すべてのカテゴリ » ファッション » レディース » ファッション

質問

終了

訪問着のの購入について教えて下さい。
振袖も着れなくなり始めて自分で着物の購入を考えています。
(振袖や袴など全て母や親戚のお下がりでした。)

そんな中、京都丸紅の乙葉さんがプロデュースしている訪問着がとても可愛らしく
且つ初心者の私にも買い安いお値段でした。
しかし、ネットではレンタルが殆どで実際売っていたショップも売り切れ。
しかもその店舗以外では見つかりません・・・。

モールにテナントで入っている呉服屋さんに入ったことが過去に何度かあるのですが
強引な接客が好きではなくあまり店舗に足を運びたくないというのが本音です。
(買物もしないのにしきりに住所や連絡先を聞いてきてとても鬱陶しかったです。)

乙葉さんの訪問着を購入できるネットショップをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
また、店舗に赴いたとしたらどういった流れになるのでしょう?
(普通ならばお取り寄せ→試着→購入でしょうが・・・。)
又丸紅のHPでは値段は明記されていませんがあるネットショップでは定価が9万円強とのことですが
店舗に流れてくるにあたってマージン料的なものが発生して高価になったりするのでは?と不安がつきません。
初心者な上、気の弱い私にどなたかご助言頂けませんでしょうか?

  • 質問者:みっち
  • 質問日時:2010-05-27 22:34:39
  • 1

並び替え:

http://www2.yumeyakata.com/formal/catalogue_hou_search.html?Where_brand=31
もっと安く買えます。

  • 回答者:otoha (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

こちらはレンタル店ですので購入を考えている私にはちょっと違うようです。
レンタルしているお店は見つかるのですが。
購入となるとないんです。

品物としては レンタル向けの商品と見ました
流行の着物は長い期間、着られません
着物は9万でも、帯はどうしますか? 帯揚げ、帯締めも必要ですよね?
それも考えると……どうでしょう?

訪問着などは 浴衣と違って、「お立上がり」はありませんので、『試着』 という言い方はしません
『袖通し』 または 『柄合わせ』 ですね
仕立てたときに 柄がどのあたりに来るのかをあわせるのです

通常は……
1.反物選び(表生地)
2.採寸(各種いろいろ)
3.素材選択 (胴裏、八掛、襟芯、他)
4.仕立て
5.小物選び (帯、帯揚、帯締、長襦袢、他)←手持ちのものが使えればOK

……になります

PCの購入と同様で
着物もいろいろいな種類があります
「黒留袖」「色留袖」「訪問着」「付下げ訪問着」「付下げ」「色無地」「小紋」
冬向け生地では 「正絹」 「紬」 「大島」 「ウール」 最近流行の「ポリエステル」(洗える着物)
夏生地の「絽(ろ)」「紗(しゃ)」など……
仕立てにも 「合わせ」「単衣(単衣)」
何も知らない状態で行くのではなく、ネットででも何でも多少の基礎知識を持ち、
それを実物で確認しに来たという姿勢をとれば、それほど無茶は言わないはずです
1人で行かず、同世代の友人たちと覗きに行ってみてはどうでしょうか?
店の奥には入らず、店頭で立ち話をしてみて、いろいろとアドバイスをくれる店員さんなら
無理強いはされないと思います
「一度買わせたら後はどうでもいい」という人は無理やりでも買わせようとしますが、
「何度も着て欲しい」という店員さんなら 比較的すんなり帰してくれますから
(比較的であって 確実とはいえないところが 難しいですけど)

浴衣ならお手頃価格になので、今の時期なら浴衣購入を目的に、
どんな着物があるのかを見せてもらったり、話を聞いておくのも良いのではないでしょうか?
着付け教室を併設しているお店も覗きやすいでしょう

呉服屋さんもよいですが、百貨店などのイベントスペースなどでも 見るだけなら 見せてくれますよ
中古着物などもありますし……
そういう機会も利用してみてください

  • 回答者:着付講師 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

くわしく、ありがとうございます!
種類・価格については一通り調べてますが、(小物も一通り揃っています。)
店舗で辻が花のリバイバル品を珍しいですよとかなりの高値で購入させられた人の話を聞いたので恐くなってしまって・・・。
今は仕立てまでネットでできるのでネット購入を考えていました。
(小物は家に全て揃っていますが色々勧められるのがしんどくて・・・。)

とはいえデザインのみ考えていましたから、一度頭を冷やして考えなおしたいと思います。
それでも欲しければ腹を据えて着付講師さんのコメントを参考にして店員さんを見極めて入りたいと思います!!
ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る