すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

あなただったらどうしますか?
真剣に答えてください。

あなたは18歳の女の子。
大学一年生です。
名古屋あたりから関東に出てきて一人暮らしをしています。

大学一年生の後期に、父親の余命があと一年だということが発覚しました。

父親は地元で、外で働いている母と社会人の兄(独身)と一緒に暮らしています。

そこで、あなたならどうしますか?

・学校を中退して、地元に帰り、父親と残りをとにかく一緒に暮らして、その後就職または別の大学に再進学。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

・その他

自分ならどうするか、理由など詳しく書いてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-06-23 23:15:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。

実際、ここに書いたのは私の今の状況とほぼ同じです。
ただ、大きく違うのは、父の余命宣告はされてないということです。
(私が知らないだけかもしれませんが。)
父は闘病生活をしているため、ふと、突然このようなことが起きたらどうしようと不安になり質問させていただきました。
私だったら、休学を選択するだろうと考えていましたが、皆様のさまざまなご意見により考えさせられました。
父が一日でも長く生きてくれることを願っています。
そして私もしっかり大学に通って父と卒業式を迎えたいです。
ありがとうございました。

並び替え:

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。


大学をやめてしまったところで、自分が毎日の看病に通うわけではないだろうし、
(きっと、その必要はないだろうし。)

それこそ毎日、父のもとへ行っていたら、
父自身が自分の命が短いのではないかと心配するだろうから、それは避けたいし、
(父が余命宣告されているか、わからない。)

また、学校は一度やめてしまったら、復帰するのは大変です。
よっぽど強い気持ちが自分にないと、戻れません。

親孝行はしたいし、自分の将来のための道もちゃんと確保しておきたいと思うので、
私なら、学校は続けて、こまめに帰って会いに行くことを選びます。
それなら、後悔しないと思うから。

  • 回答者:20代女性 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

名古屋から関東でしたら、今はそれほど時間もかかりませんし
なによりも、中退、休学は親としてはあまり嬉しい事ではありません
自分のせいで・・・と思ってしまうかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。です。
できれば平日は少しでも多く単位が多く取れるように授業など頑張ることが一番です。

親の立場から言わせてもらえば、確かに気にかけてほしいけど学業はおろそかにしてほしくないです。悩むところでしょうけど。自分の事よりあなたの将来が良い方向に向くのを望みます。
休学してきたら私だったら怒ります。

  • 回答者:とくめい (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕なら、文句なしに。
・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う
です。
大学の勉強と、父親と、どちらが大切か。
正直、勉強はいつでもできます。
父親の命は、1年しかないのです。
親孝行したいけど、親はなし。
こんなさみしい、人生をしたいとは思えません。

  • 回答者:たろうべい (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。
私ならこうしますね。
お父さんも自分のために大学は辞めて欲しくないだろうし、
自分も後悔するときがくるかも知れないので、
大学に通いながら、できることを精一杯すると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

本人に告知しているかどうかにもよりますが、学校をやめたりしても喜ばない
からです。告知していないならなおさら不自然です。
また、父親が亡くなった後の母親のフォローの方が大変になると思うので、
やめてしまうとすぐに再進学は難しくなりそうだからです。

  • 回答者:とくめい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く

親にお金を出してもらって進学させてもらった以上、やめたり休学したりはしません。
時間を見つけては家に帰り、お父さんとの思い出を作ります。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

条件をひとつ確認したい。「私」がどういう心づもりで進学したか。
ただ流されるように東京への憧れだけで上京したのであれば、お父様の意志を聞いた上で、休学あるいはまめに実家に通うかを選択。
将来への確たる意志を持って入学を果たしたのであれば、通学を続ける。実家へは連絡を取りつつ。「私」の人生が掛かってます。涙をこらえ割り切るしかありません。

  • 回答者:冷たい天秤 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。
お父様の考え方にもよると思いますね。
私の家ならば、この回答です。
実家を出て、一人暮らしをしながら大学に通う。そのお金は誰が出してますか?ご両親かなって思います。そして、地元ではなくてその大学に行くことを喜んでくれたのではないかと思います。自分のせいで娘が大学を休学なり別の大学に行くことを望んでないと思います。娘の好きにさせてほしいと願ってるのではないでしょうか。あなたが元気で輝いてる姿を見せることが親孝行にもなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く

今はテレビ電話も普及していますしお金や学業に負担にならない程度に帰宅するのがいいと思います。親としては子供のことが一番心配です、自分のために負担になっている様子を見るのが一番つらいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

娘が大学を辞める、サボることが、父親の望みとはとても思えない。

  • 回答者:湯 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お父さんに対しても思いで違うと思いますが
私は学生時代に父親を亡くしているという前提で

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う
です。

交通費の心配もあり、
こまめに帰るがどのくらい達成できるかにもよりますが、
若い頃の一年、学業の一年はいくらでも取り返せます。
19歳でお父さんが亡くなられて、
その後何年生きるでしょう。少なくとも50年は生きますよね。
その間、もっと近くにいたかった、死に目(や末期の苦しいとき)に
何かしてあげたかったと必ず思うのではないかと思います。

また結果論ではなく、
もしお父さんの具合が悪い頃に、学校を休めない
勉強しなくてはならないことが重なるときも
直ぐにかけつけられないこともあり、悩むのではないかと思います。

私でしたら迷わず休学して帰ります。

  • 回答者:紫陽花 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う。です。
やはり、この手が一番父親と過ごせる時間が長いし、経済的である。です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う

知り合いでこんな人がいましたね。彼女の場合はおばあちゃんでしたが。
中退・再受験はいろいろと大変ですが休学はそう問題もないですし。
私も彼女の選択は正しかったと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

