すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

相撲を題材としたテレビ・映画・漫画・小説というと、何が思い浮かびますか?

私はNHK連続テレビ小説の「ひらり」を真っ先にイメージします。

・「ひらり」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%8A_(%E6%9C%9D%E3%83%89%E3%83%A9)

東京・両国を舞台に、相撲好きなヒロイン・ひらりと相撲部屋の面々の交流や、部屋に出入りする嘱託医との恋を描いている。

要領が良いひらりと、要領が悪い姉・みのりが恋のライバルになったり、ひらりの父方の祖父・小三郎と母方の祖父・金太郎が犬猿の仲だったり、ひらりの叔父・銀次郎がいつもキャベツを食べていたりなど、内舘牧子作品の特徴を織り交ぜられている。

若貴ブームに沸く相撲人気も追い風となった。

原作・脚本は好角家として知られ、2000年~2010年、横綱審議委員会審議委員も務めた内舘牧子。主人公を演じるのは石田ひかり。

放送当時、民放のいわゆるトレンディドラマと呼ばれた、ドラマとタイアップした主題歌がヒット曲を連発した影響をうけ、このドラマ以降、連続テレビ小説にも主題歌が取り入れられた。

初の主題歌となったドリームズ・カム・トゥルーの「晴れたらいいね」も大ヒットした。

平均視聴率は36.9%、最高視聴率は42.9%。全151回。


脚本:内舘牧子
語り:倍賞千恵子
相撲実技指導:2代目若ノ海正照(本作にも出演)

★キャスト

○藪沢ひらり:石田ひかり

税理士を目指して専門学校に通っていたが、子供の頃からあこがれていた相撲の世界に関わりたくて退学。

その後、力士専門の洋品店の店員を経て、「梅若部屋」の手伝いに入り、部屋の専属栄養士を目指す為、栄養士の勉強を始めた。竜太に片思いしていた。

・藪沢みのり:鍵本景子

○安藤竜太:渡辺いっけい 両国診療所医師で相撲部屋の嘱託医。

・藪沢洋一:伊武雅刀 ひらりの父。

・藪沢ゆき子:伊東ゆかり ひらりの母。

・藪沢小三郎:島田正吾 洋一の父

・深川金太郎:花沢徳衛 ゆき子の父

・深川銀次:石倉三郎 ゆき子の兄

○梅若明子:池内淳子 薮沢家の近所の相撲部屋「梅若部屋」の女将。

○梅若虎男:伊東四朗  「梅若部屋」の親方。

○緑風立五郎:出羽錦忠雄

・小林雅人:橋本潤  竜太の異動後に、両国診療所を引き継いだ医師。

・木原剛:毒蝮三太夫

○梅響:松田勝

梅若部屋の部屋頭。十両まで上りつめたものの、怪我が元で引退。その後、梅若親方の伝手で就職し、兼ねてから極秘で交際していたすみれと結婚した。

○椰子の海:マーシー

梅若部屋に寒風山と同期に入門した、ハワイ出身の力士。

 他に、準レギュラーとして年寄大嶽を廃業して間もない元幕内・若ノ海もコーチ役で出演。

  • 質問者:スウィフト
  • 質問日時:2011-10-05 18:06:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

「ああ播磨灘」「のたり松太郎」は読んだことがありますが、面白くて相撲のことが詳しくなりますね。

「おかみさん」は全巻持っていて大ファンです。

「どすこい警備保障」「どすこい」は、来週図書館で借りて読んでみます。筒井康隆の「走る取的」は非常に不気味に感じました。

「シコふんじゃった」は私もレンタルで借りて鑑賞しました。笑えますね。「サイズの問題(Sipur Gadol)」は、今度探して見ててみます。

何年か前に外国で相撲を題材にした映画が作られた、というのを思い出しました。
で、ちょっと調べてみると、
「サイズの問題(Sipur Gadol)」
2009年に制作されたイスラエル映画で、日本食レストランで働く太った男が相撲の世界に興味を持ち、
大会へ挑戦する、というお話です。
単なるおバカ映画かというと、さにあらず、
チェコのカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で観客賞、
フランスのラルプ・デュエズ国際喜劇映画祭でグランプリを受賞し、
ハリウッドでのリメイクも決定しているそうです。
予告編 http://www.youtube.com/watch?v=6pK5BKU7vWA


それから、
小説だと、筒井康隆の短編「走る取的」が浮かびます。
2人の平凡なサラリーマンが、飲み屋でふと目が合った取的(一番下級の力士)に
ひたすら追いかけ回されるというお話。
その不条理感といい、恐ろしさといい、筒井作品の中でもトップ10に入る作品だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

漫画のああ播磨灘です。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漫画ですが、ちばてつやの、のたり松太郎ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しこふんじゃった

ふんどしに恥じらいながらのあのパフォーマンスに笑いました

  • 回答者:秘匿 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ああ播磨灘」が印象深い。朝青龍に播磨灘のイメージが重なりました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ああ播磨灘 です。
面白いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漫画の「おかみさん」
小説では「ドスコイ警備保障」というのが面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「シコふんじゃった」
ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京極夏人の「どすこい。」という小説。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京極夏人の「どすこい。」という小説。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「シコふんじゃった」です。

映画館で見てきました。
柄本明さんが顧問で、竹中直人さんのコミカルな演技と
本木雅弘さんの真剣な演技とのアンバランスさが面白い
映画でした。

  • 回答者:ジョシュア (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漫画の「ああ播磨灘 (さだやす圭)」「アサシオくん (いしいひさいち)」です。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る