すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

以前、不登校と友達の手紙について相談した者です。

学校も二学期が始まりましたが、まだ一度も学校に行っていません。

実力テストもあったのですが、行きませんでした。


二学期が始まって、先生から進路希望調査票をもらいました。

しかし、進路のことで悩んでいます。

「全日制の学校に通っても、今の状況で毎日通うことができるだろうか。」

(朝起きれません。)

「今の学校で知っている人となるべく同じところはいやだ。」

「交通公共機関を使って行きたい。」

という願望があるのですが、どうも難しく悩んでいます。

一ついいかなと思う全日制の学校があったのですが、

電車の本数がが一時間に一本とかなので、乗り遅れたら大変、

バスもそんな感じで・・・。

しかも、家から、バスで30分、電車で15分、徒歩で15分かかるので、

家を出る時間は、6:30になります・・・。

また、農業の学校も考えたのですが、

母が言うには、そこの学校はとても授業のレベルが低く、英語はA.B.Cからだそうです・・・。

一度入学した人が、あまりのレベルの低さに次の年、別の高校を受験した。

と聞きました。

定時制や通信制も考えましたが、

近辺に一校しかなく、通信制には姉が通っているので、

「二人で登校するのはいや、同じ教室で授業を受けるのはいや。」

と言っていました。私も同感ですが。


今の私が全日制の学校にいけても、毎日通えるか心配です。

私立も滑り止めで受けるそうで、

私立の通信制にかよう、というのが選択肢としてあげられます。

ほかの県となると、やはり早く家を出ますし、都心へ行く電車は朝混雑していますし、怖いです。

どうすればいいでしょうか?

選び方など教えてください。

  • 質問者:しきた
  • 質問日時:2008-09-04 12:45:42
  • 0

並び替え:

前回も回答しました。
昔の自分を知らない場所で生活を改めたい、という気持ちもわかりますが、
探していけば朝早いからいや、レベルが低いからいや。
全日は通えるか、通信は姉がいるからいや。
何のために高校にいくのでしょうか?
自分自身のためではないのですか?
私は電車1時間、地下鉄バス徒歩で1時間の場所に通っていましたが
帰りは徒歩2時間かけて電車の駅まで帰っていましたよ。
同じ時間に同じくらいの距離を通学する小学1年生の子供もいました。
どうすればいいかと悩んでも高校が新設されるわけではないしあなたがいった選択肢の中から選ぶしかないのです。高校にいかない手もあります。
レベルが低いとバカにしている高校には通っても劣等感や周りの目を気にしてまた不登校になるだけ。お姉さんと一緒はいやというのなら6:30で頑張るしかないじゃないですか。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前の相談は分かりません。それにのっとった回答を求めるのであれば、URLをはってほしかったですね。
結局、何を勉強したいか、卒業後どうしたいのか、によります。
ゆっくり考えることです。
私の通学時間はそのぐらいでした。

  • 回答者:ふ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先に断っておきますが、先の相談は見ていませんので、かなりきつい回答となっている可能性があります。あまり、深く考えずに回答を受け止めてください。

まず、何のために高校に行こうと思っているのかをもう一度しっかり自分で考えて見てください。

本当に高校に行って勉強をしたいのか?
高校卒業の資格を取ることが目的なら、高等学校卒業程度認定試験(高認)の受験という手段もあります。

また、何を勉強したいのか?
専門的知識を得たいのなら、工業・商業・農業等の方がいいでしょうし、全般的な知識を得たいのなら普通科でしょうし。勉強したい内容により学校は決めるべきです。

希望する学校が遠い場合、近くに下宿すると言う方法は出来ないのですか?

どの様な学校を選ぶにしろ、高校も不登校になれば高校に入った意味が有りません。何処を選ぼうが、それぞれの不満点は有るでしょう?個々の不満点について、自分は何処まで妥協が出来るかじっくり考え、中には時間と共に克服で切るものも有るでしょうから、身近な人の色々な意見を(あくまでも参考意見として)聞きながら、自分の考えをまとめてみては如何でしょうか?

高校では、毎日楽しく卒業まで登校できることを期待しています。
多くの方の意見を参考として聞くことは、大変重要ですが、最終的決定は自分で行うべきことです。重要な決断ですのでよく先のことまで考えて判断してください。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は現在近所の私立高校に通っています。
私立ですので、当然いろんな地域から登校してくるのですが、
私の友達にも2時間くらいかけて学校へくる子がいます。
遅刻しても、家が遠いから仕方がないと言われる程度ですね。
そういうのは学校にもよるのかもしれませんが…。

早く起きれないというのは、行きたい学校なら努力するべきです。その価値があると思います。
眠いときは、バスの中の30分で仮眠が取れないでしょうか?

都心へ行く電車はきっと多くの学生が乗っていると思うので、そんなに心配しなくていいと思いますよ。

何より、1番行きたい学校に行くことがいいと思います。
それから、充実した学校生活ができることを願ってます^^

  • 回答者:ぷちょ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大事なことは学校に通うことではなくて学ぶことですよね?ではあなたが今、出来る方法を探ることですよね?朝起きられないなら起きなくても学べる方法。定時制か通信制ですよね?出来ないことに不安があるのなら出来ることをしたら良いのです。あなたの気持ちの中の「皆と一緒に出来ない事」へのコンプレックスは社会に出たら関係なくなりますから気にしなくて良いですよ。自分に自信を持てることを探っていったらよいのです。通信制それも楽しいスクーリングのある日本中の学校から探せばよいのです。スクーリングが遠い?そしたら安いホテルに泊まったら?家の中でいっぱい悩むのは良い経験です。皆よりいっぱい時間があって好きなことが出来る。目の前の事よりもっと先のこと。あなたが何をしたいかが大事ですよ。フリースクール見つけるのも方法ですよ。本をいっぱい読むのもいいし・・・さあこれからどうやって生きていくかいっぱい考えてください。

  • 回答者:doracha21 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

かすかですが、以前の相談を覚えています。 お友達にはお手紙、出されました?

さて、私は誰も知っている人がいない場所に行きたかったので、片道2時間15分かかる私立高校に行っていました。
朝は早かったです。 田舎に行くので電車も乗り過ごしたら確実に遅刻決定ですので自然と早寝早起きな生活でした。
けど、その生活をしていたらいつの間にか早寝早起きになっていましたし、地元の会いたくない人とは顔を会わせる事が無くなりました。(朝早くは誰もいません)

授業はあまり高いレベルではなかったのですが今だと参考書のレベルも上がっていてそれだけでも十分な勉強ができる時代ですのでいっその事、遠くの学校に通ってみるのはいかがですか?

  • 回答者:わたらせ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございました!

覚えていてくださってありがとうございます!

手紙出しました!

まだ返事は来ていませんが・・・。忙しいのでしょうか?

2時間15分ですか!

なんとも長時間です・・・・。

早起きすれば、朝に強くなれますね!

遠くの学校にとても魅力が湧いてきました!

ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る