すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

大震災の影響で買い物もままならない人が多いと思います。
皆さんの地域での買い物事情や買占め状況を教えてください。
当方は昨日ようやく店内での買い物ができるようになったのですが、食品類は10点/人
以内で、お米は1家族10kgの制限があります。
また、ガソリンスタンドはどこも長蛇で、中には店舗が空く見込もなく、
車を捨てている人もいる状況です。

  • 質問者:悲惨な状況を知って!
  • 質問日時:2011-03-17 11:33:14
  • 0

並び替え:

宮城県仙台市です。

さほど長蛇の列はなくなりつつありますが、いまだにガソリンや先頭には長い列が出来ています。また、食品はそこまで並びませんが、物があまりありません。買う個数に制限はありませんが、商品によっては制限があります。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

広島県です。
テレビで震災のことや買占め、ガソリン灯油不足といった報道を連日見ますが、
こちらは同じ日本とは思えないくらい買占め、物不足はありません。
ガソリンスタンドも列はなく、レギュラー1ℓ150円で震災前と値段も変わっていません。
テレビを見ながら、何かできることはないか考えながら、学校で集めているので
子どもに募金を持たせたり、ネットで貯めたポイントを募金したりしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京都です。
フルタイムで仕事をした後スーパーに行きますが、
棚が空っぽで買えるものはほとんどありません。

トイレットペーパーなどは1人1点となっているようですが、
元々の入荷も少なかったり、入荷自体がなかったりのようです。
専業主婦の人などは日々朝から買い物に行けるので何かしら買えるでしょうが・・・。

時間帯で、何度かに分けて商品を棚卸するなど、
店舗側に努力してもらいたいなと思うことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

買占めひどくはないみたいです。がんばろう。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に無くて困っている人もいるけど、
無謀な買いだめに走っている人が多いと思います。

テレビの報道では、
被災地の方々が助け合って頑張っていると言うのに・・・

淋しさを感じます。 恥じてほしいです。





東日本大震災に関して・・
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

  • 回答者:匿郎 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お米 トイレットペーパー ティッシュペーパーは全く無いです。
カップラーメンや水は一人1点だけ、買う事はできます。 3,4日前よりは改善されてると感じます。 
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

保存食が品薄ですね。
皆買占めてるようです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お米が売っているんですね、羨ましいです。
東京ですが、パンもお米も牛乳も売っていません。
お店はあいていますが、商品は店内に30%位あるのかなって言う感じです。
1人10点も買えないですね、商品がほとんどありませんから。
漬物とか酒類と野菜が少々ある程度、乾物の昆布でさえ棚に商品がありません。
買いだめしようにも買いだめする商品がありません。
山のようにあった商品はどこに行っちゃったんだろうって思います。
うちもお米は今日でなくなりました、パンもラーメンの在庫もありませんから、明日から食べるモノが一切ありません。
ちょっと位食べ物を我慢しようよって言いますけど、何も食べるものがない人間は明日どうしようと思います。
食べ物がないのもみじめですよね。
命があるだけマシなのかもしれませんけど、どこかのコンビニでごみをあさって食べモノを探そうかとマジで思うような状態です。
東京23区内です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岩手県の内陸です。
物が足りず、近くの小さいショッピングセンターにまで
長蛇の列ができています。店に入るには30分~1時間
程待たないといけないです。

  • 回答者:1 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千葉ですが、食品は徐々に回復。
ガソリンは相変わらず長蛇の列。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千葉県北部です。

次は関東地方に大地震が来ると思っている人たちが
買い占めに走っているようです。

こちらも、ガソリンスタンドは長蛇の列ができています。
3日ほど前から、売り切れで閉鎖した所も出てきています。

スーパーやコンビニでは、水やパン、カップ麺など品切れ
状態が続いています。
入荷してもすぐに売り切れてしまうとのことでした。

もっと冷静になって、被災者の為に行動すべきと思うのですが
停電になったりその為断水したり、電車やバスの運行が止まった
り、身の回りでこのような事が起ると不安になってしまうようです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

