋など厚手の鍋が適しています。
玄米1合(軽く砥いでおきます。浸水は不要)
水1回目(1.2~1.5合)新米は少なく、古米は多目に。
水2回目(0.8~1.2合)炊きあがりの好みで。
①玄米と水1回目を入れて、強火にかけます。(15~20分前後)
(拭きこぼれや焦げ着きそうなら火を弱めます)
②パチパチと音がしたら水2回目を入れて全体的にかき混ぜます。(10~15分前後)
③火を消して蒸らし5分。かき混ぜて完成。
※タイマーがあると便利です。
夏と冬では気温・水温が違うので、一度時間を計っておくと次からは簡単に炊けます。

玄米の炊き方(びっくり炊き)http://cookpad.com/recipe/339419

  • 回答者:土鍋が美味しい^^ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る