すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

皆さんは生ごみとか、ごみの処理をどうしてますか?
キッチンが魚臭かったり、生ごみのにおいが凄いです。今日は秋刀魚焼いたのでごみが出たから余計においがきついのかもしれません。吐きそうになります。足で踏んで蓋が上がるタイプのゴミ箱と生ごみや三角コーナーとかもにおいます。
どのような対策をとってますか?何かいい方法ありますか?
においが凄いです。
具体的にお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-06-03 22:00:30
  • 0

並び替え:

まずは、広告に包んで、

新聞紙でくるみます。それからナイロン袋に入れて、

捨てています。

こうするとにおいがないです。

  • 回答者:みに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

生ごみはビニール袋に入れてベランダのポリバケツに入れています。

  • 回答者:グルグル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

生ごみ処理機つかってますよ

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

新聞紙に何重にも包んでごみ箱に捨ててます

  • 回答者:jy (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

生ごみ処理機に入れちゃってます。においもふたがあるのでしませんし良いです

  • 回答者:77 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日ベランダに出しています。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

庭に穴を掘りコンポートを設置しています

生ゴミはたまり次第シッカリ水切りしてコンポートに入れています

焼き魚等は美味しいが部屋が魚臭くなるので家では作りません
お惣菜を買うか・外食しています
焼肉・天ぷらも同様・・

  • 回答者:主婦 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミ処理機を使ってます
もう、20年程度になるかな??
本当に古い、補助金制度の前に買ってます

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日、ベランダに出しています。
そのあと除菌剤を吹きかけます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

三角コーナーは場所を取るし不衛生なので使っていません。
新聞の折り込みチラシを何枚か重ねて箱をたくさん作ってストックしています。

調理の際に出た生ごみを入れて調理後すぐに新聞紙に包み、
魚などの臭いのきついものはスーパーでもらえる
小さいビニール袋に入れて口をしっかり閉じています。

一旦キッチンに置いてある、蓋にゴムパッキンが付いたごみ箱に捨てて
後で庭に置いてある大きなゴミ箱に移します。

  • 回答者:ラベンダー (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちはディスポーザーで処理しています

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雨の日なんかに新聞がビニール袋に入れられて配達されるので、とっておいて
生ゴミを入れるのに使っています。
あとはレジ袋でも小さいものがけっこうあるので、活用してます。
魚の食べカスなどはアルミホイルでくるんでからビニール袋に入れれば匂いの
防止になりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごみが出るたびに、スーパーにある透明のビニール袋にいれて
密封して捨てます。

昔は、におい消しようのスプレーを吹きかけてましたが
無駄でした。

  • 回答者:静 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新聞紙などの古紙に包んで捨てるといいですよ

  • 回答者:とある名無しさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①ゴミの素は自宅に持ち帰らない。
 魚:店でさばいて貰う。
 とうもろこし:皮を1枚だけ残して捨ててくる。
②三角コーナー廃止・・・生のゴミにしない(水に濡らさない)。
 玉ねぎの茶色い皮:乾いたゴミは可燃ゴミ袋へ直に捨てる。
 乾燥させる:ミカン皮・枝豆の殻・茶葉(乾くと臭わない)・卵殻・貝殻
③極力食べきり残さない。
 魚の血あいや皮・骨(秋刀魚:揚げてツマミに)
 野菜・果物の葉(大根・長ネギの青いトコ)や皮(南瓜・西瓜・じゃが芋・ぶどう)
 ご飯粒1粒から味噌汁1滴まで。
③魚の生ゴミは、ビニール袋で冷凍保存する。
④魚・肉の脂の臭いは部屋に残るので、焼いて→捨てる迄、台所の換気扇は常時ON。
 吸入口・小窓は開けて空気の道を作る。これで壁に臭いが付き難い。
 庭やベランダで焼ければ理想的ですが^^;
⑤ガスコンロは、重曹で内側・外側を掃除。換気扇・壁も重曹水溶液で拭き取る。
→昨日、鯵の干物を焼きましたが、換気扇を1日点けて骨と皮の残りは新聞紙で包みビニール袋に入れてゴミ箱に入っています。(季節的に臭わない)
ゴミ箱~換気扇の風の流れがあればリビングまでは臭ってきません、というか換気扇止めても今回は臭ってきません。

