すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

世界の農耕地の70%は家畜のえさを生産するために使用されているそうですが、今後、人口増加と途上国の生活水準の上昇に対して飼料用穀物の生産は追いついていくのでしょうか
野菜と同様穀物を工場で生産するということはコスト的に可能でしょうか
あるいは人造肉のようなものが一般的になるのでしょうか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-09 08:11:43
  • 0

人口が増え、自然に頼る所の多い農業と関連し依存する畜産業。
それにかかる膨大なコスト。
関る人間の贅沢さ。
諸事情から季節の規則正しい気候が不順になるなら自然の恩恵を受ける農業・畜産もいずれ「工業化」になるでしょうね。
手遅れにならないうちに既に始まってるかもしれません。

 何処かのニュースで上記・質問の事が懸念されるので「虫」を食べよう。ってのがありました。
世界的にも「虫」を食べる文化があるので、好みと見た目はともかく「食として」は虫は「問題ない」らしいです。。。
 確かに躊躇しますが、種類の多さ、害が無い、栄養面、育てるコストを考えると、「思考・試行に値する」らしいですよ。

  • 回答者:料理法で美味しくなる?? (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

人造肉が一般的になるのはまだまだ先だと思います。
ですが・・このまま人口増加率が高かったら出回ってくることになるかと・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人造肉が一般的に市場に出回るにはまだまだ時間が掛かりますね。
これが実現しない限り、いずれ世界的に(先進国でも)食糧危機が
常態化するのは間違いないです。今後中国をはじめとしてアジアの
国々の生活水準がどんどん上がっていきますので、家畜の需要は
増えることはあっても減ることはありません。穀類中心の生活へは
恐らく戻れないでしょうから、一刻も早く人造肉が実用化される事を
願ってやみません。

  • 回答者:匿名さん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コスト的に無理です。
野菜でも葉物が工場生産可能で
それ以外は実用的でありません。

まだまだ、農耕可能なところは増えていきますので大丈夫です。
コストが高くなれば、農耕しても利益が出るのであまり生産量が見込めない
ところでも耕作するようになります。

温暖化で、中国やロシアのあたりで耕作可能な地域が広がっているのも
事実です。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耕地とともに問題となっているのは水らしいです。つまり水はリサイクルして使用することが必要らしいです。土に吸込ませず水耕栽培にて飼料を作ることになりそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カロリーベースで考えると、穀物を飼料にして家畜を飼うと、1/10になるといわれています。
つまり、穀物のまま食べれば、10倍あるわけですね。
つまりそういう食文化に移行していくことを考えるしかないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みななるべく野菜を食べるようにすればいいのです。
飼料としてでなく人間が食べる分として野菜を作り
それを皆で食べる。
それだけで簡単に解決します。
人間は、特に日本人はお肉を食べなくても生きていける
体を持っています。
アメリカでは若い世代の40%はベジタリアンだとか。
日本はかなり出遅れていますよ。
日本の若いコは狂牛病などで亡くなった牛たちの肉やエキスを
タップリ摂っています。将来が心配です。

  • 回答者:鶏と魚はいいかな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

追いつかないでしょう
人造肉はこの前テレビでやってましたがまだまだ時間がかかりますね

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る