すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

イギリス・アメリカの調査では50人に1人(最大では8人に1人)の人間が完全な同性愛者だそうです。

アメリカの心理テストによれば9割の人間が同性愛的傾向を持っているそうです。(同性愛的趣向より異性愛的趣向が強いバイという意味です)

今は同性愛は珍しいことではないんです。珍しくないどころか、ごく普通のことです。

これは少しも恥ずかしいことではなく、ほとんどの人間は潜在的に同性愛的傾向を持っているので、
機会さえあれば誰にでも起こりうることです。

このことについてどう思いますか???

  • 質問者:ROM
  • 質問日時:2010-06-21 08:17:01
  • 0

並び替え:

結構多いんですね。
私の知り合いでは今までいなかったので(知らないだけ?)
その数字にはビックリです。
同性とそういうことになることは考えたこともないです。
なのでごく普通と言われちゃうと抵抗があります。
やはり特殊なことではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちょっと現実的に思えないですね。

でもそういうデーターがあるのは

事実なのですね。

驚きです。

  • 回答者:ばあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

100人に1人の割合だと思っていたので、思っていたよりは多いですね。
勿論全然恥ずかしい事ではないし、どんな人を好きになろうが自由だと思ってます。
言い易い社会になってきたのか、現実に昔より増えているのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうはおもいません。

  • 回答者:y (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分も同性でとても気があうと、そのまま恋愛関係でもいけそうな気がすることがあるのでわかります。
同性の方が理解しやすい面もありますし。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

機会さえあれば誰にでも起こりうること・・・
そうなんですかねぇ。ちょっと信じがたいです。
わたしは同性には興味ないですし・・・。

ただ、異性・同性を愛することは自由なので、別に何とも思いません。
同性愛を批判する気もないですし、普通の事だ!と感じてもいないです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

10年以上の付き合いになる同性愛者が友人にいます。
その人の恋人は何人も変わりましたが、
恋人になった人は同性愛者だったり異性愛者だったり
さまざまです。

なので「機会さえあれば起こりうること」は
事実なように思えます。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうかなぁ・・・
私を含めて私の周りでは全く感じられないです。
どちらかというと、偏見を無くす為に考えられた調査とテストの様な気がします。
否定するわけではないですが・・・

  • 回答者:いも (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とんでもないことです。

情報の氾濫で、こんな馬鹿げた話が出回っていることに腹が立ちますね。アダムとイヴの時代から、男女の存在する意味があったのです。

好奇心でも、こんな馬鹿げた話は潰して欲しいと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

本当なのかなと疑ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなのかな??と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当かどうか疑問です。

  • 回答者:徳栄 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

きいたことがあります。
同棲愛は男性の方がなりやすとかどっかで読んだことがあるなぁ。

私はもし自分が気づいてそれで生きて行きたいのなら否定はしないです。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通というか...
欧米では、早くから親元を離れて「寄宿舎学校・寮生活」に入ります。
 コレが同性愛の温床だと言われていますね。。。

親元を離れた寂しさと同姓の親しさから「関係に発展する要素」があるって感じでしょうか。

環境があるって事で...
偏見が少なく権利も守られて生活しやすいでしょうね。

  • 回答者:好みの問題 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当ですか!?

ビックリしました。私は同性には興味ないので。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は女ですがモデルさんや芸能人などの綺麗な女性を見て
綺麗だな、素敵だな、と思いますものね。
そういう想いもきっとそうなのでしょうね。

  • 回答者:ラベンダーカラー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

男性でも女性的なところはみんな持っていると思いますし、女性も男性的なところはみんな持っていると思います。
全然不思議ではないですね。
これからもっと増えるかもしれません。

  • 回答者:もと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友人にも同性愛の方がいてます。
別に良いと思います。あまり抵抗はないですね。
以前は100人に1人だったと聞いていたので、増えたんですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうだったらそうなんでしょうね。
まあ別にいいんじゃないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同性愛的傾向という意味合いが違うと思います。
愛しさというのは同性でも勿論ありますが.性的にまでいくことは考えられない
本能です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなんですか。知りませんでした。

日本も以前よりは同性愛者や性同一性障害等への理解が広がりましたね。
でもやはり文化的に、欧米ほど個人主義が確立できていないですね。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

さすがにカウンセリング大国は自分を見つめる・掘り下げる事が出来ている?ので
多いという感じですね。
多少は『愛』の観念というか受け方が日本の方とは違うと思いますので、そのまま
今の日本には当てはめようとしても無理がありますが…
愛の趣向といっても精神的か肉体的かというのもあっるように思いますし、
潜在的なものを掘り起こしたなら、日本のほうは愛の強さより精神的な弱さが目立つのではないでしょうか。人間としての精神的な自立が出来ていれば、
自分の内面に違う感情があってもそのまま受け止められますが、今の日本の社会性などを考えるとまだまだ多いとは言えないと思います。

違う観点から考えると、性別の単体だけの集団的な環境があれば
必ず同性愛またはそれに準じた感情は芽生えるようです。嫉妬・妬み・謗りなどは
そんな感情から生まれる物でしょう。その意味から言ったら大昔から傾向・趣向は
合ったのだと思います。
ようはそれを認められる社会の大勢や個人の捉え方の違いなのだと思います。
死ぬまで目覚めない方もいるでしょうし、小さな頃から違和感を覚えて
悩み苛まれる方もいる。
いかに個人を解放した社会であるかの象徴のように捉える向きもあり、
そう考えるとごく自然な事なのでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

思っているよりは多いですが

深く考えればそうなのかもしれませんね。

  • 回答者:名無し (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなんだ。思ってたよりも多いな。
と思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る