すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

今年の夏は7月から急に暑くなったので、途端に夏バテしてフラフラしました。
手軽に夏バテに強くなる体調を保つメニューを教えてください。

  • 質問者:し〜し〜
  • 質問日時:2008-08-03 23:58:31
  • 0

並び替え:

昔からの夏ばては、暑さからくる食欲の低下・食事の偏り・睡眠不足等で暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちるといった悪循環も指摘されています。
最近の夏ばての原因は、「冷房」。室内と外の温度差に身体がうまく対処できず、カラダが混乱して自律神経失調状態になることがあります。
食べ物では、
・冷たい飲み物のがぶ飲みはNG
・ビタミンBを積極的に摂りましょう。豚肉・穀類・豆類など
・刺激の強い食べ物。辛いものや香辛料(カレー)・酸味(酢・レモンなど)
もし、冷房が原因なら、室温はほどほどにしましょう。

  • 回答者:かず (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴーヤと豚肉、卵の中華炒めとかいかがでしょう^^めちゃききそう。

  • 回答者:単身 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一日一個、梅干を食べること!

夏バテに強くなる効果は、豚肉が一番のおすすめ!

野菜炒めにしたり、冷しゃぶも良いですよ。

鰻もスタミナ食と言われていますネ!

  • 回答者:まま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一頃たけふみ健康法がはやりましたが、あれは足の裏を刺激して、血流を良くする事で、体調を整える方式ですが、夏は特に効果的です。冷房などで冷えて足がむくみ、夏バテ感を呼びます。睡眠を取るときに。腹部と足を温めるようにして寝てみてください。可なり即効性がありますよ。
さらに温泉によくある足湯はとても効果的なんですがね。

  • 回答者:青空 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

発酵学の小泉武夫氏が絶賛していたのが 甘酒(アルコールは無い製品が多い)。
「点滴飲むようなもの」らしいよ。

スタミナ系食材 豚肉、納豆、レバー、ニラ、にんにく、玉ねぎ。
疲労回復系、  梅干し、レモン、酢

  • 回答者:paco (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

漢方薬にも、夏バテで疲れた体を養生する薬がいっぱいあります。
まず、このサイトの下のほうのチャートで、どういうタイプの夏バテか、
自己診断してみてくださいね。
http://www.obcnet.jp/express/backnumber/2006sum/welness.html
適した食べ物を毎日の食事に積極的に取り入れることと、
胃腸がかなり疲れているので、タンパク質は、豆腐・魚など消化の良い
もの中心に、ウナギや焼き肉など消化に負担のかかるものを避けます。

しばらく続けていて体調が良くなってきたら、消化への負担だけは
意識して、元の食事に戻っても大丈夫。
食生活の改善を1週間〜10日がんばってもバテバテだったら、症状に
合う漢方がいろいろありますので、紹介したサイトをプリントアウトして、
どれを実践したかを説明できるようにして、漢方の得意な薬剤師さんなり、
漢方薬局を訪ねて、指導を受けてみてください。
最初に買う量は、まずは体質に合うかどうかですから多くて数日分。
合うのが分かったら、そこで飲むタイミングとか飲み続けたい日数などを
改めて相談するといいでしょう。漢方薬局は全額自費ですから、なんとなく
お店の人がすすめた〜という軽い気持ちで買うのではなく、納得して買わないと、
無駄な出費になります。逆に、薬剤師さんといいコミュニケーションができて、
薬もしっかり自分の体調に沿ったものだったら、マニュアル通りに処方する
一般の内科等よりも効果のある薬をオーダーメードしてもらってる感覚になります。

  • 回答者:さらり (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る