すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

住宅販売の営業さんて入れ替わりが激しいですよね?
長く続けられない理由ってあるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-09 19:38:27
  • 1

並び替え:

ノルマが厳しく土日出勤、現地受付対応などで忙しく
ゆっくり休めないので「このままでいいのか」と他業種をやってみたい理由で辞める人もいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

厳しいノルマでしょう。。。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

単にノルマが厳しいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

担当の銀行の息子さんが入社した話を聞くと、1年に1件売れるか長い目で見る必要がありますね。
私も家は建てましたが、営業と設計担当とお客と建築(大工さんなど)、金融関係やらで知識とかなりの人間関係が必要です。
一生に一度の家を大金を扱うし、クレームなしで100%の満足と工期で提供するのは知識と経験の幅が必要です。
客が限られた予算で要求が多いと板挟みで大変でしょうし、ノルマよりも経理に言われると思います。
営業はどこの世界でも大変でしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ノルマもあるし人がお休みの日が非常に忙しく.人が仕事から帰宅してからの
また仕事なので終わる時間も遅すぎるからではないかと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ノルマが厳しくてやめる人が多いから

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ノルマがきつくて上からのプレッシャーが相当なものらしいです。
同じ理由で、保険勧誘員の女性も短期間で激しく入れ替わりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

あまりそう思いませんが。。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

どのぐらい付き合ってますか?

住宅メーカーは大手なら転勤は多いですよ。
ノルマに耐えられなくて退社とかじゃなければ
大金を扱う仕事をする他の業界の人もそうかもしれませんが
同じ人が同じ場所に何年も長くいることによる
お客様のお金を着服したり・・・という、不正を防ぐための手段でもあります。

===補足===
評価を有難うございます。
なんだか一つ覚えのように「ノルマがきつくて」なんていう理由の人が多いですけど
住宅販売業界だけじゃないですよ、ノルマなんて。
それに、そんなことが理由で辞めてく人ばっかりの住宅メーカーなど
一体どれだけの専門知識を有する営業が残るか。
しっかりした知識と経験が必要な販売職ですからね・・・。
きちんとしたメーカーならば、専門知識を持った営業をしっかり育てるのに時間がかかるでしょうし
時間をかけて一人前にした営業をまた、適当な中途採用者に切り替えるだなんて・・・
はじめからやり直しばかりじゃ
会社の利益がいつになっても出ませんね。どうやって利益を出すのか不思議です。
ちなみに、うちの営業さんは転勤先でお元気ですよ。

  • 回答者:はるさめサラダ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルマがあるのと
頼める人に頼んでしまったらもう後がないからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ノルマは厳しいです。
家ってなかなか購入できるものでもないですからね。
頑張ったからといって、契約しないことには話しにならないですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ノルマ制で業績が悪いと配置転換になるのだと感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

何ヶ月もの間、家1件も売れない状況が続くと、会社での居心地悪さと、自分自身の嫌悪感で辞めるんじゃないでしょうか。
でも、家が売れるか売れないかって営業担当者の良し悪しじゃないと思うんですけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルマがきついので大変なんでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ノルマが異常に厳しいところが多いですし
今は家が売れないですからね。
高度成長期の幻想をいだいた老害上司ばかりじゃ
誰も続けないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

住宅販売の営業マンは土日や祭日は仕事です。
それに夜遅くまで仕事することもあります。
お客さんに合わせて仕事をするのもこの業界です。
営業所でまっていても仕事など来ません。
当然ノルマも厳しいですょ。
家一軒毎月売れといわれても売れるものじゃありません。
その競争の激しい業界で耐えられる人は少ないです。

  • 回答者:フンころムシ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辞めているのであればノルマが厳しいのもあるでしょうが、単純に転勤(異動)もあると思います。
我が家の担当さんだった人は別の支店で頑張っていて、今も会議などで戻ってきた時は顔を見せてくれたりしますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事時間が不規則であるため、家族を持っていると続けられないみたいです。

当然にノルマはきついようですが・・・

  • 回答者:まんたくん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

契約がなかなかとれないからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

優秀な営業さんは、住宅販売以外の営業に転職していく場合がおおく
優秀でない営業さんは、ノルマをこなせなくて肩身がせまくなって
自らやめていくか、会社から圧力がかかってやめさせられるかどっちかです。

給料体系にも問題があって、歩合の比率が多く、また荒稼ぎしやすいので
かせいでやめていくパターンも多いです。
住宅なんてそんなにうれるもんじゃないですから・・・。

  • 回答者:静 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルマが厳しいのと、仕事上残業代は出ないですからでしょうね。

多く売れる営業マンは年収で2,000万円は超えてきますが、歩合給ですので売れない限り最低賃金に等しいでしょうね。。。

また、当然のことながら良く売る営業マンはヘッドハンティングでより条件の良い会社に流れて行くか、自分で事業を始めたりしますので長く続く人は稀ではないでしょうか?


もう昔の話ですが、中途採用で入社した場合に、「半年以内に契約が取れなければクビ」と念書を取られた知人もいます。体にも悪いですし、長く続けられる仕事ではないでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1生に1度の買い物と言われる高額の住宅ですから、
簡単に、売れないですから、
営業の入れ替わりも多いですね。
また、販売目標も高いと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルマが半端ではありません。
中には完全歩合制の住宅販売の営業マンもいます。
1件ご成約で50万円ゲットなんていう事もあるようですが、契約を取れなければ、無収入です。
なので、ノルマに耐えられなくて辞めてしまう人が多いようです。
直接雇用の正社員さんですと、月に最低2件は契約を取って来い!!と言われているようですよ。
豆腐や納豆等の金額の安いものを売るのと違い、高額商品ですし、営業の対象になる人が限定されます。
契約を取ってきてもローンを組んで購入する方が多く、銀行のローンが通らなくて契約はナシと言う事になる事もよくあります。
そういう裏事情があるから、入れ替わりが激しいんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の内容が合わない人が多いためでしょう。
住宅の契約は1件とればものすごい売り上げになります。
それこそ、宝くじで高額当選するくらい難しい確率です!
営業成績の悪い人は、営業成績の良い人の売り上げから給料をもらっているのです。
良心の呵責に耐えられなくなって、やめていくのはある意味宿命なのかもしれません。

  • 回答者:営業はつらいよ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単純にノルマが厳しく、続けられないのが大きい理由です。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルマがきついのでしょう。
そんなに簡単に売れるものでもないですし。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る