すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

北京のオリンピックも閉幕しましたが皆さんの目にどう映りましたか?

特に地元中国の大躍進の原動力は何でしょうかね?

できれば少しでもお裾分けがもらいたいと思います。8年後の東京開催を目指して。

  • 質問者:日光
  • 質問日時:2008-08-29 10:23:13
  • 0

今回の躍進ぶりはうらやましい気持ちよりは、中国国民への同情の念が強い大会でした。

なぜ、中国の躍進があったのかは、メダルひとつあたり日本の数倍の費用をかけて選手強化をしたおかげです。
単純比較できないものの、日本と中国の選手強化費用で、10倍以上の開きがあったものと思われます。
本来であれば、中国政府はこれらの費用を社会福祉にあてるべきものであったとおもいます。

※英語のニュースからのソース
http://en.epochtimes.com/n2/opinion/costly-china-olympic-gold-1654.html

個人的には今回のオリンピックは、中国の国威掲揚でしかなく、地震災害での被災者、チベットでの人権抑圧、現在進行中の環境破壊に目をつぶった不愉快な大会でした。(テレビ・新聞でこれらの内容にふれた方はいらっしゃったのでしょうか?)

もし、金メダル獲得数が躍進というのであれば、単純に JOC への補助金を増やせば、結果として増えると思いますが、東京開催を目指すのであれば、違う側面でのメリット・効果を期待したいです。

私としては、前回のワールドカップのように自国の成果より、海外との交流と、スポーツ全般への幅広い支援が全国で得られ、すべての人が楽しめる大会を目指すのが一番の「躍進」といえる内容だと思います。

  • 回答者:niroro2 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スポーツの祭典オリンピックは参加する事に意義があったはずでした。
どこですり変わったのか国威形容の場になってしまいました。

国内に大きな問題を抱える国がなぜオリンピック開催国として選ばれたのか、
この辺にも問題点があるように思われます。

今回のオリンピックはまさに臭いものに蓋をして開催された大会でした。
大会を演出した映画監督の腕は良いのか悪いのかは見る目によって
変わるところではありますが、
出場する選手も演出も大金をはたいて行われたのは事実であり、
これが成功の条件になってしまえばエスカレートするのは火を見るより
明らかであります。

オリンピックは初心に戻り子供達に大きな夢と希望を与える
大会になるように希望してやみません。

大変貴重なご意見を頂きありがとうございました。

並び替え:

開会式から口パク等、問題や事件があり・・・中国らしい?
と思っていました。

日本人の活躍はとても良かったですが、その分、野球には
未だにすっきりしません。

中国は なんか全国民が軍隊のようで、チョットかわいそうな気もしました。
とにかく 他国へよい格好がしたいという一身で頑張ったのでしょうね。

他国開催になったらどう結果が変わるのか。

  • 回答者:五輪 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

だらけた面も多いですが、自由すぎる日本に住んでいて良かったと思います。

野球に関しては初めから無理だと思っていました。
チームプレーが大事な団体競技でわずかな練習では個々に強い選手がいても
ダメだという良い例を改めて見てしまったという感じです。

今年の強さを中国が維持していければ大したもんですね。

町内のお祭りで見る間がなく返事が遅れて申し訳ありませんでした。
有難う御座いました。

政治色が濃く、不思議に見えました。

  • 回答者:斎藤しのぶ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全くですね。
軍隊も結構見えました。
ありがとうございました。

バトミントンのダブルス試合で、中国人の応援マナーの悪さが露呈した。中国サッカーはカンフーサッカーだった。

  • 回答者:梅 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
どの試合にもマナーの悪さが目立つ大会でしたね。

バドミントンのダブルス準決勝での韓国の選手もひどいものでした。
審判ももっと毅然とした態度で臨んでほしかったです。

中国の国家権力を見せ付けられ、感心しませんでした。
偽造ばかりが、目に付きました。
大国を世界に見せたかったのでしょうね。

  • 回答者:ちょび (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
背伸びする姿が目に余り可哀そうな気持ちになりましたよ。

大国でもありますがほんの一面だけで、大部分がまだまだ後進国ですね。

中国の国家体制のすごみをかいま見ましたね

  • 回答者:レモン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
善し悪しはともかく確かでしたね。

中国の政策はメダル獲得に関しては良かったと思います。
自国開催でメダルが少ないと盛り上がらないと思いますので。
ただ、TVでしか見てないですが、応援している人がお金をもらって応援に来ているとか
チベットの問題とか、北京の隠された地域があるとか、環境問題とか
国としてはやっぱり受け入れがたい事がたくさんあります、
日本もいろいろ悪いところはありますが、
人権に関してはちょっと凄すぎると思います。

でもそういう事が、オリンピックを通してわかったのも
いい事のひとつだと思います。
これを境に、少しずついい国になると良いと思います。
どこの国にもいえますが。

  • 回答者:ぽいんと (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何か隠し事が多い国ですよね。
これを機会に中国と言う国の発展を希望してやみません。
オリンピックのおかげで闇の部分を垣間見ましたね。
ありがとうございました。

中国の為のオリンピックでしたね。
判定競技では中国贔屓が多すぎでした。
表面上だけ華やかに取り繕っているイメージしかなくて
何か希薄な感じがしました。

そ~いえば体操の女の子の年齢詐称疑惑
どのようになったのでしょうかね?
これも闇に葬られるのでしょうかね?

