すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

実は、100ミリまで大丈夫なのでしょうか。20美時じゃなかったの?本当は1ミリじゃなかったの? どこまで大きな数値が許容されるようになるのでしょうか。
下記の人は、不安を訴えていますが、実は問題ないのですよね?

http://takedanet.com/2011/05/post_4df6.htmlより引用
新聞記者、専門家など情報発信者に自制を促す
先日、あるテレビで、1年100ミリまで大丈夫という男性の医師や、女性の大学教授を全面に出して、「被曝は問題ない」と強調していました。
また、大新聞が大きな記事で、「1年間100ミリでも発がんはたいした事はない」と書いていました。
このような放送や記事があると、「どこまで安全なのか判らない」と不安になるのは当然でしょう.
・・・・・・・・・類似のこと・・・・・・・
あるテレビで、出来たばかりの高速道路の紹介があったとします。素晴らしい道路で、直線、見通しも抜群です.
でも、制限速度は時速100キロになっています。
そこで、アナウンサーが、「素晴らしい道路ですね。こんな道路なら時速200キロでも大丈夫ですね」と言い、傍にいた自動車愛好家が、「そうです、私は300キロまで出しました」と放送したとすると、もちろん「反社会的な報道」ということになるでしょう。
確かに、その道路は時速200キロ、もしくは自動車の運転が上手い人なら300キロまで大丈夫かも知れません.
でも、人の命に関わることですから、時速100キロと決まっていたら、100キロと言うのが正しく、100歩譲っても、「この道路は、時速100キロですから、それ以上は速度違反です」と言わなければならないでしょう.
つまり、法律や規則がなければ、自由に言っても良いのですが、制限速度が決まっていれば、それに触れるのが常識です.
・・・・・・・・・
こんな当たり前のこと(法律がある場合は、それに触れずに個人的な判断だけを言うのはルール違反)が、福島原発事故では無視されています.1.
法律で決まっている「クリアランス・レベル」
原発や放射性廃棄物などで汚れたものは、クリアランス・レベルを下回らないと移動できない。違反すると1年以下の懲役。
線量は1年に20マイクロシーベルトで、1年1ミリの限度の50分の1。文科省所管の法律。
川崎市、愛知県の瓦礫の引き取りは法律違反で市長と知事は懲役1年未満になる可能性がある。
2.
原発など放射線を発する施設の境界は1年50マイクロシーベルトまで(自主規制)、
3.
言わずと知れた「一般人1年に1ミリが限度」の法律(数が多い)・・・道路の制限速度のようなもの、
4.
職業人の「1年に20ミリ」の法律(数が多い)・・・成人男子、職業として、健康診断ありなどの制限のもとで許される。

これだけ法律があるのに、NHK、大新聞などは法律があることすら触れずに「100ミリまで安全」などという専門家を出して、「被曝しても大丈夫」という宣伝をしている。
自由な意見を認めるとしても、最低でも「法律では1年1ミリになっています」、「この道路は200キロでも大丈夫かも知れませんが、制限速度は100キロです」と言うべきでしょう.
自制を求めます。
(平成23年5月2日 午前11時 執筆)

  • 質問者:小浜 便らディん
  • 質問日時:2011-05-02 23:05:13
  • 0

wikipediaにも載っていることですけど、年間1mSvとかの基準は「安全かどうか」ではなく「できるだけ低く」設定された基準です。
政治的な基準であって、生物学的な基準ではありません。
100mSvとは、もっとも放射線に過敏な胎児に影響がでるかどうか議論されているラインの数値です。
とりあえず、1999年の時点で国際放射線防護委員会が「胎児に対する100ミリシーベルト未満の医療被曝を妊娠中絶の理由としてはならない」という勧告を出しています。
(一応60mSvあたりに閾値があると主張する科学者もいますが…)

とはいえ、100mSv未満は絶対安全だという基準ではありません。
もちろん1mSvでも絶対安全ということもないです。
それどころか、理論上では粒子一個分の放射線でも、がんで死亡する可能性があります。
今回の件で水道水を避ける人がミネラルウォーターを買い漁りましたが、そういった人たちの中にはミネラルウォーターにもともと含まれている放射性物質によって死亡する人がでるかもしれません。
地球上では放射線量は「直ちに影響は出ない量」「直ちに影響が出る量」のどちらかで、「絶対に影響は出ない量」の場所は存在しません。
リスクと便利さを天秤にかけるしかないのです。
個人的な基準としては、年50mSvが避けられなくなったら、1か月以内に年10mSv未満に収まる地域に引っ越します。

普段なら基準を厳しくしても便利さはそれほど損なわれませんが、今現在はその基準を用いると多少不便になるどころか、命の危険に冒される人も出ます。
潜在的なリスクを許容しつつも、統計的に有意な差が見られない基準(年100mSv)にまで拡大することは生物学的には間違っていません。
ただ、世の中は科学的知識に乏しい人がほとんどで、混乱することは分かり切っていたので、今回の基準拡大は政治的には失策です。

「この道路は200キロでも大丈夫かも知れませんが、制限速度は100キロです」と言うよりも、
「この高速道路は普段の制限速度時速1キロですが、今回渋滞が起きて道路内で餓死者が出ることが予想されるので、特別に制限速度を100キロにしました。1キロでも事故で死ぬ人がいたので今回はさらに気を付けてください」と言うほうが現状に即しているかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言ってることがコロコロ変わるから信用できないね~。

本当はできる限り浴びない方がいいんだよ・・・

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

影響が無いならば、菅総理など政府が原発で執務を行えばよい。
当然、東電幹部も原発内で生活して見ろ。
それができるならば、信じよう。
国民を守るのが政府の役目だろう。
国民を死に至らしめることを推奨することは、もはや政府ではない。
本当の事実を公表し、海外の専門家の見識を踏まえた見解を出せ。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だめなんでしょうね。
きけんです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫ではないですね。
原発の事故を正当化したいだけの為に言っているとしか思えません。
いい加減にして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もはや日本は旧ソ連よりひどい国に落ちぶれたのです。
私は本当に今、日本の政府と官僚に恐怖しています。
こんど、また重ねて原発事故が起きたら、
また勝手に基準値は引き上げられるのでしょうね。
おそろしい国です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫でないです。
保障問題などにかかわりたくないのであげてるだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る