すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「桃太郎列車」・・・なんて実際に運行されていますか??
 もしかしたら、見間違いかも・・・・

  • 質問者:と¥くめ?い
  • 質問日時:2011-08-02 22:39:35
  • 0

岡山の路面電車でゲームの桃鉄をあしらった桃太郎電鉄なら運行されていたかと思いますが
もしくは213系「桃太郎列車」と言うのがあったかと
JR貨物EF210形電気機関車に桃太郎という名の貨物列車があるようです

===補足===
JR貨物EF210形電気機関車
EF210形電気機関車(イーエフ210がたでんききかんしゃ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)が1996年(平成8年)から製造する平坦路線向け直流電気機関車である。
JRの機関車で初めて愛称が採用され、公募の結果「岡山機関区に所属する省電力大出力機」であることから「ECO-POWER 桃太郎」と命名された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9EF210%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A

「桃鉄」路面電車を岡山に学生らゲーム会社に協力要望
ラッピング列車
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2010110922450539
マイクロエース
A1650 213系 桃太郎列車
213系は1986年から登場した211系のシステムを1M方式として、短編成化を実現した車両で、ステンレス車体に片側2ヶ所の両開き扉、オール転換クロスシートが特徴です。1987年3月23日より、岡山~宇野間の快速備讃ライナーに投入されました。1988年4月10日に瀬戸大橋線が開通すると、岡山~高松間の快速マリンライナーに使用されるようになり、展望グリーン車クロ212が増備されました。2003年10月1日から快速マリンライナーは5000系 + 223系5000番台に置き換えられ、一部の車両が廃車や先頭車化改造され、現在岡山近郊の山陽本線、伯備線、赤穂線、宇野線等で普通列車として運用されています。
当セットは岡山電車区(岡オカ)のC9+C3編成で、C9編成のクロ212-3は2001年7月20日から、岡山県と香川県の観光PRとして登場した桃太郎列車でした
http://www.modelrailwaymuseum.com/museum_426.htm

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

実際に運行されています。広島です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際にあるそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

走ってますよ。
何回か見ました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

JR貨物の列車の事ですよね、広島辺りでもチョロチョロ走ってますよ。
もも太郎の絵が描いてあります。
JR貨物EF210形電気機関車の事なんですけどね、結構絵は可愛いです。

  • 回答者:プーさんのママ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る