結局、最初から最後まで汚い国の印象は拭えませんでした。

  • 回答者:きんた (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
昔から贔屓の引き倒しなんてことわざがあるじゃないですか。
全く困ったもんです お国柄と言うのでしょうかね。
解放感がないことも事実でしたね。
オリンピックに限らず、国際的な行事は
陰ひなたなくしてほしいものです。アジア大陸にお住みの皆さん

中国の悪い部分を知ってしまったイベント。
中国が頑張って自国のすごさをアピールしたイベント。

「ステキな競技場」に「過去のオリンピック経験のある選手もびっくりな居心地の良い村」かなりすごい施設を造ったし、メダル獲得の為に、お金をかけて英才教育をすることで、メダルの大量獲得にも成功しました。

でも、国は中身が大事。

みんなですごい応援をするのに必死なのは分かるけど、本来、静かにしなければならないスタート音をかき消すような非常識なことをする上に、それに対して、身内の中国人選手が怒ったら、あいつは応援しないなど、反感をかってしまったり。
建物は立派だけど、トイレの衛生管理がひどいとか。
車の交通規制をして、空気がきれいになったとアピールしてたけど、だから、この先きれいになってくるか?規制をなくしたら元に戻るだけ。

すごいものを世界にアピールしたから成功ではなく、これをきっかけに、一緒に中身も変わったときが、本当の成功だと思います。


メダル数を増やすには、選手の英才教育費と、大金で良いトレーナーを海外から引っ張ること。金メダル取ったら一生生きていけそうなくらいの保証があること。これで大丈夫です。
日本は、そこまでお金をかけない国です。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。おっしゃる通りです。
このまま綺麗でいてくれれば良いのですが。
日本も国としてもっと考えてくれないでしょうかね。
随分無駄なお金を使っているようですから。

個人的には良くも悪くも「中国」のオリンピックでした。
メダルに関してはさすがといったところです。育成にも力を入れていたようですし、褒賞も結構多い(国から560万に加え各方面から+αでしたか)、自国開催、と選手としても意識が違ったのかと思います。
東京五輪は…石原さんが一人がんばっている状態の現状では厳しそうですよね……

  • 回答者:Rorm (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに国が力を入れなくては強くなれません。
石原さん以下東京都の各省庁が一生懸命になって
招致運動を繰り広げていますが、国は見て見ないふり。
目先の選挙で目が見えないんですかね。

中国はアテネ五輪のメダル獲得を諦め、この北京五輪に向けての選手育成に力を注いでいたようです。
その結果のメダル獲得でしょうね。
報奨金も日本とは雲泥の差がありますからね。

私としては感動ももらえたので良かったですよ。

  • 回答者:てん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます、私も感動できました。
国が力を入れなければ強くなれないですね。
例えば外国から有能なコーチを国費で呼ぶとかしないと。
日本は呼ぶどころか有能なコーチを引き抜かれている情けない。

中国は、北京オリンピックが決定して
お金をかけて、候補選手の強化を徹底的に
したからです。日本は其処までの
費用は出せません。
オリンピックが全てではありません。

  • 回答者:謙信 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かにオリンピックが全てではありませんね。

確かに中国の選手は強かったですね。
金メダルの数もダントツでしたし。
国家の威信をかけて取り組んだ成果でしょう。

だけどサッカーのオフサイドも知らないようなスポーツ音痴の観客が多かったらしいですし、強けりゃいいってもんでもないと思うんですけど。

  • 回答者:るる (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに見る方にも大きな格差があったようですね。
先進国と言うよりこれからの国だろうと思うので
まあその辺は勘弁してあげましょう。

なんか開催国ばっかり張り切って白けた感じがしましたが・・・

  • 回答者:マー (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにそうも見えました。
日本と時差が一時間なのになんであんなに遅くまでやっていたんでしょうね。
聞くところによると某国の圧力でその国のゴールデンタイムに合わせたとか。
情けない日本はスポーツも外交ももっと強くなってほしいです。
ご意見ありがとうございました。

もちろん国をあげてのオリンピックで、
地元開催ということも大きかったと思います。
メダルの獲得で、その後成功が約束されたもののようですし。

それと、アテネオリンピックをあまり重視しないで、
地元開催の北京オリンピックの為に、
早くから若手選手の育成を、北京を照準に合わせてたらしいです。
(若手にアテネを経験させたりして…)

  • 回答者:maru (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに国策ですね。
国は口だけでなく資金も出さなくては選手が育たないんですね。
選挙で選ばれた先生方もう一度見直してください。

金メダルもらえると一生食べて行けるそうです。だから頑張り方が違うとか

  • 回答者:日本人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
確かに頑張り方が違ってくるでしょうね。
中には兵役をまぬかれるなんて国もありますから。
日本は何を目標にしているんですかね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る