すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

土鍋釜と普通の炊飯ジャーではどうたき具合が違いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-27 20:21:56
  • 0

並び替え:

どちらもちゃんと「カニ穴」ができるので、美味しいですよ。
単純には、違いは手間かな?と思います。
土鍋は、水加減と火加減さえ修得してタイマーを使えば、
普通のお米でも2ランク上のお米の味がします。
浸水時間をとらずに炊いても炊く&蒸らし時間を気持ち長めにすれば美味しく炊けますから。
そういう訳で、炊飯用土鍋を買ってからIH炊飯器は実家に上げてしまいました。
数年前、重い蓋を割ってしまったので、一人用土鍋のちょっと軽い蓋で代用しています。
軽いので濡れ布巾を乗っけて。
お焦げは、普段は作りません。
最後に強火にせず、蒸らし時間を多目に取ればお釜全部が柔らかく炊けます。
竃で羽釜で炊くのでは無いので、途中で蓋を開けても炊きあがりに違いは出ません。
圧力鍋・鍋用の土鍋・ステンレス鍋・アルミ鍋など色々試した結果です。
赤子泣いても・・は、火の調節が簡単に出来なかった古い時代の話です。ご安心を。

【炊き方】季節(気温)・お米の量・浸水時間により多少変わる
 強火10分(沸騰するまで)→弱火10分(浸水してなければ20分)→蒸らし10分

土鍋vsIH電気炊飯器http://www.kenkosogo.jp/donabe_vs_ih.htm

  • 回答者:目安はカニ穴かも^^ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

水加減、火加減のコツをつかめば、炊飯器より短時間で炊けます。

早炊きモードの時間で、通常モードの美味しさ。

===補足===
ちなみに・・
ウチは、「鉄鍋」ですが・・みなさんの言う「おこげ」はできません。。

この回答の満足度
  

土鍋釜のほうが水加減が難しいです。
それと、米に水分をたっぷり含んで炊き上げるので、しっとりして美味しいのですが
炊飯ジャーに比べて傷みも早いので、お弁当には不向きかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

土鍋釜で炊いたご飯は、火加減をきちんとすれば
美味しいお焦げのご飯ができます。

蓋の重さと火加減で、美味しいご飯が作れます。

炊飯ジャーは、水加減を間違えずにセットさえすれば
誰でも美味しいご飯が作れますが、お焦げは作れま
せんね。

  • 回答者:ジャスミン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通の炊飯ジャーはある程度メニューが決まっていますし、素材もしっかり
しているのでこげずに失敗が少ないです。
土鍋はおいしいかもしれませんが、素人は火加減がわからず失敗します。
その失敗が経験になって、おいしいご飯になることはわかりますが、
現代人はそこまでして、おいしいご飯を期待する暇はないです。
やはり総合的に、ジャーで手軽に炊くのが一番です。

  • 回答者:現実をみよう! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

え?私は毎日土鍋でご飯を炊いていますが、いつもとてもおいしいです^^
炊きあがりも早いです。火にかけて30分くらいでモッチリとしてツヤツヤ。
すごく甘く旨味のあるご飯ができます。
二重蓋(圧力がかかる)なのもあるかもしれません。
これが割れたらまた買って一生使い続けます。
保温は出来ませんが、冬だとそのまま鍋で保管したら朝まで炊きたての
ようなおいしさでびっくりします。
たいていはすぐ冷凍しますけど。
土鍋で炊くようになってからは外食してもおいしいご飯になかなか
出会えません。

それに実家は炊飯器ですがぜんぜんおいしく感じません。
サトウのご飯みたい。あっさりで旨味が少ない感じ?
粒がしっかりしてないというか、ぱさぱさ?
最近のバカ高い10万以上する炊飯器だと違うのかな〜?
とちょっと気になっていますが、桁が違うので土鍋で十分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

土鍋だと、おこげができますね。炊き上がりも早いです。
品質保持しながら保温するのが苦手な土鍋なので、
食べきることができる量を炊かないといけません。

炊き上がりは、
土鍋はもっちり、かため
炊飯器は、さらっとして、粒がしっかりしています

  • 回答者:おこげ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最大の違いは失敗の確率の違いです。

土鍋は手間隙かかる分美味しく感じるのですが、実際味の違いなんて分かりませんよ。

  • 回答者:とくめい (質問から20分後)
  • 3
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る