すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

【能ある鷹は爪隠す】ということわざがありますが、その逆の、能力がない・仕事が出来ない人に限って、出来るフリをしたり偉そうな態度を取ったり、人の指示に従わない上に仕事をめちゃくちゃにする人が多いように感じます。
中には、仕事が出来る人(普通にこなせる人)を妬む人までいるほどです。

私は、与えられた仕事はこなして当たり前だと思うし、仕事の効率を考えてより短時間で正確に仕上げる事が大事だと思っているのですが、今までに数人の仕事が出来ない人を見た事があり、その人たちの仕事振りとあまりの仕事の出来なさに愕然としました。

1.仕事が出来ない人って、どうして仕事が出来ないのでしょうか?
2.皆さんは、仕事が出来ない人に出会った事はありますか?

よろしければ、以上の2つを回答してください。

  • 質問者:グリーンマイル
  • 質問日時:2010-08-12 23:31:36
  • 0

1.仕事ができない人は..仕事の内容を脳でどう処理していけば.早くきちんと的確に
 処理できて.次の仕事の時間のロスを減らせるかを考えながら処理していない。
 から.言われた事だけは無難にこなそうとしているだけで.しながらもっと工夫して
 とか考えてやっていないのですね

2.であった事がありますよ。
 責任感がなく.言われた事は取あえずはゆっくりでも馬鹿でも出来る程度にします。
 なので脳は手は動かしていても休んでいる状態。

 だから「~~しながら別の事もこなせる」と言う事が全くできないのですね。
 私は仕事をしながら電話の受け答えと話しも同時にしながら.後ろの女の子の行動ま で把握しながら仕事をしています

 いつまで経っても出来なければ..家の中もたったひとつの事しか出来ない人なんだろう なって思ってしまいます。時間の使い方が悪すぎるのでしょうか?そこまで脳が働かな いのでしょうか?って思うので.そのような女性の旦那さんは可愛そうにとも思ってしま  います

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1.要領が悪い、やる気がない
2.あります。会社の隣の席に座っている人です。ここまで出来ない人をはじめてみました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1,頭の悪さと意欲がない。

言っても覚えれないからです。

2、会ったことがあります。

  何を言っても覚えられず、ため息が出ました。。。

  • 回答者:津津 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.頭が悪いのだと思います。
 すばやく理解できなかったり、どうすれば最短でできるかがわからなかったり・・・

2.あります。
 努力しない人と、努力する人の2通りがいますね。
 努力してるのに仕事ができない人はちょっとかわいそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしてかというと、もともと人として、気合の入らない性質なんだと思います。
変えようとか思わないほうがいいと思いますよ。

一生懸命な人は、一生懸命さを認めてあげれば
やる気出してくれると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある意味、耳の痛い話ですが以下のとおりかと思います。

1.やる気が無い、才能がないの2つが主原因です。
但し、プレーヤーとしては才能を発揮しても、マネージャーとしては大したことのない人も居ます。求められる仕事のレベルが上がると、大変なものですよ。

2.当然あります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1,仕事が合っていない、やる気がない
2,あります。その人は教師でしたが、漢字は間違えるわ
算数の公式は覚えてないわでちゃんとした授業ができ
ていませんでした。やる気もありません。職員室にプリ
ントなどを忘れると、生徒に持ってこさせていました。
休み時間になると決まって勤務中でも抜け出し、校内が
禁煙なので立ち入り禁止の場所まで行ってタバコを吸
っていました。その場所が学校の一輪車(休み時間
生徒が遊びます)置き場の風上なのでタバコ臭くて
迷惑でした。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、やる気がない 能力がほんとうにない
2、ある

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 才能がないからです。

2 あります。というか私自身がそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 仕事内容を理解していない、または、仕事内容が本人に合っていない。
2. 仕事が出来ない人に出会った事はあります。でも、お互い歩み寄って、解決しました。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1. 本当に能力がないか、やる気がなく努力をしない人だと思います。
2. あります。人の話を聞かないタイプが多いです。
  独学でどにかしようとして失敗ばかりする人です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、私は新人の時に全てが決まると思いますね。
新人の時に「分からない事は分かるまで聞く」「きちんと理解するまで手を抜かない」など基本的な事をしっかりやっていれば、その後は仕事が出来る人になっていくと思います。

それが「取り合えず締め切りに間に合えばいい」「面倒な事は誰かがやってくれればいい」などと努力をしないと、結局仕事が分からないまま歳だけ取るんです。
歳を取って後輩や部下が出来ると仕事が分からないとは言えずに分かる振りをして悪循環・・・威張るしかなくなるんだと思います。
これは中途採用にも言える事で、社会人生活が長くても新しい会社に入ったら新人の気持ちで学ぶ必要があるのに「俺は(私)は前の職場で○○をしていた」などと言っている様ではダメですね。
プライドは捨てないと・・・といつも思います。

2、ありますよ。何人も。ある程度の年齢の人だと考え方を変えさせるのは無理だろうと諦めていますが。

  • 回答者:fjくyn (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、能力がない
2、あります。うちの会社にもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、いろんな能力の人がいるから仕方ないです。
  できる人の中に入ったら私もだめ人間でしょう。
2、あります。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

型破りという言葉ご存知でしょうか?

