すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

英語の上達方法で悩んでます。
単語や熟語、構文、長文とかあって今一生懸命覚えてます。
文章とかあったら、訳せるのですが、書けとなると全く書けません。
文法とか覚えてないせいもありますが、単語でもスペルがなかなか覚えられません。
何度も書いて覚えようと思ってますが、なかなか覚えられません。
どうしたらスペル覚えられるでしょうか?
書いて覚える以外でお願いします。
真剣なので、具体的回答お願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-05-04 22:40:23
  • 0

並び替え:

語源について調べると、案外スペルを忘れないものです。。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は中学生デス
先生によると 何回も書いて 読んでの
繰り返し練習が 1番と言ってました。

普段の生活から 今日習った英語を
使ったり しています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①スラスラ読めるようになるまで、声を出して読む練習する。
 →ここは「r」じゃなくて「l」だな、とか、この「e」は発音しないんだ、とか考えるようになる
 →単語が固まりで目に入ってくるようになる
②スラスラ読めるようになったら、録音して繰り返し聞く。
 →文法を覚えることができる
③時には、自分の録音を聞きながら、それを書いてみる
 →ちゃんと答え合わせをするのが重要!

発音とスペルは密接に関係しています(当たり前ですが・・・)
だんだん知らない単語でも、発音を聞けばスペルが想像つくようになります。

がんばってくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単語そのものを覚えるには、既出ですが「聞く」方が断然良いです。
語学というのは右脳で学習するものなので、
左脳を使う、いわゆる「読み書き」をすればするほど後の上達が止まるそうな。

具体的な方法としては、読み書きせずに発声して毎日何十個かの単語を覚える。
どうしても忘れた時だけ単語帳を見て確認する。
そして、3日以上練習した単語はいったん忘れる。
これを繰り返すと良いそうな。

ただし、スペルを覚えるのは右脳ではなく左脳の働きなので、
やはり読み書きが必要となります。
一番良い方法は、実際に書くことじゃないですかね。
例えば、覚えたい単語を含む雑誌の記事や論文なんかを読んで、
次に自分なりにアレンジしたバージョンや感想文などを書いてみる。
書き終わったら、原文と照らし合わせてスペルエラーが無いかチェックする。

  • 回答者:ausgc (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

丸暗記で繰り返していれば慣れます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的回答にてお願いします。
それができないから、何かいい方法はありませんか?と質問しております。
補足お願いいたします。

「書く」より「聞く」方が上達は早いです。
単語も書くのでなく、音でいいのです。(学生ならテスト関係で無理ですが、リスニング部分ではOKなはず)
日本語同様、後で書いて覚えていますよね?
赤ちゃんから書いて覚えたのでなく、聞いて覚えていることをお忘れなく。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単語は、声に出しながら書く!
それが一番いい?覚え方だと思います。
書いて覚える以外には方法はないかと・・・

暗記に一番いい時間は『就寝前』です。
就寝前にしっかりとスペル・意味などを頭に定着させておけば、寝てる間に海馬に記憶されます。
『就寝前に声に出して書く』。何も英語に限った事ではなく、漢字などの知識問題にも適用できます。

  • 回答者:tuyosi (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る