  • 回答者:秋刀魚の頭は円錘かな (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぼかしを使って、たい肥を作ってます。また、生ごみ処理機も使用してます。
生ごみの臭いには、柑橘系の皮を細かく切って一緒に入れておくと多少和らぎます。
他には、ゴボウの皮をこそげたものや、アクを取るためにゴボウをつけた汁とか、重曹を振りかけても臭いが軽減されますのでお試しあれ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

キッチンに広告とかチラシをおいといて
くるんでからビニールに入れてます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミはダンボールコンポストで処理しています。

  • 回答者:う9 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ごみは新聞紙に何重にも包んでごみ箱に捨てると臭いがしません。
三角コーナーは臭いが付くので使いません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーパーの袋に入れてしっかり縛り外のベランダにゴミ袋と一緒に入れて
出します

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

魚は、ゴミ捨ての前日しか食べません。
臭わないと言われるものをネットでいろいろ買ってみたんですが、あまり効果はかんじられませんでした。生ゴミを捨てられる日もココ何年かで減ったので、魚を食べる日が減りました。
特別なものを買わないなら、生ゴミを水分をなるべく切って、新聞紙かタウンページで包み、スーパーのビニール袋で1回包んで封をして、再度封をすると1日くらいなら持ちます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は
魚料理はごみの日の前の日しか食べません。
理由は質問者さんのように
においが気になるからです。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

堆肥化しているので、庭に埋めています。
庭がなくても出来ます。

江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブ
http://www.ikigomi.jp/index.html

その前は、新聞紙で箱を折って、その中にいれていました。
水分と匂いを紙が吸い取ってくれます。
ちょっと溜まったら、ビニール袋に入れて口を縛ってしまえば臭いは感じません。

それと手作りのアロマ消臭スプレーも使っています。
市販のものを買うよりずっと安上がりです。
アロマスプレー手作り。
http://www.t-tree.net/howtouse/aromaspray.htm

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は三角コーナーを置くのをやめました。
代わりに新聞のチラシで作った箱をたくさん作っておいて料理の時はそのチラシの箱に水切りした生ゴミ類を入れていきます。
たまったらスーパーのビニール袋に入れたり新聞紙で包んでからゴミ箱に入れます。
チラシの箱が面倒だったら新聞紙だけでも構いません。
ゴミ箱の底には脱臭作用がある重曹も入れていますしゴミ箱も定期的に水洗いし天日で干します。
これで我が家は夏場でも嫌な臭いはしなくなりましたよ。

  • 回答者:とくめい (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

匂いのキツいゴミはそのまま別の袋に入れて捨てます。
三角コーナーは使ってませんが、お肉とかを買った時に入れた
ビニール袋を生ゴミ入れに置いていて、生ゴミは都度都度
それに入れて捨てますので、その袋にもう一度封入します。
袋に入れて、生ゴミの袋に入れると言う事です。2重にです。

それでも臭い場合、大きなゴミ袋に入った他のゴミごと(まだ多少
ゴミを入れれたとしても)封をしてもう一枚袋をかぶせると思います。
私はゴミ箱にこもった匂いがすごくイヤで、スーパーの袋を
キッチンにぶら下げてあり、たいていそのままゴミの日に出すので
あまり市販の大きなゴミ袋は使いません。
ですから比較的もったいなくないし、そうしています。
規定の袋がある場合でもゴミを袋に入れたら口を軽くくくって保管、
ゴミ出しの日はゴミ袋を外に持って出て開け、その日出すゴミを全部
入れてからきちんと縛ります。部屋で匂いが漏れるのはイヤだし、
こもった匂いを濃いまま嗅ぎたくないので。

新聞や、お茶の出がらし等を一緒に入れると臭いを吸ってくれるので
臭みが消されるような気がしますよ。でもお茶っぱは腐りやすいので
すぐ別な臭いがして来ますけど^^;

  • 回答者:匂いフェチ (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レギュラーコーヒーを飲むので、ガラを生ごみに振りかけてます。完璧ではないですが結構においは抑えられます。

  • 回答者:dynoz (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ごみ処理機使ってます。

処理機自体6万円近くしましたけど、
うちは家庭菜園をやるので
肥料として使える、ということもあり
思い切って購入しましたが、
そのおかげで燃えるごみ=臭いではなくなりました。

ほんと夏には助かります。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生ごみの臭いを抑える除菌スプレーがありますので
それをシュッシュしてますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る