できない人ほど、
何かいえば使うと思います。

が、その方を知っていてそれを超えるのが本来の。

知らないでやるのが・・・形無し。

と、ムチャク先生が言っていたというのを言ったのをラジオで・・・


>仕事が出来ない人

いくらでも・・・

昔のリーダが、その仕事を知らない新人に意見もとめていました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 能力不足
2 無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.仕事をする意欲がなく、手を抜いてお金をもらおうと
  している人は 仕事ができませんね。

2.何度もあります。
  仕事をしてやってる 職場に来たら仕事をしていると
  勘違いしている人に 何度も会いました。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 今まで育って来た環境、親の育て方だと思います。

2 あります。辛抱強くみんなと仕事ができるようにサポートの努力をしましたが
  現実的にはなかなか難しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、要領が悪いのだと思います。
2、多少はあります。 そこまで酷い人には、会った事はないですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.仕事の意味まで分かっておらず、ただ言われただけやっていると、ちょっとの誤りに気がつかず、応用も効かないので仕事ができないということになるのだと思います。
2.周りにもいっぱいいますが、分かっていないのにさも分かったような顔をしている人は怖くて一緒に仕事したいと思いませんね。

  • 回答者:kenken (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.学習能力が無いです。電話の内容を聞いて、その会話の内容を掴もうともしません。メモも取りません。
2.良い大学出たのが一杯います。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.仕事が出来ない人は、やる気が欠如し、学習能力が低いですね。
  基礎知識が不足し、同じ失敗を何度も繰り返しています。

2.あります。
  部下にいましたが、指示した事を、よく理解できない人でしたね。
  分からなければ聞けばよいのですが、やる気や努力も不足していましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.能力がないか、やる気がないか、勘違いしているかのいずれかです。
2.よく出会います。
私自身、人並みで優秀だとは思っていません。

  • 回答者:アイロ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1)自分は仕事が出来るのに認めて貰えないと思っているフシがありましたね。
容量が悪いのか、その人の器が小さいんです。
そのくせ仕事が出来ると思っていて、他人をねたみます。
要領が悪いせいもあるのかもしれませんが。

2)いましたね。
器の小さな奴で、自分は仕事が出来るのに、周囲の人間に恵まれていないと勝手に思い込んでいました。
そうじゃなくって、アンタが仕事が出来ないせいでしょと皆思っていました。
思うように周囲が動かないと八つ当たりしていました。
あの人は忙しいからと皆言ってたけど、本音はロクに仕事が出来ない奴とわかっていたようで、皆相手にしていませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.その人に能力がないか、あるいはその人に今の仕事が向いていないか、のどちらかだと思います。
異動したり転職したりすると、「仕事ができない」と思われていた人も、案外道が開けることがあります。

2.何人か出会ったことがあります。「仕事ができない」人が直属上司だったときは最悪でした。仕事ができない上に責任を私(部下)に押しつけるとんでもない上司。自分の仕事と上司のフォローアップで働き過ぎた挙句、過労うつになりました。
セクハラ・パワハラとともにバカハラ(仕事できない上司による業務上・精神上のしわ寄せ)は侮れない、と思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.その人の性質が、その業務に合っていないためか
  学習能力が低いか、順応性が低いと考えます。
  または、本人が業務をより効率よく進めようという意欲がないため。

2.何度もあります。
  驚くほど能力も意欲もない人が
  自分よりも高い賃金で働いていることもありました。
  上司なら上手くサポートして、部下なら出来る仕事を与えることが大事だと分かりました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1  楽して生きてきたからでしょうね。
   だから、乗り越える術をしらないから
   楽に生きるようにする術を学んで楽してるんです。

2  ありますよ。
   口だけ達者で、やる事はスカスカのピーマン野郎(中身空っぽ)
  デスノートで削除してやりたくなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やる気がないし、ずるい。
元から頭が悪いし、それで納得している。
どうしてよいかわからないが自分でやらず人任せにする。
金銭的に困っていないので、仕事に意欲がない。
人の話を聞かずに自分勝手である。
家庭の悩みをそのまま仕事場に持ってくる。

仕事ができないのはある程度は教えますが、頭まで下げて覚えてもらうつもりはないので本人の自覚が大事だと思うのですが。
できない人間は何人もいますが、景気の良い時代は辞めていきましたが不景気になったらしがみついていますね。

  • 回答者:とくめい (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.仕事が出来ない人は要領が悪いのだと思います。
  更に、仕事をこなす能力の容量が無いのだともいえますね。
  人には能力が同じレベルで備わっていないので。

2.あります。
  部下にいました。イラっと来るたびに、
  「全て自分と同じ考えや行動を取る人ばかりではないのだ・・・」と
  自分に言い聞かせていました。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 努力をしない、ヤル気がないからですね。
2 ありますね。まったく努力をしない人でした。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 出来ないことが何故かが判っていないような気がします。
  なので努力もしない感じが漂っています。
2 ありますよ、周りにいっぱい居ます。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、子供のころから甘やかされて育てられたからだと思います。
  困ったらすぐに親が手を貸して助けてあげて
  きちんと自分のことは自分でやると言う意識が
  根付いてないんだと思います。

2、びっくりするほど仕事ができない人には会ったことがありません。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る