すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

この時期、お米に虫がわいてしまうことがあります。
もしそうなってしまったお米は皆さんどうされますか?

うちのお米は、両親が作ってくれたものをもらっているので
どうしても無駄にすることに抵抗があります。
そのため少しくらいの虫なら、よーくといで食べていますが
大丈夫なのか心配な気持ちもあります。
何か良い知恵がありましたら教えて下さい。

  • 質問者:ほしこ
  • 質問日時:2008-08-08 16:15:53
  • 5

気になってネットで調べた所こんなの載ってました。
お米の中に虫が居るのは、殺虫剤の残留が無い又は少ないと考えていいんですって。

クモの巣を丸めたようになったひどい場合は、目の粗いフルイで振るえば、巣ごと取り除けます。
次に、太陽の直射日光の当らない明るい所で、1~2時間程度、新聞紙などの上に米を薄く広げると、虫が明るい光を嫌って逃げていきます。虫ガ居なくなったころをみて、お米を新しい袋に入れて保管しましょう。
この方法では虫の卵までは死なないので、お早めにお召し上がりください。 
(あまり長く干すとお米が割れることがあります。)
一度お米の虫が発生した米びつは、隅々まで良く洗って、日光消毒した上で、お米を入れ直してください。

保管方法。
真空パックがパンクしていなければ、暗くて涼しいところに置いていただければOKです。真空包装のパンク、または開封後や30kg入りの紙袋の場合、平均気温が20度を上回る暖かい季節は、虫の発生が多くなりお米の品質低下に注意が必要です。

タカのツメや、粉わさびの入った天然物防虫剤を、お米の入った袋の中や、米びつのふた裏に貼り付けて置くと、虫がにおいを嫌がるので、完全ではありませんが、虫の発生を抑える効果があります。
(真空包装でお買い上げのお客様の場合は米びつやライザーを使用しないで、お届けの袋のままで、天然防虫剤を入れて保管してください。)

15度以下のところで保存いただければ最適ですが、冷蔵庫で保管の場合は、お米が乾燥しないように袋の口を閉じておいてください。
ペットボトルで冷蔵庫がベスト!

最初に、2リットルタイプで口の大きいペットボトルを水洗いして、よく乾かして置きます。真空パック開封後、又は、一般包装の購入直後のお米を、じょうご(ペットボトルを上部三分の一を切り取りその部分をじょうごの代用に)を使ってお米を入れて、冷蔵庫で保管します。この様にすると、米の乾燥もなく、当然虫もわかないのでバッチリOKです。

  • 回答者:るく (質問から33分後)
  • 14
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
とても細かく教えていただいて・・・自分でもネットで調べることが出来たんだな~、と(;^_^A
他の方も仰っていますが、冷蔵庫保存が一番なんですかね。

並び替え:

炊いたら死ぬし、お腹で虫がわくのでもないから気にせず食べますよ。

  • 回答者:たかたん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
確かに高温で炊くので多少の虫なんてヘッチャラですよね。
私も気にしないようにします。

私ももったいないので良くといで食べてます。

  • 回答者:たま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私も捨てることが出来ないので・・・
皆さん同じようなので安心しました。

ひと月ほど家をあけたとき、帰ってきたらお米が緑色にカビていました。
それ以来、お米はジップロックに小分けして冷蔵庫に保管しています。
一人暮らしで量がそれほどないのでできるのかもしれませんが。。

  • 回答者:ま (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
お米をダメにしてしまうとショックですよね。
暑いうちだけでも冷蔵庫で保管できるようにしようかと思います。

多くはニカノマダラメイガの被害でしょうが
食べても害がある虫ではありません。
ただ成虫にしてしまうと卵を米櫃にうえつけ
それが何年にわたってしつこく増え続けますので
一度わいた容れ物はよく洗わなくてはなりません。
できれば食べる直前に精米するのが
虫害防止と鮮度保持には最適です。

