すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

図書館司書とは、国家公務員ですか?
司書になるのは難しいですか?

===補足===
2個目の質問は、司書の資格を取ることではなく、司書になることは難しいかという意味です。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-08-23 15:31:12
  • 1

並び替え:

公務員かどうかに関しては既に回答が出ていますが、
採用される先の機関が、公共のものであるか否かによって異なりますので、
公務員でなければ司書になれない、というわけではありません。

司書の資格は大学のコースやスクーリングなどで取れる資格なので、
年間にかなりの数の有資格者が出るということになります。
正規で採用されるとなるとかなり狭き門になるのは確かです。
ただ、ここ最近は外注(業者)による分業化が進んでいまして、
派遣や契約社員といった雇用形態で働く司書も沢山います。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/

上記のサイトは司書なら必ず知っているといっても過言ではないサイトです。
派遣や契約採用、短期・長期のアルバイト等に関する情報が盛りだくさんです。
かなりの求人数ではありますが、これでもやはり難関といえば難関です。
こつこつとキャリアを積むことで門戸は少しずつ広くなりますし、
横の繋がり(人脈)が出来れば、より募集に関する情報も集まるかと思います。

  • 回答者:曹達さん (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

国立図書館でああれば、国家公務員と言うことでしょうが、県立図書館など公立の図書館であれば、地方公務員でしょう。

しかし、どちらも採用枠はほとんど皆無でしょうから、狭き門だと思います。

  • 回答者:パソコンおじさん (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

日本で唯一の国立国会図書館司書は特別職国家公務員ですが、全国の公立図書館司書は地方公務員です。
新しくできる図書館司書の募集を除けば欠員が生じない限り採用されないでしょう。
また、なかには司書の資格を持たない人もいるようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公立図書館や公立学校の司書は地方公務員です。
国家公務員ではありません。

公立図書館や公立学校の司書の採用試験は募集人員
が少ないのでなるのは難しいと思います。
地域によっては欠員をパートやアルバイトの司書にして
採用試験すら何年もやっていないところもあるようです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

国家公務員ではありませんよ。

大学在学中に取得する方法と講習会で取得する方法があります。
在学中にとるなら4年間に分散できるのですごく難しいといった
程ではありません。

講習会は夏に2ヶ月ほどで集中して勉強する方法です。
短期間で取得できるのは魅力です。

資格試験の中では難易度はさほど高くない、思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る