すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

ワカメの味噌汁の作り方

初めてワカメの味噌汁を作ろうと思います。

材料はワカメ(湯通し塩蔵ワカメ)、豆腐、だしのもと、味噌、油揚げ、じゃがいもです。これを使って作りたいです。

そこで質問なのですが、

①この湯通し塩蔵ワカメって塩がたくさんついているのですが、軽く水洗いしてから包丁で切れば大丈夫でしょうか?

②作り方ですが、鍋にお水を入れて火にかけて温まってきたらだしのもとを入れて、だしがでたら豆腐をいれて火が通ったら、味噌を入れて最後にワカメを入れるって感じでいいのでしょうか?
違っていたら作り方を教えて欲しいです。

③だしのもとなんですが、お味噌汁4杯~5杯分くらいのお水で作る場合、どのぐらいの量をいれたらいいでしょうか?小さじと大さじのスプーンがあるのでそれで測っていれようと思います。

回答よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-06 18:55:57
  • 1

【ワカメのお味噌汁】
※ポイント
・塩蔵ワカメは、水洗いして塩を落とし、2cm四方位に切っておく。
・ワカメは、乾燥ワカメも含めて塩分があるので、味噌・顆粒出汁は少なめに。
・「出汁の素」が「顆粒出汁」とすると、入れるのは最後。箱に書いてあります。
(煮干し・鰹節などは最初)
① OK
②「作り方」
お湯が湧いたら豆腐を入れ、何個か浮いてきたら「弱火にして」味噌を溶きます。
(お椀の大きさにも依るが、基本は、お椀一杯に付き大匙1が目安)
中火に戻し、ワカメを入れてひと混ぜします。
③出汁の素は、椀一杯に付き小匙1杯と表示されてますが、明らかに濃いので、
半分の小匙2杯位を入れ、ひと混ぜします。
→味見をして、塩気が足りなければ少し足します。

お椀に一度に全部よそってしまうなら、これで良いですが、
おかわり分も作るのならおかわり分のワカメを別の皿に取り分けて置いて、
おかわりするお椀に入れてから、再加熱した味噌汁をよそると美味しくできます。
(最初に全部入れると時間経過と共に茶色く変色し、水分を吸い過ぎて美味しくなくなる)

  • 回答者:家も今夜はワカメだよ~ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1 はい。水洗いしてから包丁で切ります。
2 その通りです。
3 計らなくても味見しながらで良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 塩をしっかり水で落とさないと塩辛くなります。塩が取れたら包丁で切れば良いです。
2 水にだしのもとを入れて、ジャガイモを入れ火が通ったら豆腐を入れ豆腐が温まったら味噌を溶いていれて最後にワカメ・油揚げですね。
3 だしのもとの箱に書いてないですか?それを見て作るのが一番良いですよ。
  味見をしてだしが薄ければ足しても大丈夫ですよ。

味噌汁は味噌を入れてから沸騰してしまうと味噌の風味が失われるので、味噌を入れてからは沸騰させない様に気をつけましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初に出しを入れてそれから同時に
温めるのが少しオススメです
パターン
1、水を鍋に入れてだしもいれる
2、温まってきたら味噌を少しずつとかす
3、最後にワカメを入れます
だしは大体6-8杯ぐらいが目安です

  • 回答者:たこ焼き屋 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る