  • 回答者:7分づき (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
うちのお米にわいた虫は、多分そのガの種類だと思います!
本当に一度わいてしまうと増えてしまって厄介なので
わかないように気を付けたいと思います。

ローレル(月桂樹)の葉っぱを入れておくと
ビニール袋のままでも虫がわくことはありません
香付けにもなりますしね

  • 回答者:あ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ローレルは初めて聞きました。試してみたいと思います。

虫がわいたら、味もなくなるし
もったいないけど捨てます。

  • 回答者:べに (質問から6日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

よくといでしまえば大丈夫だと思います。
うちもレンジ台に据付けられている米びつから発生してしまったのですが、ちょうど食べ終わった後の空状態だったので何とか被害は避けられました。
お米用の防虫剤(唐辛子成分の入っているもの)をプラスチックのお米入れに入れるようにしました。

  • 回答者:のぎす (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私もまったく同じことをしたことがあります(笑)
なので現在はプラスチックの小さいお米入れなのですが
それでもやってしまったので悲しかったです。

米虫なら、たぶん心配ないと思いますが気持悪いですね。
私もよくといで食べていますが、今のところ害はありません。
とうがらし(タカノツメ)をお米に入れておくと、虫が発生しにくいですよ。
義母から教えてもらいました。市販されている防虫もありますが、やはり口に
入るものなので、自然なもの方が安心ですよね。どうぞお試し下さいませ。

  • 回答者:ピコフリル (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
多分今までも食べてしまっているとは思うのですが、久しぶりに
虫を目の当たりにしてしまったら気になってしまいました。
皆さんの色々な知恵を参考にさせていただきたいと思います。

うちも実家からもらっています。
今はトウガラシを入れていますが
虫がわいた時はやはりよく研いで、浮いてきたものを捨てて食べました。
実家から研ぐと浮いてくるので大丈夫だと聞いたことがあります。
実際お腹をこわしたり、炊いた後のお米に虫は発見していませんので。

我が家は今キッチンがすごい温度になっているので
冷蔵庫に保管したいところなんですが
冷蔵庫がとても小さいのでトウガラシを入れるだけしか対策ができません。
もらってくるので10キロ単位ですし・・
捨てずに全部食べますよ!!

  • 回答者:エズ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私も基本的には全て食べてしまっているのですが、ふと皆さんどうしてるのかな~、と思ってしまって。
暑い時期は大変ですよね。

うちでも親が米を作っています。米は巨大な冷蔵庫で保存しています。うちでももらってきた米は容器に入れて冷蔵庫に入れて保存しています。虫の気配はありませんよ。米櫃先生といった商品も売っていますよ。

  • 回答者:湧く前に対処 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
冷蔵庫に入れておけると一番いいんですよね~。
虫対策商品も検討してみます。

虫がわかないようにプラスチックにいれて、米びつ~というわさび成分のものを使用しています。
1度だけ虫がわいて、もったいないけれど、気持ち悪いので捨てました。

  • 回答者:だりあ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
実際に虫を目の当たりにするとちょっと・・・ですよね。

最近ありました
もらったものなので聞いてみたら
新聞紙に米を広げて太陽に当てれば
虫がいなくなるのでいなくなったら
市販されているお米に虫がつかないものや赤唐辛子を入れていれば
大丈夫だと言っていました

  • 回答者:ゆう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
日光の力は偉大ですね。

外で広げてよってから全部使います。

  • 回答者:ぬか (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

お米をよ~~~くといだときに浮いた虫だけ捨てて、あとは食べちゃいました。
もったいないですもんね。
もし虫が残っててもタンパク質だし・・・と、わりと平気な私は少数派かも。

「米びつ先生」を入れたら虫がいなくなりました。

  • 回答者:DAKE (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
虫がタンパク質!そうですよね~。そう考えると気にならないかも。ものは考えようですね。

家も食べてますよ。お米をビニール袋にいれて、ホカロンを入れてみてください。ホカロンが酸素を使ってしまうので、虫さんは死にますよ。

  • 回答者:ねこねこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ホカロン、初めて聞きました。お手軽で効果がありそうですね。早速やってみます!

