すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » 環境問題

質問

終了

欧州でエコカーといえばディーゼル車です。ハイブリッド車の普及はわずかです。
環境意識の高い人は、価格が高く、軽油も日本のように安くないのにディーゼル車を選びます。
乗用車でもディーゼル車が60%を超えます。

日本人がディーゼル車は止めよう!なんていったら白い目で見られます。

日本人と欧州人 どちらがおかしいのでしょう。

  • 質問者:はうる
  • 質問日時:2011-09-19 09:33:08
  • 0

開発の段階で発想の違いが今の結果を招いてます。

欧州はハイブリッド技術の発展性を低く考え、その時点で最大のクリーンを考えられる、「クリーンディーゼルエンジン」に莫大な費用をかけて開発した。

当時、日本では石原東京都知事がトラックの旧世代のディーゼルエンジンから排出される真っ黒なススをペットボトルに入れてをれを見せながら「東京都内にはディーゼル車は走らせない!」と宣言しました。
日本の乗用車へのディーゼルエンジン開発の勢いはあの時点でストップしました。

しかし、日本は欧州が開発スピードを緩めた「ハイブリッドエンジン」の技術をいち早く成功させハイブリッドの世界基準を作り上げました。

この様に、スタート時点で日本と欧州ではエンジンに対する環境が全く違いました。
確かに、ヨーロッパではディーゼルエンジンが多いですが、日本からのハイブリッド車の輸入量もジワジワと上昇しています。
http://response.jp/article/2010/07/18/142956.html
欧州では既に20万台以上の販売実績があります。

仕事で2009年のフランクフルトモーターショーに取材で行きましたが、その時は「プリウス プラグイン ハイブリッド」が出品されていて、物凄い注目度でした。
ドイツ国内でも充電設備があちこちにあり、インフラ問題もかなりのスピードで進んでいました。

今は、欧州でもハイブリッドを推進して来ています。
実際に、メルセデス・ベンツやフルクスワーゲンもハイブリッド車を出し始めました。
しかし、欧州では「ディーゼルハイブリッド」の開発を進めようとしています。

これは、日本と欧州の環境の違いが大きいと思います。
日本は走り出しても直ぐに止まるという「ストップ&ゴー」が殆どですが、欧州は高速移動が主体となっています。
日本の様な環境では、ガソリンハイブリッドの方が使いやすい事実があります。
欧州のような環境では、トルクフルなディーゼルエンジンの方が使いやすいという事実があります。
この様に使う場面の違いでエンジンそのものに対して考え方が違っているんです。

変な例えですが、「短距離ランナーとマラソンランナー」では走りの戦略が違う様なものです。

>>日本人と欧州人 どちらがおかしいのでしょう。
どちらもおかしくはないと思います。
それぞれの環境の違いで発想が違うのは、人間として当たり前ですから。

予断ですが、日本のマツダもこれから「SKY-Dエンジン」というディーゼルエンジン(ハイブリッドではない)車を2012年に発売します。
日産もエクストレイルという車にクリーンディーゼルエンジン車は既に発売されています。

  • 回答者:ラリードライバー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どちらもおかしくないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも、おかしいとは思いませんね。
ジーゼル車は、自家発火でエンジンを動かしますから、圧縮比も高く
エンジンの自重も重くなり、振動も高いと思いますね。
ガソリン車は,エンジン音も静かですね。
どちらも、燃費が良いということでは、同じですね。
ハイブリッドに関する技術は、日本が先行していますし
儲けも大きため、日本では、ハイブリッド車を量産していますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらもおかしくはないのでしょう。

自分の得意分野でエコの道を進めばいいのでは?

いろいろな技術があっていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人と欧州人の考え方の違いで、どちらもおかしくないと思います。

しかし、日本ではガソリン車に比べてディーゼル車は車体重量が
重く、ガソリン車に比べてディーゼル車は加速が悪い等、あまり
良いイメージがない為、あまり普及していないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

欧州人です。

ディーゼル車はエンジンを頑丈につくらなければならず重量が増加します。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらもガソリン車にくらべれば、燃費が良いという点では同じなのでしょう。

日本ではハイブリッドに関する技術があり、こちらのほうが儲かるためハイブリッドが多く売られていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る