すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

1人暮らしの父(50代前半)が鬱病です。
8年前にそう診断されてから、気が向けば職に就き、辞めての繰り返しでした。
ここ2年程はずっと職にも就いていないようです。

母とはそれ以前に離婚していて、父の両親も他界しているため
娘の私が幾度となくお世話をしているのですが
私が仕事に行っている間に家を抜け出してしまい、
その後しばらく音信普通。(酷いときは半年以上携帯電話にも出ません)
やっと繋がったと思えば「死にたい、死にたい」と言っています。
いつかどこかで倒れてるのではないかとおもうと、気が気ではありません。

病院へ行くのは嫌らしくどう説得しても行きたがらず・・・
私自身も母子家庭であり生活の為に仕事を辞めて家に居る事は出来ないため
突然どこかへ放浪してしまう以上、手の施しようが無く
なんとかしてあげたい反面、どうすればいいのか分からず困っています。

何か客観的なアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 質問者:ねね
  • 質問日時:2008-02-25 15:32:30
  • 0

どうにかして病院に行ってくれるといいですね。
あまりひどい場合は入院治療も必要と考えられます。
それほど長く煩ってるなら、精神障害者保健福祉手帳の申請もできます。
そうすれば、在宅福祉サービスを受ける事も可能です(ねねさんの心配も減ると思います)。
いずれも医師の診断が必要なので、何とか説得して病院に行けるといいのですが…。内科と心療内科が併設してるクリニックもあるので、そういう所を選べばあんまり抵抗ないんじゃないかなあ?
対応については、保健所などでも相談にのってくれますし、鬱病のセミナーや、家族会などもあるようです。

一人暮らしの男性の鬱病はなかなか管理が大変だと思います。
実は夫の親類が同じく独身男性、一人暮らしの鬱病なのです。同居できる家族もなく、治りかけで入院治療もできず、かといって治りかけが自殺の危険度が高まり…と、かなりやっかいな状態で正直困っています。
病院や保健所で聞く限り、やはり管理してくれたり、守ろうと思えるような家族がいた方がいいようなのですが…。
でも家族ごと鬱病になる可能性もあるので、お子さんの事も考えると、ねねさんにはオススメしかねます。

病院に行っているといないのとでは大分違いますので、どうにかお父様を説得してください。

参考サイト
http://watchan.net/health/index.html

  • 回答者:るる (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

福祉があるのですね。全く知りませんでした。
万年というわけではないようなので、父がどれ程の程度なのかも分からないのですが
ひとまず病院へ向かわせる事ができれば、相談に行く事も考えて見たいと思いました。

長文コメントありがとうございました。

並び替え:

鬱病の友人がいます、40代ですが病院に行っています。
周りからは治ってるんじゃないの?って言われたりしていますが
本人はどうなんでしょう?治るって事があるのか無いのか?
長い付き合いになるので、やはり病院には行かないと無理だと思います。
手遅れにならないうちに連れて行きましょう、
早い方がいいと思います。

  • 回答者:mu- (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

人と居るときは、会話があることによって症状があまり出ないらしく
私自身もあまり実感というものがありません。
若い方が掛かる病気と思いがちでしたが、やはり40代ぐらいの方も
病院へ通っていらっしゃるのですね。私も説得してみようと思います。

コメントありがとうございました。

病院へ行くのは嫌らしい、ということですが、やはりここは病院の力なくしては無理だと思います。
ねねさんもご自身の生活がありますし。
家出をしたり音信普通になってしまうようですので、できれば入院治療が望ましいと思います。
今は以前に比べて心療内科や精神科の敷居も低くなっています。老若男女、いろいろな人が通ってますし、風邪をひいて内科にかかる感覚で行けるんだよ、という現実を教えて説得し病院へ連れて行ってください。ご一緒に行くことも可能ですし、完全予約制のきれいなクリニックなんかもあります。なんとか行ってくれるといいのですが・・・。

  • 回答者:ルノー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。
入院治療だと安心な場所に居るという確証があるので家族的には安心です。
父も診断された当時、昔1度だけ行った病院の精神科が
隔離されているような場所だから行きたくないと言っていました。
私もその話で敷居の高いイメージがありました。
お話を聞く限り、今はかなり違いそうですね。
病院について調べてみようと思います。

コメントありがとうございました。

可愛そうですね~私も40代から独りで子育てしていました。
子供が居たので頑張ってこれたようです
ねねさんも独立したので子育て済んで「燃え尽き症候群」でしょうか。

私はツアー旅行(世界遺産・温泉)目的を見つけては参加しています。
社交ダンスにも参加しています。
10年かかって今やっと落ち着きました。
お孫さんが居るようですので・・
ねねさん独りが頑張らずお世話を頼んでみたら・
生きている意義が必要なんですよ

他人事とは思えません

  • 回答者:みぃまま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

みぃままさんは楽しく過ごされているのですね。
同じように何か趣味が出来ると”生きている意義”を感じられるのかもしれません。
父の口グセが「生きててもすることが無い」なので今の所、彼には無いような気がします。
長年、病に掛かっているともう一生直らないものかと半ば諦めていましたが
10年掛かっても落ち着く方がいると知り、安心しました。

コメントありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る