すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

今日妻が枝豆を買って来て、家でゆでました。
茹で上がったものに塩を降って食べたのですが、呑み屋などででてくる枝豆とは程遠かったです。
呑み屋等で出てくるような枝豆のようにおいしくゆでる方法を教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-06-12 00:13:04
  • 0

http://marron-dietrecipe.com/sakesakana/sakesakana_edamameboil.html
この方法が一番いいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

塩分が多い。
茹でてすぐだとあまりおいしくないです。
少し時間おいたほうが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ビールを飲むと塩分が多く含まれるものを食べたくなりますよね。飲み屋はそれを狙って塩分を多く含ませるためにゆでているときに塩をかなり入れるんです。

それと同様にゆでているときに塩を多くいれるとおいしくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

呑み屋さんの枝豆は塩分が多いですね。
冷凍のものを使っているところも多いと思います。
塩を多めに入れるといいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはですね。
茹でる時に塩を入れなかったからです。
茹でる時 塩を多めに入れれば
あげてから 塩をふる必要は無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鍋に水を入れ火をつける。
     ↓
買ってきた生の枝豆を洗って塩でもむ。
     ↓
枝豆の両端をキッチンハサミでカット。
     ↓    
ぐらぐらに沸騰した鍋にお好みにより塩を適宜入れる。(大さじ1~2)
     ↓   
塩でもんだ枝豆を鍋に投入
     ↓
3分30秒~5分ゆでる
(かためが好きなら早めに上げる。やわらかめが好きなら長くゆでる。)
     ↓
     ↓
     ↓ 
 ☆さぁ召し上がれ☆

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゆでるときにも結構 塩を入れますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガッテン流をご紹介(下から2番目匿名さん)の茹で方が美味しくできます。
(端を切らなくても美味しくできます)
それ以外の大事な点は、「枝付き」を買うこと。然もなるべく「午前中」に。
選び方http://marron-dietrecipe.com/diet/vegetables_p03.html#edamame_05

家庭の可燃ゴミ有料に基き「枝無し」で売られ始めた枝豆ですが、
「枝豆」だけあって枝付きじゃ無いと甘みがどんどん抜けて味が落ちてしまうのです。
とうもろこしと同じです。
スーパーが無理なら街の八百屋さんで買い求めましょう。

余談ですが。
手に入らなければ、寧ろ「美味しい冷凍枝豆」が勝る場合もありますよ。
関東近郊であれば、こちらのお店↓の高尾豆189円(400g台湾産)なら
年中手に入ります。
http://www.biga.co.jp/shop/index.html

  • 回答者:枝豆は年中食べてます (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

枝豆を枝から外す時、殻の部分をちょっと斜めにカットするようにハサミでカットしてはずして行って下さい。
そこから塩を含んだお湯を枝豆が吸い込む(ちょっと言い方がヘンでスイマセン)ので、お豆さんの方にもしっかり塩味が付きます。
枝豆の殻の中にもしっかり塩味のお湯が入れば、お豆さんに味がつくようになると言うのが大原則です。
殻がしっかり閉じていて穴みたいなのが空いていなければ、お豆さんの方に塩味が伝わりませんからね。
飲み屋のママに教わった裏技です。
勿論茹でる時には塩を入れる事ですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく洗って、塩も鍋に入れてゆでてください。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩も一緒に入れてゆでてください。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔、居酒屋(ちょっと高級な店)でバイトをしていた時の経験談を・・・

1. 枝豆を水洗いしてから、塩でごしごしと揉む(その後、15分程放置)
2. 鍋に水を入れて、塩を適量と昆布1枚を中に入れる。
3. 1で放置した枝豆を鍋に入れる。
4. 火をつける(つまり、水から茹でるということ)さらにアクを取りながら・・・
5. 10分程度で一度、味見をする。柔らか過ぎるとあとでべチャべチャになるので・・・
6. ざるにあけて、一旦、荒熱を取る。(冷蔵庫で冷さない!)

こんな流れでしたよ。
茹でたてよりも、少し冷ましたほうが味に旨みが出ます。

  • 回答者:つまみ枝豆 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

枝豆をまず洗って、塩でもみもみしてからそのままゆでてみてください。
茹で上がったらまた好みでお塩を・・

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ザ ルに枝豆と枝豆の1/5の重さの塩を入れてよくも みます。
そのままで大きな鍋にお湯を少なめに沸かして強火 で茹でます。
量によりますが3~4分まで。それ以上茹でたらだ めです。
ザ ルにあけて強く振って水切りし、風 通しの良いところであおぎながら急いで冷まします。水にさ ら すのはだ めです。

  • 回答者:ゆで加減と塩加減 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塩を入れてからボコボコ にてください

  • 回答者:サラ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茹で上がった直後に冷蔵庫に入れるとか、
ザルにあげて団扇で扇ぐとか色々手法があるとは思いますが、
好みによるでしょうね。。。

  • 回答者:とくめー (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る