お父さんもそう願うと思います。
現実問題1年休学されてもお金がかかりますし 親でしたら 病気で余命いくばくかしかないとなったら 自分のことよりも 死後の生活やら闘病生活でかかるお金のことだって考えてしまいます。
それに頑張って入った学校をやめてしまったら正直ガッカリしてしまいます。気持ちはとてもうれしいですけど 子供の将来の方がよほど心配ですから。
どうしても親の目線でしか考えられないのでこうなりますが 親ですから娘がどんな気持ちでいるかとか そんなことばかり考えてしまいます。ですから明るく元気な姿を見せてあげて 学校も頑張るし 将来の夢とか話してあげるのはどうでしょう。
娘がしっかりと自分の将来のことを考えていると思ったら 少しは安心出来ると思うのですが。
お父さんは本当に残念ですね。今 あなたがしてあげれることはさほどないかもしれませんが それでも気持ちは十分伝わっていると思いますよ。
なるべく苦のない闘病生活が送れるようお祈りいたします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

親御さんが心配で、一緒に居たいという気持ちは判りますが、
どうしても、看護の為の人手が必要だ等という理由でないのなら、
留年や退学などは、敢えてしないほうが親孝行だろうと思います。

また、東京~名古屋と考えれば、
新幹線で週末だけ実家に居ることも、じゅうぶん出来得る距離ですし、
大学ならば、夏休み・春休みなど結構長い休み期間があると思います。


蛇足ながら、
もし、休学や退学を覚悟の上で実家に帰る気になったとしても、
ご実家のお母様やお兄様とも、
事前に充分に相談なさった後に、最終的な決断をされるようにお勧めします。

  • 回答者:めけいぬ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。
自分の将来も大事なので.やはりこまめに帰り大学は続けます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学はやめたり休学しません。
それは親孝行にはならない気がするからです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

せっかく入った大学ですし
父も休学や退学は望まないと思うので・・・。
自分の気持ちだけだったらしばらく休学して一緒にいたいと思いますが
父の一番望む形でありたいので^^

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う  です。
若い時の1年くらいはすぐに取り戻せますし、親孝行は今しかできないので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。
お父さんが自分の余命を知っているかにもよりますが
私は結婚して実家をはなれていましたが
毎週見舞いに行ったり、退院した時は実家に行っていました。

  • 回答者:ちなみに (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

気持ち的には休学をして1年間は父と一緒に過ごしたいですが
でもそうすることできっと父は悲しむと思います。
自分のために娘を犠牲にしていると感じてしまうのではないかなって。
だからやめずになるべく会いに帰ることを選択します。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。


親は自分のことよりもまず、我が子のことを第一優先で考えるものです。
なので、やめたり休学したりしない方がいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う

復学することは、いつでも出来ますが、父と過ごせる日が永遠になくなるなら、父といれる日々は、父と共にいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こまめに帰ります。

学校を辞めるのを父が嬉しくおもわないから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く。

母親も兄もいるので、自分は自分のできることに専念します。中退なんてしたら入学させてくれた父に申し訳ないし、余命1年を超えて生きてくれることを願って1年の休学も考えられません。
(中退する勇気もないし、余命1年の父に付き添う勇気もないというのも理由の一つです。)

  • 回答者:・・・ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親に直接聞くかどうかはわかりませんが、母や兄に相談して
父親が本当にどうしたいかを聞き、そのようにします。
父親が一緒にいたいと思っているなら休学して地元に戻ります。
父親がそういうことはしてほしくないというなら大学にはきちんと通い、
こまめに帰るようにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父の余命があと1年と言うことを父も知っているのであれば
「学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う」です。
なくなる時期がほぼ分かっているのであればできるだけ一緒にすごす時間が多いほうがいいです。
私自身、母親代わりのように育ててくれた祖母の具合が悪くなってからこまめに帰って看護介護していましたが良くなったり悪くなったりの繰り返しで結局危ないと言われてから5年後になくなりました。
友人は私に良く帰って看病していたよねと慰めてはくれましたがもっと出来たんじゃないかと後悔したりもします。
余命が決まっているのであれば変な言い方になってしまいますが予定が立てやすいです。
後々、どんなに近くにいても後悔することがあると思います。
私だったら傍にいたいです。自分自身のためにも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「大学をやめたりせずに、こまめに帰って
出来るだけ会いに行く」です。


ご質問は「あなたは18歳です」という
設定なのですが・・・・

本当は親の方の世代なので
親の気持ちで考えてしまいます。
親としての願いは子供に自分のせいで
学校を辞めたりして進路を変更して欲しくない
という気持ちです。

自分に会うために、せっかく入学した大学を
休学させる等はかえって心苦しくなりそうです。

元気に明るく学校生活を送ることが
何よりもの親孝行な気がします。

ご質問に対して不適切でしたら
削除いたしますのでお知らせ下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とんでもございません。
参考になりました。ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行きます。
期待を裏切りたくないからです。
なおさらちゃんとしてる所を見せて安心させてあげたいからです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余命1年とわかってるので、1年だけ休学して
地元に戻り、父親が死んだら復学します。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う

大学を一年休学なんてざらにある話だし浪人生だって一杯います。
なので気にせず休学しますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学をやめたり休学したりせず、こまめに帰ってできるだけ会いに行く

傍に居たいけど、おそらく父も望んでいないだろうし、逆に気を使わせます。
自分のことを一生懸命して喜んでもらいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・学校を休学し、父の死後、一年遅らせて、関東に戻りまた同じ大学に通う
中退してまた受験するのとかは大変なので。
また出来るだけそばにいたいので、休学を選びます。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る