すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

もうすぐ小学生になって初めての夏休み。
時間割の前で悩んでるので寝てる時間以外「勉強」と書いてやったらわんわん泣いて怒りました(なんて意地悪なお父さんでしょう)

さて、真面目な話。
勉強はどの時間帯にどのくらいが適当でしょう。
親としてどう接するか、アドバイスがあったら合わせてお願いします。

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2010-07-18 19:10:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
結局気が向いたときに10分ぐらい3~4回やってます。
毎日自分からやっているのでまあいいかと。

そういえば絵日記は1日だけ書けばいいそうで。どこが日記やねん。。。

朝ご飯食べた後がいいと思います。遊びに行く前に先に勉強させましょう。
まだ1年生ならまだ集中力もないですから15分から20分程度ドリルなどをさせて 学校から出ている宿題はそのあとで 合わせてせいぜい30分から40分てところでしょうか。だらだらやっていたらすぐ1時間くらい経ってしまうので たまに横から尻を叩きましょう。
旅行行っても5分でも出来るくらいの勉強をさせておくと毎日勉強するということが身についていいですよ。
イヤにならずにつづけさせることが出来る親は素晴らしいと思うので頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

朝の涼しいうちに1時間程度が良いと思います。
+日記があると思いますので、夜5〜10分くらいでしょうか。
+1〜2日だけ、自由研究の為の日を作るというのはどうでしょう。

小学生の夏休みは大人になっても思い出になるし、
たくさん遊んで食べる事が仕事だと思います。
ザ・青春ですね〜! 楽しそうで羨ましいです ^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝9時から1時間、

お昼1時から1時間ぐらいでいいと思います。

まだ小学生になったばかりで

小さいので、休憩を入れないとだめだと思います。

  • 回答者:めい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

涼しい時間帯がいいですよ。

特に午前中は勉強に集中しやすいようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

娘の通っている学校では、
学年×10分の自宅学習が必要ですと言われています。
1年生なら10分、5年生なら50分という具合です。
まずは学校から出ている宿題が第一だと思っています。

学校から帰って来た子どもたちはかなり疲れていて、
宿題が精いっぱいです。
なので、うちでは早寝・早起きで、
朝の1時間くらいを、自主勉強(通信教育教材・お稽古事の練習)
にあてています。そのほうが集中して、出来るようです。
ちなみに、上が5年生、下が1年生です。

  • 回答者:makio (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな小さいうちから、「勉強=嫌なこと・特別なこと」というイメージを植えつけないようにしてあげてください・・・・。勉強は楽しいことなんですから!

学校の授業にあわせて45分間が良いと思います。
30分自分で宿題をやって残り15分で一緒に見直しをしてあげてはどうでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勉強は、朝に30分です。
宿題をさせればよいでしょう。

もしやってなければ、夜にでも一緒に付き合って宿題を
見てやるべきでしょう。
やっていたら、その内容をみて駄目なところを教えてあげるべきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生の初めての夏休みですね。
勉強は,まずは宿題と日記ですね。
それをやってドリルなどをして終わりですので
2時間までに終わってましたね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

午前中に45分を2回くらいがいいと思います。
間に休憩を入れたほうが集中できます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝の涼しいうちに1時間くらいですかね。
小学1年生なら集中もそんなに続かないでしょうし。
あとはいっぱい遊ぶのがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝の涼しい時間に、
1時間くらい集中して、されるとよいですね。
親としては、遊びや買い物などいろんなことを経験させるために、
行動されると良いと思います。
要は、自立心を育てる事が重要と思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供は体力を養うことも大事。
よって、六時起床、ラジオ体操へ。御飯をたべたら七時半~九時くらいまで机に向かわせる予定です。その後外へ出します。昼ごはん食べてまた外に出します。夕飯を5時頃食べて夜は武道の習い事へ送り出して九時に寝る。
夏休みの宿題だけじゃおそらく少ないので「塾に行くよりましでしょ」と簡単なドリルを1冊親からの宿題にしようかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ラジオ体操は騒音防止とかで、なくなりました。
やってる地区も7時過ぎですね。

とおもったらやっぱりやるんだそうで

昼間に30分くらいでしょ。
新1年生なら

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝の涼しい時間帯に1時間くらいでいいと思います。
小学校低学年の時の夏休みの経験というのは
とても大切だと思うので
たくさん遊ばせて、色んな経験をさせてあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近多いですねえ。。
2重投稿になってしまったので削除してください

朝の涼しい時間帯に1時間くらいでいいと思います。
小学校低学年の時の夏休みの経験というのは
とても大切だと思うので
たくさん遊ばせて、色んな経験をさせてあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いや~お父さんが遊んでほしいんですよおおおおおおおおおおおお。

朝に短時間集中してやるのがいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「短時間」ですが、どのくらいだと思いますか?
テレビCMだと「20分」みたいな感じですけど

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る