うちは農家なので,保存している玄米によく虫がわきます。コクゾウムシや小さい芋虫のようなのとか。とは言ってもこれは昔の話。

対策としては,容器にうすく拡げ紫外線に当てて虫を殺していました。おばあちゃんが。

  • 回答者:手抜きうどん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やっぱり天日干しはいいみたいですね。

コクゾウ虫ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B7
この時期、大量発生しますよね。
コヤツなら米しか食べないので食べてしまっても大丈夫ですよ。
他のQ&Aサイトだと天日干しの他に唐辛子を入れておくと良いと書いてありましたが真相はどうなんでしょうね。
うちは米をといだときに浮いたのだけ洗い流してそのまま炊いて食べてます。
どの米にもほぼ100%、この虫の卵は産み付けられていると聞いたことがあるので、成虫で食べてしまうか卵で食べてしまっているかの差かなって感じです。
うちではあまり気にしてません。
あー、あと虫が湧かないように防ぐ方法なら冷蔵庫保管が一番かと思います。

  • 回答者:コメット (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ウチのについてるのは、ちーっちゃい蛾の幼虫なんですけど、きっと基本は一緒だと思います。気にしすぎないのが一番ですね。

虫がわいた米は新聞紙の上に広げておきます。
すると黒い虫は逃げていきます。
白い幼虫はざるでこして取ります。
虫がわいても食べますがだいぶ味が落ちます。

  • 回答者:うらら (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
天日干しが一番ですかね。

虫がついたら、家の外で新聞紙の上に広げて影干しします。
虫がいなくなりますよ。
虫がつくのは、防虫剤などがかかっていない証拠です。
健康には良いコメです。
また、ペットボトルに入れて保存すると虫がつきません。
うちでは4リットルの焼酎とかウィスキーの空きペットボトルを
洗って、その中に保存しています。

  • 回答者:yasukuro (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
健康に良いコメ、っていい響きですね。美味しいお米をたべているんだから、あまり気にしすぎないことにします。

今は、他の方がかかれているように、唐辛子でわかないようにしていますが、以前虫が沸いたことあります。そのときは、新聞紙の上に、そのお米を、のせて、天日干しして、死滅させて、お米を洗うときに、ざるで念入りに、きれいに洗って、食しました。

  • 回答者:みずき (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やっぱりよく洗えば大丈夫ですよね。

以前、一人暮らしをしている時に一度だけ虫を発見したことがあります。
その時は虫を取り除いてよく洗ってから食べちゃいました。

それからは虫がわかないように米びつの中にお茶のパックに唐辛子を入れたものを入れてタッパーで冷蔵庫で保存していました。

この方法で虫がわくこともなかったです。

現在はお米びつの中に唐辛子だけを入れていますが、虫はわきません。

  • 回答者:マホ (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
他の方も仰っていますが、唐辛子も効果ありそうですね。
今更ですがやってみます。

我が家は「ニンニク」と「トウガラシ」を米びつに入れて防虫対策しています。

以前お米に虫がわいたとき、私は気持ちが悪くて触れませんでしたが、母が「もったいない」と言って洗っては浮いてくる虫をとり、その後は普通に炊いて食べました。
お米が虫に食われて割れているものも沢山あったため味は落ちますが、気にしなければ問題なく食べられます。

  • 回答者:しん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
唐辛子は知っていましたが、ニンニクは知りませんでした。
早速やってみます。

今は虫が湧かないように、ペットボトルに入れてます。

  • 回答者:座布団 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私も大きいペットボトル探してみます。

我が家のお米に虫がわいた時は、風とおしの良い所に広げておいてから、よーく研いで食べました。
特に問題はなかったです。ただ味は落ちたように思いました。

  • 回答者:つきこ (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
虫にお米を食べられて味が落ちてしまうんですかね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る