すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

アメリカ経済が不調な根本原因のひとつは、軍事費が予算の20%にものぼるからです。他国の5から10%に比べて突出しています。
その辺を思い切って改革するべきだと思いますがどうでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-02 17:58:20
  • 0

並び替え:

確かに軍事費はざるで水をすくうような金の使い方で効率が悪いと思います。偏在を生みやすく経済にいいはずはありません。ただ世界の安定は米国の軍事に支えられている部分も多くあります。戦いは人間の性分ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

軍事費が多いことはどうかと思うが、それと経済の不振は関係ないので、勘違いをなされませんよう。軍事費といえど政府支出には違いなく、その分だけ乗数効果を伴って景気を押し上げているはずです。少なくとも経済学の理論上はね。
その上、どなたかからも指摘が有るように、しっかりと世界最強の座を維持した上で、民生転用の可能な新技術が副産物としてこぼれ落ちてくることもある。。。軍需関連産業の爆発的な雇用も生みだしているし、少なくとも経済不振の原因にはなっていないと考えるべきでは。

質問者さんが議論にしたいのが税金の使い道ということなら、軍事費ではない方が良いだろうなと直観的には思いますけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いままでは、そういう肯定論が通用する面も多かったでしょう。
メリットも否定できません。
しかし、恒常化、慢性化すると効果よりも損失のほうが多くなってしまいます。
軍需産業の雇用は、準公務員みたいなものでイタリアの異常事態同様メリットではなく損失と見るべきです。
日本の予算支出も似たような弊害が多くなりました。
今は、そのような面を根本的に見直さないとダメな時期です。

ETCも、インターネットもその軍事費からの研究で・・・

どう思います???

===補足===
開発そのものができますか?????

軍事と民間の違いはわかっていないようですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まあ携帯も地デジもコンピュータも衛星も似たようなものです。
それを目的として開発すれば開発費は1/10~1/100で開発できます。
効率が悪すぎます。

開発できても経済が悪化して生活が不幸になれば意味がないでしょう。
仮に開発が遅れてもその時代の生活が有り、問題ないでしょう。
それに巨額の軍事費はそれを目指しているわけではなく、あくまでおまけ程度です。
>軍事と民間の違いはわかっていないようですね。
是非違いを教えてください。

そのとおりです。・・。・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっ?
そんなに??
使いすぎですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに軍事費につかっていたの・・・?

確かに見直していく必要ありですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに軍事費に費やしているんですか…
国民の事を考えた方がいいと思います。
軍事力と国民、どちらが大事か、という事ですね。
国民があってこその国家です、その辺を考えた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る