すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

バブル景気崩壊後の1990年代中期頃の話だったと思いますが、「あの頃はよかった」と言う人が沢山いたと思いますが、その人達は10年以上経った今では何をしているのでしょうか?

私は社会人になったときにはバブル景気崩壊していたのであまりよくわかりません。
教えてください。

  • 質問者:バブル景気は天国だったの?
  • 質問日時:2010-06-13 22:52:53
  • 0

今はバブル崩壊して、億マンションも安く売ったりしてると思いますよ。
金銭感覚があの頃で麻痺してると、今は厳しい状況なのではと思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

昔は豪遊されていました。

知っている方は、宝石店。

今は、見る影のなく、借金に追われています。

祖母に借りているよう。

おぼっちゃんだったひとも今は才能なく、

プライドだけが残っています。

  • 回答者:ゆいゆい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週末は上司に飲みに連れてってもらって、
会社の経費でタクシー乗って、1時間かかって帰宅していました。
上司も交際費で経費で落としてたみたいです。
あのころを知ってるので、人生がつまんなくてがっかりですが、とりあえず昇給ナシ、ボーナスなしの現場で働いています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経費で接待がバンバンできました、
今は額が決まっています、

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バブル時代の話を良くする会社の上司がいますけど、今は部下に1円たりともおごることはなくケチです。
当時と比べて奥さんに小遣いを3万円も減らされたと言っていたことがありました。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ職場で働いていますが
職場の環境も変わって、ボーナスは減りサービス残業は増えるわです。
あの頃はたくさん求人があって選び放題でした。
面接に行っても「いつから来られますか?」っていう感じです。
今では信じられないですね。

  • 回答者:ちなみに (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう会社やめましたが、あの頃みたいに会社の経費で食事できませんし、タクシーで1万2千円もかけて帰宅できません。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鉄は注文断っていました。薄板関係の工場を沢山作り、それが重荷に。負の13年が始まり、リストラの嵐。6年ほど前から復活。昨年度はリーマンショックで大変でしたが、今年度は、現在完全復活です。ボーナスは前年度の経常利益に比例の為、今年度は前年度の4割以下です。来年度は、大幅アップの予定です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時は人手不足と言うことで時給1000円の学生バイトも簡単に探せました

サービス残業を考えると今の方が時給安いですね

  • 回答者:秘密 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は節約家で、自然を大事にするエコ人間。

単純に考えれば、良かったかもしれないが、トータル的にはマイナス要素が多い。

仕事も多く、時給もよく、仕事が選べた。
そのことが、フリーターや派遣労働を増やすことに繋がったのかもしれない。

皆浮かれて、地に足を付けて考える事をしなかった。
あの状態が続くように思われていた。(経済学者などは別として)
国も公共事業や開発に次々と取り組み、結果、不要な建物を建て、不良債権を生み、赤字を増やした。

銀行も破たんした。証券会社も破たんした。

けれども、人間は過去に学ぶことをしない。
アメリカのリーマンショックも不動産バブルの延長であり、
ドバイショックはそのリーマンショックの延長。
次は中国がバブル気味だが、浮かれていては同じ道をたどることになりかねない。

日本人も、バブルが良かったなどと言っていては同じ過ちを繰り返す恐れがあるかもしれない。
しっかり地に足をつけて生きていくことが大事だと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぎりぎりバブルの最後のころに就職したものですが、就職活動というのはたしかに楽しかったです。いまの話が信じられません。拘束と称してホテルのレストランでの食事会などが何度も開かれました。
いまでは会社の中でバブル組といわれて邪魔者扱いです。

  • 回答者:しがみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バブル時期に全盛期でした。
あの頃は自分の様なヒヨコが他人が下心なく投資してくれた時代で
私自身もかなり恩恵を受けてやっていた下積みの時代で
その頃にかなり貯蓄していたので.今は困る事無く今が普通という感覚で
あの頃の仕事のまま今も同じ仕事を続けています。

困ったと思う事無くやっていますよ。
結局はバブル時期破壊後もバブル時期同様に大きく投資をし続けたり
仕事で賭けをしたりしている者が破れています。

私は地道にやっているのでその頃から貯めていた数千万はそのまま貯蓄で
いけています。
まだまだ投資家との交渉は面白くて止められないですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦労していると思います。
大学の先輩は、会社の説明会に行っては、テレホンカード5000円と弁当などをもらったりしていました。交通費が出たりもしたみたいです。大盤振る舞いでちやほやされて採用されて、、、その後、苦しい次代に突入しましたね。首を切られた人も。

  • 回答者:rekki  (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は50代になったばかりです。

バブルの頃は、まだ下っ端で、給料もあまり高くはなく、
威勢が良いだけの、いい加減な上司・先輩に、
都合よく追い使われた、楽しくない思い出しかありません。

バブルで、良い思いをした世代は
「団塊」とか「全共闘世代」とか言われてた人たちと、
そのころ女子大生とかをやってた、
今のオバサン方の一部だと思います。

特に、団塊・全共闘世代の人たちは、
会社の役員とかになって居残っている人を除いては、
すでに定年を終えている世代になります。
ギリギリで年金も削られずにいるので、
どっちにしても、今でも結構リッチに暮らしていけるようです。

羨ましいを通り越して、憎たらしい世代です。

あのころは、Japan as №1 とか言って浮かれていたので、
まさか、自分の年金の心配をしたり
ワーキング・プアなんて言葉が生まれるとかなんて、
思いもしなかったですね。

  • 回答者:ニッポン、ヲワタ! (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの当時を振り返って
はっきり良かったと思うのは、金利がとても高かったので
預金しておくと、利息がどんどん付きました。

景気が良かったので周囲に失業者もいませんでした。
私は当時会社員でしたが、今は自営業です。

===補足===
コメントと評価をありがとうございます。
そうですね、そういう意味では良かった時代ですが、
一方、無駄な土地開発がどんどん進み、自然破壊が進みました。
当時次々と建設されたリゾート開発やゴルフ場など、
今は閉鎖しているところばかりですね。
社会保険庁は、こういう無駄を市民の掛け金を使って行って失敗したわけです。

私はバブル期を決して天国だったとは思っていません。
良かったこともあったということですね・・

  • 回答者:天国かどうかは分かりませんが (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
去年、一昨年の派遣村の事を考えると天国そうですね。

今も働いていますが、節約節約の生活です。
外で飲みに行くなんてことはなくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
21世紀である今でもあの頃はよかったのですか?

今でもサラリーマンをしています。
私の会社はあのバブルに踊ることもなかったので今でも健全な経営をしています。

不動産など無茶した人々はどこかに文字通り泡と消えています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
21世紀である今でもあの頃はよかったのですか?

友人が4000万位で買ったマンションがバブル時
7800万まで上がって1億円になったら売る予定にしていたのに
バブルはじけてどんどん下がり 
今は2000万でも売れなくなったのでずっとそこに住んでいます
そんなことがありました

===補足===
あのころは異常な感じがしました
あれよあれよという間に景気がよくなりましたが
あとから考えると何かに踊らされてたような・・・・

今の状態も異常だと思います
大学出て就職出来ないなんてこともなかったので
これからいい時代になってほしいと思っています^^

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
21世紀である今でもあの頃はよかったのですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る