すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » トレーニング・エクササイズ

質問

終了

「脂肪を落とす」というのは、具体的には脂肪はどうなるのですか?
汗とかに変化しているのですか?
想像とかではなくて、あるていど知識のある方、教えてください。

  • 質問者:みか
  • 質問日時:2008-07-30 22:33:36
  • 0

えっと…脂肪1gで約9KCalの熱量換算ですね…^^;…因みに炭水化物ならばその約半分です。基礎代謝や有酸素運動の時には、呼吸で確保した酸素を使って脂肪は最終的には血中二酸化炭素と水とエネルギーに完全に分解されます。

また、体に蓄積されている脂肪は運動が必要になるかならないかに関わらず常に遊離脂肪酸として血中に満遍なく存在しており、運動で必要になった時に直近の血液中から利用されます。遊離脂肪酸が不足した場合は、内臓脂肪、皮下脂肪の順に血液中に補充されます。

尚、余談ですが無酸素運動の場合は、血中の遊離脂肪酸は使われず、酸素を要しない解糖(ATPやグリコーゲンやクレアチン燐酸や糖を分解する)方式でエネルギーに変換されます。もちろん不足した酸素負債を補充する為に後程、酸素が利用されます。

# タイトルを見て、料理の事かと思った←冗談ですから、怒らないで~(大汗。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

脂肪はエネルギー源です。1gで9kcal分のエネルギーを作り出します。エネルギーとして使われない脂肪は将来使う時のために脂肪細胞に蓄積されます。エネルギーが必要になった時、脂肪細胞に蓄積されている脂肪が使われます。その脂肪は脂肪酸という物質に分解されて血流に乗って筋肉に到達し、エネルギーとして使われます。その際、水と二酸化炭素にまで分解されます。結果としては汗や呼吸、尿として排泄されるということでしょう。

訂正しました。すみません。

  • 回答者:ホトケノザ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る