すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

医療関係者さん、企業の採用業務担当者さん、ほか事情に詳しい方に質問です。

諸事情で、就職活動に必要な「健康診断書」を自費で病院で出してもらう必要が出てきました。

費用は病院によるということで、これから問い合わせようと思っているんですが、検査項目の中身がよくわかりません。

一般的に、何が載っていればいいんでしょうか?

※企業によるというのはわかっていますので、なにが多いかでお願いします。

質問の意図としましては、これから先まだ受けるところが増える予定なので、なるべく今回の手続きで診断は全部済ませ、以降は必要に応じて発行だけお願いするようにしたいのです。

  • 質問者:匿名希望です
  • 質問日時:2010-07-26 14:28:23
  • 0

並び替え:

健康診断書の発行も行っている医療機関のコメディカルです。

一般的な内容ですと、問診、身長、体重、視力、色覚、聴力、血圧、血液検査、尿検査、胸部レントゲン写真かと思われます。業種によっては便虫卵や便細菌検査も必要かもしれません。
費用は5000~10000円くらいでしょうか。検査内容によって変わります。

ご質問の意図に関してですが、検査日から日が開きますと、「この前の検査結果で書類だけまた書いてくれ」というのは通用しない可能性があります。
診断書はあくまでも診断した時点での証明書です。古いデータで診断書を発行するわけにはいきませんのでご理解下さい。
予め、なるべく必要な部数と内容を把握したうえで、診断を受けることをお勧めします。
通常「3か月以内の診断書を提出」としているところが多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。ちょっとイレギュラーな新卒なので質問させていただきました。
学生だと年度初めにやった健康診断で書類出してくれるんですよ…厳密には「健康診断証明書」になるようですが、それを大学にくっついてるところが年度中なら出してくれるんです。採用側も頓着していません。
が、新卒以外では違うこともあるし、普通の医療機関は出してくれないようですね。
参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る