すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

国家公務員の給料一割削減交渉が始まりましたが、順序がおかしくないでしょうか。東電はボーナスも出るし、もともと高給です。それはさておいて、なぜ公務員なのでしょうか。国が削減すれば、地方公務員も削減の可能性が高くなります。

一部、給料分の働きをしてなさそうな公務員もいますが、多くはまじめな方々です。命をかけて防災無線を放送し続けたり、住民を避難させたり、自衛隊だってかなり過酷な条件のなかで、尽力してくれました。警察も消防も。各地の公務員が被災地に派遣されて、お手伝いをしているとも聞きます。
その方々も削減されるのは、いかがなものでしょうか。公務員だから仕方ないとしても、一番最後にして欲しいと思わないのでしょうか。
もっと先に、削減すべきところがあるように思えてならないもので・・・。

  • 質問者:けらま
  • 質問日時:2011-05-14 02:52:55
  • 0

確かにする順番が違う部分があると思いますが、東電は民間企業ですから国としても強制的にではなく企業側の自主判断を尊重したいのでしょう。
と書けば聞こえはいいですが、菅総理が過度な責任をとりたくないだけかもしれませんね。

国家公務員の給料一割と言えば全国の公務員に波及するのは確かです。
震災のためと言う大義名分でマニフェストに書いてある公務員の人件費を削減すると言う項目をクリアさせたいのか又はその項目を達成に向けた準備をしたいだけかなとおもいます。

でも国家公務員と言った以上、国会議員だけ特別というわけにはいかないでしょうね。
国会議員も一律に扱わないと不公平すぎますからね。だって国会議員は特別職ですが国家公務員ですからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

公僕ですから仕方ないです。。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕方がないのは分かっていますが、義のことを聞いています。

公僕ですから仕方ないです。。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕方がないのは分かっていますが、義のことを聞いています。

もっと先に削減することがあります。でも自分たちの首を絞めたくないからやらないだけです。
国民の税金で暮らしているのに・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仰るとおりです。
もっと先に削減すべきものがあります。
けど その削減されるべき連中は
自分が得られる甘い汁を
絶対に減らそうとしません。
この国、腐っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず国が見本を見せたってことじゃないでしょうか。

===補足===
歩兵隊だけ責任を負わせるのはかわいそうなので、
隊長自らがお手本となったのでしょう。

  • 回答者:とくめー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歩兵隊に責任を負わせるとういうことですかね。

おかしいと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
東電の給料を減らせるだけ、減らすのが優先です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感ですね。
おかしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感ですね。
あきらかに順序がおかしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

削減できるところがあると思いますが、世論が原発問題の収束に積極的なでないので、いたし方のないことと考えています。

東電ばかりの責任論がありますが、日本国民全員の問題だと捉えています。給料削減論などあとでもできることだし、まずは、原発収束のため、公的資金をどんどん注入していくべき内容だと思います。また、東電の保護も日本経済を考慮すると必要となります。日本の株価ショックは、政治家の国有化発言などが発端になっていること、責任を負うべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしいですね。
国が負担するってとこから間違ってますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりだと思いますね。
頑張ってくれてる人の給与を減らすのはどうかと思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

細分化して必要なところはきちんと払ってほしいです。
大雑把過ぎます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

便乗ですね。

理由は何でも良くてドサクサ紛れにやりたいことをやると言う意味ではこれから「消費税率の引き上げ」「外国人参政権」なども震災にかこつけてやられそうです。

  • 回答者:おそれざん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電の給与は半額でいいと思います。ボーナスも最低でも数年はないのが当たり前でしょう!代表権のない役員が報酬返還もしてほしい。JOCの時のように個人の財産の没収もしてほしいです。まずは東電社員の報酬の削減からですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おっしゃる通りだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしいですよねえ。

東電も思いっきり給与カットすべきです。

リストラも思いっきり進めるべきです。

今のやり方はまだぬるい。

  • 回答者:原発爆発 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも違和感を感じました・・・

  • 回答者:としちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電との先後、額の多寡は別として、減額という結論は不動。

私は諦めてます。

  • 回答者:私も地方公務員 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電にボーナスが出るとは考えられません。電気料金の値上げは断じて許しません。
国会議員の給料を30%カットを先にやってからの方が納得できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりです。

東電の役員が給料を辞退しないのに公務員が削除されるのは納得いきません。

  • 回答者:バナージ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

管さんは自衛隊員のお給料は減らすなと言ったらしいですけどね。
まあ東電社員の給料を50%カット、ボーナスを0円、国会議員の歳費(お給料の事です)も50%国に返して、その分を被災地に回してからでもいいですね。
国会議員の歳費を50%返還しても感謝されても怒る人っていないと思いますよ。
逆に地元有権者がよくやった!!とほめてくれる可能性も大です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 自衛隊員のお給料は減らすな
 当然のことと思います。

同感です。
まず東電、次に監督官庁の公務員だと思います。いきなり公務員全体というのはおかしいです。過剰自粛と同様に、一時の感情に流され過ぎているような印象を受けます。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未曾有の災害で相当額の国費を投じて災害復旧を行わねばなりません。そんな最中、公務員さんの給与が満額支給されるというのは、如何なものかと考えます。仰るように、今回の災害に対応している自衛隊、警察、消防は論外にしても、各省のお役人さんたちが、国家の非常時にこれまで通りの給与を貰うのには違和感を感じてしまうのです。なぜなら、退職時に数千万円の退職金、生活に不自由しないだけの年金が支給される身分です。1割カットぐらいで、首を括るような事にはならないと思います。
ただ、気に掛かるのは景気動向です。このような経済状況下に、給与カットをして経済を収縮するような政策が、はたして日本経済にどのような影響をもたらすのか、少し心配です。

===補足===
被災地で懸命に働いている地方公務員の方には頭の下がる思いがしますが、何処の自治体も地方公務員の年収は高額です。諸手当が加算されて、国家公務員さえ上回るような所もあります。地方財政が赤字になっている様な自治体は、給与を減額しないとやっていけないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1割減れば、経済には明らかな影響が出るでしょうね。
特に地方公務員に減額が波及した場合の、地元ダメージが恐ろしいです。

赤字体質は、原発事故とは関係がないのでは?

全く同感ですね。順序がおかしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る