すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

薔薇の鉢植えを貰いました。

夏の管理を教えてください。
水苔?を表面に被せてありますが、朝お水をあげてるのですが、日中には水苔?がカラカラに乾いてしまうので日陰に移動しています。

質問1、薔薇は暑さに強いですか?
日陰に移動しなくても、朝・夕 水をあげれば大丈夫な物でしょうか。

過日、枝が2~3本ほど枯れてしまい、カットしましたが、今は新しい枝が伸びています。

質問2、本当の枝きりは葉っぱ何枚の上から切れば良いのでしょうか。

肥料は月一度あげています。

質問3、地植えするとしたら、何時の時期が良いか、教えてください。

枯らすと「絶対NGの所」からの貰い物なので神経を使っています。。。

  • 質問者:薔薇
  • 質問日時:2011-07-17 23:57:01
  • 0

苗や鉢の状態、品種、育てている環境が分からないので何とも言えないのですが、一般的な育て方を書いておきます。

バラは水切れに弱いです。朝・夕二回お水をあげて、水苔でマルチングもされているので、他に対策を講じるとするなら、鉢カバー、鉢の下にポットフィートやレンガを挟んで空気の通りを良くし、地面からの輻射熱を避ける、寒冷紗などで西日を避ける、そんなところでしょうか。
品種が分からないので何とも言えませんが、バラは基本日当たりが良い場所を好むので、最低でも三時間は日の当たる場所に置いてあげてください。

鉢増しはされていますか?
乾燥がひどい場合は、一回り、二回り大きな鉢に植え替えてあげるのが良いです。その場合は、新しい枝が伸びてきているということなので、根鉢を崩さずに新しい鉢に植え替えてあげて下さい。バラ用の土を使うと失敗がないと思います。

剪定に関しては…難しいですね。品種が分からないのでなんとも。
花がら切りは、葉っぱを二枚つけて切るのが無難でしょうか。
夏の剪定は九月の初め頃、四季咲きの品種に限って、秋に綺麗な花を咲かせる為にざっくり選定します。自信がないならやらなくても良いです。別に剪定しないからといって枯れたりしませんし、花も咲きます。
冬の剪定は二月頃。新芽が動き出す前にやります。枯れ枝や貧弱な枝を切ったり、込み合っている枝を切って風通しを良くします。見栄えを良くするために、樹形を整えたりもします。
枯れ枝や病気の枝は、付け根から切って下さい。
他の枝は…そうですね。太い枝、硬い枝は浅めに、細い枝、柔らかい枝は深めに(株もとから伸びてきたベーサルシュートと呼ばれる枝は深めに切らないで下さいね)、良い芽の上5ミリくらいのところをやや斜めに切ってあげる、というのがセオリーですが、品種に左右されるところが大きいです。

肥料は固形肥料を月一回、休眠期以外にあげる(3月から10月ごろまで)。もしくはバラ専用の肥料を買ってきて、表示通りにあげるというのも管理が楽でいいですね。
庭植えにした後は、植えつけの時の元肥を、後は毎年休眠期に寒肥を施すだけでいいです。

株の内側を向いている芽は当然株の内側に枝を伸ばしますし、株の外側を向いている芽は株の外側に枝を伸ばします。枝が伸びて葉っぱが茂ったところを想像しながら…というのが剪定のコツでしょうか。

地植えするなら、休眠期に入ってから、12月頃が失敗がなく安心でしょうか。お住まいの地域にもよりますが。一度植えると簡単には植え替えできなくなりますので、植える場所は慎重に選んであげてください。基本は日当たり、風通しが良く、水はけの良い場所です。

  • 回答者:椿 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る