すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

①人に物をあげるのが好きな人。
②人から物をもらうのが好きな人。

一般的に
①の人は・・・親切、気前がよい、太っ腹、
②の人は・・・堅実な人、倹約家 けちくさい
 などと思われますが、もう少し心の奥を見ると
 どうでしょうか?

私は①の人を知っています。

その人はもちろんとても親切なのですが、
反面、人に物をあげて、自分がよく思われたいとか、
みんなに自分を奉ってほしいとか、友達関係の中でも
自分を他の人より一番大切にして欲しいとか、
そんな思いが感じられます。

ちなみに私はあげるのももらうのも
好きではないんですが、「超けちんぼ」 です。


みなさんの周りにはどんな方がみえますか?

  • 質問者:るび
  • 質問日時:2008-08-28 14:23:52
  • 4

古畑任三郎は「貰える物ならみかんの皮でも貰う」と言いましたが、今はみかんの皮でも捨てるのに費用がかかるので、私は貰いません。

【贈る・あげる】
相手が喜ぶ物をあげるのは好きです。でも滅多に贈る事は無く、1年に1回母の日に贈るだけです。(母は喜んでくれているみたいです)
オットが欲しがってる物があれば、誕生日とか何かの記念であげますが、ここ何年も欲しい物は無いそうです。無いのに無理してあげません(ケーキだけ)。

【貰う】
人から物を貰うのは、基本的には苦手です。優位に立ちたいとかでは無くて、本当に必要な物しか家に入れたくない、物を増やしたくないからです。
安易に物を増やして、その不用品の処分で頭を悩ませるのは無駄な時間だと思ってます。
消え物(食品)は残らないからまだいいけれど、食べ切れないと人に譲ってしまいます。今までは、利害が無い相手(近所の酒屋さん、保険の外交員、宅配便の配達員)にあげました。2度と会わない相手の方がお互いに気が楽ですし、「要りますか?」と聞いて「要らない」と言われたら別の人に声を掛けるだけです。
前の職場の同僚には、使わない食品や生活消耗品を沢山貰ってもらいました。ただ、人気取りとか自分にはくれないとか妬む人がいたので、その人が休みの日に車を横付けしてやり取りしました。貰い物の処分を引き受けてもらったと思っているので、お互いに助かりました。
自分の誕生日のプレゼントも欲しい物が無い為、何年も貰ってません。(あげたいオットは残念みたいです)

要するに自分は、①の親切、気前がよい、太っ腹、だと思うけれど、②の堅実な人、倹約家 けちくさいでもあります。
貰ってくれた人が「今日はラッキーだった」と思ってくれたらいいなとだけ思います。

  • 回答者:みかんの実 (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はあげるのも、もらうのもどちらも好きです。でも、やたらもらうのを気にしてもらったら必ずお返しをしなきゃと思っている人には、あげません。自分の家族が必要とするものが足りていれば、多すぎるものは、必要そうな人にあげてしまいます。反対にくれるというものは、ありがたくいただきます。

  • 回答者:かぜ (質問から21時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貰うのもあげるのも大好きです。
人が私を思い出してくれたり、私も人が慶んだ顔を見るのが幸せだから。

全く悪意や見返りなんてないんですよ。

  • 回答者:なお (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は①で、人にあげるのが好きです。

自分がおいしいと思ったものや、使っていて便利なものとか、

人にもあげたい!って単純に思うだけです。

喜んでもらえると嬉しいですし、自分だけでなくみんなで共感できると楽しいと思うからです。

  • 回答者:ケイト (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①が存在しますが、ただの太っ腹ではないですね。そこにはケチ要素も含まれています。
・自分が食べたくないけど捨てるのはもったいないからあげる。
・大安売りだったから大量に買っちゃった。食べきれないからあげる。
などとよく言っています。

また、よく思われたいという要素も含まれています。
・私は自分のためには銭は使わないで、人にばっかやってる。
とよく言います。自分で好きであげてて恩着せがましい一言ですよね。

ちなみにその人は「あー、もったいね」が口癖です。

  • 回答者:太っ腹じゃない (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が今まで会った人だと、誕生日など、イベントごとが好きでよく企画する人に、マメにプレゼントをする人が多い気がします。みんなで楽しむとか、喜んでもらうのが好きなんでしょうね。


私は、人へのプレゼントに関しては、気分屋です。
突然、最近○○で頑張ってた○○に何か癒しグッズをあげよう!とか、久しぶりに会う友達に何かあげたくなったり、突発的に思い立ち、お店を見て回ったりします。相手に合ったプレゼントを選ぶのが楽しくてしょうがないです。
あとは、買い物してたら、たまたま人にあげたい商品を見つけたり。

気分が乗らないときは、プレゼント選びがめんどうなので、誕生日にプレゼントをした回数より、普通に合う時に、プレゼントを持って行く回数の方が遥かに多いです。

気を使って、お返しをされると申し訳ないので、長年の親友か、私や旦那の両親にあげたり、おいしそうな食べ物だったら、普段一緒に働いている人みんなに買って行って、みんなで分けたりします。


貰うのも好きです。
私のために選んでくれたものや、私におすそ分けしようと思ってくれた物ですから、嬉しいです。
ただ、お返しをしなければと気を使う間柄は、ちょっとめんどうだったりします。

