すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

ハローワーク経由で飲食店(夜遅くまで営業)に勤められて事務をされている方に質問です。

休日・残業情報が、実際は違ったということはありますか?
知り合いのところは、実際提示されている休日はまともに取れないし、残業だらけなのだそうですが…。
飲食業の求人に応募なのですが、情報を下さい。

===補足===
念のため念押し確認です。
「事務」で、飲食店のフロアなどの方の勤務ではありません。
具体的に書かれていないことが心配なのですが、事務の場合の回答でしょうか?

加えて補足。
休日は100日ほど、残業はなしで5時には終わりということになっています。
皆さんの場合は、どういう実状になっているでしょうか?(休日設定日と実際休めている日、残業設定時間数と実際残業ある時間など)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-21 15:01:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

確かな回答を得られなかったので・・・、
満足度はつけないでおきます。

並び替え:

ハローワークの求人広告は、まったくあてになりません。
2回ほど続けて酷い目にあいました。
求人広告と違うと言ったら、辞めることに(辞めさせられました)。
ハローワークに言ったら、報告しておくといわれて終わりでした。
ハローワークは求職者にとっていいのではなくて、募集する側が、お金をかけずに人を集められるところです。テキトーに辞めさせても、またお金をかけずに募集できるからいい加減な会社が多いんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的にデタラメが多いです。
高い金額のところは残業とか含まれていたりしますし、
休み時間はなかったりします。
有給取得率も悪いです。

  • 回答者:ひぐち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

休日や残業は目安で実際働くと、人事や他の要素が入り込んできて
実際は違うことだらけです。

休日も誰かが都合が悪くなると、入ってくれと頼まれたり
、入る時間帯も急に変更されたりもします。8時入りを前日6時入りにされたり。
シフトはバラバラになりますね。

あくまでこれは悪い例ですが、キチキチっとはしてません。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ハローワークで、飲食店ありのサービス業をしていましたが
休みや出勤の規定はめちゃくちゃで、しまいにはシフト除外でやめました。

私以外にも同じようにされた人はおおく、今でも人間に入れ替わりが激しい聞きました。

ハローワークだから安全ということはなく、ただ企業がハローワークに登録しただけなので
ハローワークということはあまり考えない方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る