川崎市に居住していますが、スーパー、コンビに等の食料品売り場はカラです。紙類、飲み物、場合によっては果物類までありません。戦争でもないのに、何故こんな馬鹿なことになるのか理解に苦しみます。

日本国内には十分にストックがあるので何の心配もないから余計な買い物をするなと、何故行政の長が大声で叫ばないのですか。

大臣があれだけ沢山いるのだから、テレビの前で「買いだめ抑制」をするように叫び続けたらよいじゃないですか。

これらの人達は偉すぎて、庶民の心配や動きを理解し様としていなのでしょう。何のために高額歳費を払っているのでしょうね。呆れています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近畿地方ですが、
水は不足気味です。
電池はありません。
書籍も発売日には届いていません。
でも東北・関東地方に比べれば、我慢できる状況です。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

保存食が品薄ですね。
皆買占めてるようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南関東なので普段買うものだけを買えば問題ないのに買いだめをする人が多くて混乱しています。お米やインスタントのカレーやカップめん、ペーパー類が売り切れています。
計画停電で電気が止まるのは1日3時間くらいなので、インスタント食品なんか買わなくても十分生活できるのに!!
迷惑な買いだめはやめてほしいです!
普段は1人暮らしなのでインスタントが多いので・・・困ってます。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

徳島県の田舎ですが、特に買い占めなどの状況はないですね。(近所のスーパーはそうでした)
ガソリンもまだ規制は始まってないみたいです。

人ごとに聞こえるかもしれませんが、とにかく落ちつこうと言いたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買い物に行っても米、パン、麺はほぼ品切れ状態ですね・・・。
お店も凄く込んでいてレジで30分待ちの所もあります。
ニュースで言ってる通り被害の無い地域では買占めなどはせず
被災地に送れるようにして欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリンは、地震の影響で関東、東北の精油場所が操業停止していましたが、来週半ばから出荷が始まるようです。
しかし日曜日は、ガソリンの携行缶、やトイレットペーパー、カップラーメンを山のように買って行く人が多かったです。今はドコモ品切れです。ガソリン買うのにも長蛇の列で、10リットルしか買えない事を考えると何時間もエンジンをかけたまま並んで、消費する燃料が、自分たちの首を締めいている、現状の絶対量が限られているのにそれを買うために30%以上の燃料を消費しているとしたらバカとしか言いようがありません。
災害時は国の命令で各市町村で、なくなると思われるガソリンなど数量規制して、各家庭にガソリン配布券を発行し、市内のスタンドは券がないと買えないようにすれば、慌てて買う必要も無くなるはずですし、緊急車両の燃料も確保できます、自分たちが買い占めた燃料のために、救急車や消防車が来なかったのに、文句を言うのだろうなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリンは2時間以上まち。
食品は品薄。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東で地震の被害は殆どありませんが、似たような状況になってます。
ガソリンスタンドは殆ど営業してませんし、開いてる店には長蛇の列。

しかも10Lの制限付き販売です。
近所のコンビニではカップ麺ひとり2個までとなってました。

千葉の製油所が燃え、鹿島の製油所が津波でやられてますので、首都圏と言えどガソリンが不足してます。その上ガソリンは被災地へ向かう政府系車両に優先的に渡してま

すので、倉庫在庫を一般の商店に運ぶことが難しくなってます。
しかも計画停電で工場の操業も自由にできていません。

ただ被災した方々に比べれば遥かにマシです。
挫けず頑張って下さい。

  • 回答者:千葉県住民 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪ですが
スーパーなどは缶詰類やカップヌードル類があまり無いですね。
他は通常とおりです
スタンドも混んで無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京都23区に住んでいます。
買占めするつもりはなく、普通に買い物に行ったら、いつもより混んでいてびっくりしました。

お米は売り切れ、インスタントラーメン、パンもほとんどありませんでした。
パスタやカレーのコーナーもほとんどなく、納豆もなかったー。
トイレットペーパーを買っている人も多かった。

うちは車がないので、ガソリンの状況はよくわかりません。(ごめんなさい)

本当に困っている被災地の人たちに早く物資が届けられるように・・・願っています。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る