「食べ物大歓迎!」と顔に出ているのか、私に食べ物を持ってくる人がやたら多いです。営業で外回りしてた人とか、取引先の人とかでも(笑)「○○さんに食べさせたいと思って」とか「○○さん、一緒に食べない?」とか、よく言われます・・・。
実際、食べ物大歓迎なので、そういったものは、喜んでいただきます。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの母親はあげる方です。
知り合いにぽんぽんあげる。
貰い物のお菓子や自分が育てた野菜など。

私は貰う側で夫の実家で使用していないものなどがあると貰って来ます。
園芸の鉢も沢山貰いました。

  • 回答者:桔梗 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私がその①に該当します。

親切、気前がよい、太っ腹・・・という理由ではなく、私の場合は何かを貰うことが苦手なのです。
人から何かを貰うとまたそのお返しをするという行動が続きます。
小心者且つ気を遣い過ぎる性格なのです。

  • 回答者:colour (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

迷惑かもしれないと思いつつ、私は「イベント好き」なので、自分は①の人間です。しかしながら、お金は無いのでいつも「安価なもの」をプレゼントしております。はっきり言って「ありがとう」を言ってもらいがため又は日ごろお世話になっている人への「お礼」のつもりで渡している「自己満足」なので、
渡した人が②のタイプの人だとたいへんありがたいです。

ですので、逆に人から何かを貰うのは「申し訳ない」と思ってしまうので、苦手です。昔はよく断っていました。でも、考えてみたら、自分があげたときに断られたら凹むので、今は精一杯の「ありがとうございます」を返すようにしています。それでもどうしても必要なければ、「お気持ちだけ」いただくようにしています。

そんな私を周りでは「せこい人」と言っています。
自分では「せこいけど、ケチじゃない!」と言っています。(笑)

少し質問とずれていたら申し訳ないです。親しい人があまりいないもので・・・。

  • 回答者:せいら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげるモノを選ぶのは好きですが、
あげたい人にしかあげないし、機会はあまりないですね。
貰うのは、余程親しい人でなければ、気を遣うので、
あまり好きではありません。

「ケチ」かと言われれば…そうかな?うん。

知り合いにあげるのが好きな人がいて、私もよく頂くんですが、
お返しをしなくちゃ、と気になる方なので、嬉しさも半分です。

  • 回答者:maco (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①の人の方が多いですが、恩着せがましいわけでなく本当の親切心からの行動です。少なくともそういった雰囲気は見えません。
②の人はいません。

  • 回答者:⑫ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげるのもすきですが、私はもらうほうが好きです。

①の人で、自分が物をあげている、おごっているというのを人前で自慢している人がいます。
自分がさも、いい人で、ケチではないと思われたいようです。

恩に着せたがるので、結構まわりは迷惑しています。

  • 回答者:おちば (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は貰うのもあげるのも嫌いですね。
昔から恋人同士でも夫婦間でもプレゼントしたりはしないです。
友人でよくうちの子にものをくれる人がいて、毎回お返しをするのもキリがないので最近は「あ、ありがとう」と貰うだけです・・・。
うちの子のために選んでくれたものを「要らない」とも言えませんし・・・。
でも正直お返しを考えたりするのがめんどくさいので貰いたくないです。

  • 回答者:ケチケチちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげるものにもよりますね。
ものによって気持ちの経済活動みたいのが逆転するので、
ものをあげるからといって太っ腹とは限りません。

るびさんのあげている①のような人、確かにいますね。
なんでくれるの?というタイミングでくれる人。
ほんとに厚意でくれてる場合もあるのでしょうが。

それならあげるのも、もらうのもやめた~~って
言いたくなります^^

でもそういうわけにもいかないし、
プレゼントあげる&もらうスキルを磨くしかないですね。

  • 回答者:きもちだから (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周りに①が二人いますが対照的です。
Aさんはいつも良い物をくれる。
Bさんは自分がいらないものをくれる。

Aさんは貰うのは嫌い。自分が優位に立ちたい。
Bさんはあげる前から催促してくる。

Bさんは②なのかもしれませんね。

私は好きな相手に良いものを貰うのなら好きです。
あげるのも好きですが喜んでくれないとあげる気を失くします。

  • 回答者:みみこ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貰える物は貰っておいて、人には絶対にあげない超ドケチがいます。

こちらから何かを上げる前に、ちょうだい。 って言って 嫌だ。って言えば ケチ。
って返してきます。 そんな人もいます。

  • 回答者:ミザリー (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちでもないかな。
うちの親はかなりの①です。
はっきり言って自己満足だと思います。

  • 回答者:tette (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人からもらうばかりであげるのは気持ちでお返ししている感じかな。
今日もアレンジしたお花が届きました。
女性はケチンボくらいがいいと思います。
私もそうですね。
女性が男性にせっせと貢物を送っているのを見るのは好きじゃないです。
お金で物を買いそれを相手にプレゼントするにも.その価値観が分からなければ相手にとれば「ただのもの」ですもんね。
私もプレゼントしない事はないですが.それをするには
活きたプレゼントとなる様に考えてのこと。

  • 回答者:きみこ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る