すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

出産育児一時金をお産のときもらえますが、「手取り」をもっとも多く残す方法ってありますか?

みなさんの実例とか、知恵とか授けてもらえるとうれしいです!

  • 質問者:たか
  • 質問日時:2008-09-02 20:53:27
  • 0

通常分娩なら健康保険対象外ですから、病院によって支払額がぜんぜん違います。
分娩費用、入院費用、諸雑費など、総費用が少しでも安いところを探して出産する、というのが基本じゃないでしょうか。
(場合によっては自宅出産とかもあるけど、いくらくらい掛かるのかは???)

加入しているのが国民健康保険なら一時金の額は固定ですが、社会保険なら会社から+α支給されるところもありますね。
女性が多くを占める企業では+10万くらい出るところもあるみたいですし、出産に伴って退職してもそれは支給されるところもあったと記憶しています。
国保と社保両方から支給を受けることは出来ないので、どちらを選ぶかで大違い、ということもありますよ。

ちなみに出産が帝王切開になった場合は医療行為ですから、関わる全ての処置が保険適用になるんじゃなかったかな?(違ったらごめんなさい)
ただし、その分入院期間も長くなるので安く済むかは微妙でしょうか。

後は、一時金とは別ですがご自身の職場やご主人様の勤務先から手当てやお祝いという形でいくらか支給される制度があったりもします。
場合によっては本人が申請しないと受け取れないこともあるでしょうから、調べておいたほうがいいかもしれませんね。

医療費控除の申請をする場合には、支払った総額から支給を受けた一時金額を差し引いた額が計上できる額(40万かかって35万の一時金なら5万が控除対象)ですので、ご注意ください。通院にかかった交通費(検診時の電車やバス、入院時のタクシー代とか)も控除の対象になりますよ^^


経験から言いますと・・・出産時の支払いは25万くらいで+5万だけど、その前に前期破水で入院数日とかもあったのでトータルでは+にはなりませんでした(^^;

純粋に出産時の支払いだけを考えるなら、料金設定の安い施設を選び、深夜・休日の入院を避け診療時間中に出産すれば・・・おつりも期待できるかもしれません。

とは言え、それが出来れば、の話で実際は元気に生まれてくれればそれで満足!ですけどね^^

  • 回答者:yuu (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

知り合いに、介助料は帝王切開とか異状分娩になっても、健康保険から出ないと聞いて驚いたもので。

夜間の診療費加算とか、こればかりはどうしようもないですね。
詳しい解説ありがとうございます!

並び替え:

病院によっても、値段が違うし、
同じ病院内でも、個室、大部屋で、全然値段が違いました。
あと、分娩時間でも違いましたよ。
夜中は、深夜料金がつくし、
夜中の12時を過ぎると、2日分・・・
これも、病院によって違うし、産む前から、深夜料金は・・・とか、聞けないですしね。
昼間に産まれてくれる子供は、親孝行って感じですよね。

私は、帝王切開でしたが、8日と言われた入院を、
体調がかなりよくて、7日で帰りました。
1日分、得した♪と、思うようにしています。

帝王切開だったので、個室でしたが、
私の病院で、個室12000円/1日
大部屋2000円/1日
だったのを、同じ時期、入院していた、先輩ママさんに聞いて
ショックをうけました(笑)

でも、なにより、元気な赤ちゃんを産む事ですよ☆
頑張ってくださいネ☆

  • 回答者:あお (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

帝王切開だと、個室に強制的になるんですね!
差額ベッド代の違いに驚きです。

とはいえ、なにより健やかな出産が大事ですよね。
ありがとうございます☆

通常分娩だとすべて医療保険対象外ですので、
なるべく安くすむ病院でお産することでしょうかね。
ただし、病院によっては夜間など時間外手当、祝日手当などで割り増しされることもありますので、事前に調べてみるといいですね。

あとは、帝王切開での出産の場合は医療保険も適応されますので負担は少ないですし、民間等の医療保険にご加入されていれば、そちらからの保険金も支払われます。

どちらにしても、元気な赤ちゃん・・・楽しみでしょうね^^

  • 回答者:檸檬 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

帝王切開って、通常分娩じゃないですよね?
そしたら、分娩分が健康保険から出るかもしれないし、その分、出産育児一時金から出す分が減るかもしれませんね。

でも、できれば帝王切開にならない方がいいですよね????

民間保険は、加入してなかったので、間に合わなさそうです(汗)

公立病院などのお産費用の比較的安いところで出産するとかでしょうか?
あと勤務先の状況によって出産手当金などもらえるものはきちんと申請する。
出産に関するレシートをきちんと取っておいて、医療費控除の申請をする。
などでしょうか?

  • 回答者:かぎや (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お産も医療費控除の対象になるんですね!
勤務先の健康保険組合の状況も確認しなきゃですね、ありがとうございました!

ん?一時金の話は別で、給料の手取りの話ですか?一時金をたくさん貰う方法ということですか?

  • 回答者:たまや (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言葉足らずですみません。

「給料の手取り」のことでなく、出産育児一時金は35万円支払われるわけで、それで、こちらからの「持ち出し」をしないで、むしろ「おつり」をもらえるような、出産の仕方ってあるのかな?

ということでした。なので、35万円である一時金を多く余らせる方法ということです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る